22日の株式市場で、アーキテクツSJ(6085)やTHECOO(4255)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で22日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アーキテクツSJの約定価格は基準値に比べ19.31%高、THECOOは同16.81%高だった。また、主要銘柄ではDeNA(2432)が基準値を1.92%上回る水準で約定した。
<夜間PTSで基準値対比の値上がり銘柄>
<10月22日 0時20分時点>順位 | コード | 銘柄名 | 基準値比 | 売買高 (千株) | イベント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 6085 | アーキテクツSJ | +19.31% | 20.9 | (10/21)適時開示:大和エネルギー株式会社との業務提携締結に関するお知らせ |
2 | 4255 | THECOO | +16.81% | 1.1 | (10/21)適時開示:株主優待制度の新設に関するお知らせ |
3 | 3853 | アステリア | +13.68% | 0.3 | |
4 | 7417 | 南 陽 | +10.72% | 5.7 | (10/21)業績上方修正 通期純利益16.5億円→17.5億円 |
5 | 6177 | AppBank | +10.00% | 311.4 | (10/21)適時開示:当社普通株式の譲渡承認及び第13回新株予約権の譲渡承認、資本業務提携、投資契約及び新株予約権割当契約にかかる契約上の地位の移転に関する覚書締結のお知らせ |
6 | 2373 | ケア21 | +9.08% | 3.9 | (10/21)業績上方修正 通期最終損益-3.5億円→5,000万円 |
7 | 7979 | 松 風 | +8.93% | 0.2 | |
8 | 3031 | ラクーンHD | +8.24% | 7.8 | (10/22)自社株買い最大11億円(各紙) |
9 | 7068 | FフォースG | +8.01% | 0.4 | (10/18)適時開示:ストック・オプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ |
10 | 3185 | 夢展望 | +7.54% | 206.3 | |
11 | 5588 | ファーストA | +7.44% | 1.2 | |
12 | 5994 | ファインシンター | +6.64% | 0.2 | |
13 | 260A | オルツ | +6.63% | 109.7 | (10/21)空売り規制対象 東証 |
14 | 7836 | アビックス | +6.49% | 0.2 | |
15 | 241A | ROXX | +6.46% | 0.4 | (10/21)適時開示:AI: ROXX(241A) アイフルグループとの業務提携に関するお知らせ |
16 | 4882 | ペルセウス | +6.41% | 50.2 | |
17 | 9439 | MHグループ | +6.02% | 165.3 | (10/21)ストップ高 東証 |
18 | 2134 | キタハマキャピ | +6.00% | 2080.9 | (10/21)適時開示:太陽光発電事業用地の開発に伴う子会社の設立に関するお知らせ |
19 | 5129 | FIXER | +5.22% | 2.0 | (10/11)通期決算 経常利益 87.3%減 |
20 | 3635 | コーエーテクモ | +4.59% | 16.8 | (10/22)4〜9月期純利益11%減に上方修正 リピート販売好調(日経) |
バンクイノベ(4393)やIDOM(7599) も注目されそうだ。いずれも前営業日夜間のPTSで22日の基準値を下回る水準で約定した。バンクイノベの約定価格は基準値に比べ15.58%安、IDOMは同4.13%安だった。また、主要銘柄ではTOTO(5332)が基準値を1.46%下回る水準で約定した。
<夜間PTSで基準値対比の値下がり銘柄>
<10月22日 0時20分時点>順位 | コード | 銘柄名 | 基準値比 | 売買高 (千株) | イベント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 2872 | セイヒョー | -21.49% | 0.1 | |
2 | 9994 | やまや | -17.12% | 0.1 | |
3 | 4393 | バンクイノベ | -15.58% | 72.0 | (10/21)適時開示:当社に対する特許権侵害差止等請求訴訟の提起に関するお知らせ |
4 | 4892 | サイフューズ | -8.42% | 0.1 | |
5 | 7599 | IDOM | -4.13% | 11.3 | (10/22)『ガリバー』立ち入り検査 保険水増し疑い、グッドスピードも 金融庁(日経) |
6 | 3350 | メタプラネット | -3.56% | 95.2 | (10/21)適時開示:第11回新株予約権の行使結果(一般投資家分)とそれに伴う発行済株式総数及び新株予約権の売出による譲渡とそれに伴う特別利益の計上に関するお知らせ |
7 | 8918 | ランド | -2.50% | 567.5 | (10/21)空売り規制対象 東証 |
8 | 7711 | 助川電 | -2.39% | 1.3 | |
9 | 4179 | ジーネクスト | -2.06% | 0.2 | (10/17)空売り規制対象 東証 |
10 | 6958 | 日本CMK | -1.94% | 0.1 | |
11 | 262A | インターメスティ | -1.92% | 7.1 | (10/21)信用銘柄選定 取引開始日 東証 |
12 | 2384 | SBSHD | -1.79% | 0.1 | (10/21)『置き配』来月から 3〜4割安で再配達減(日経) |
13 | 5721 | S・サイエンス | -1.74% | 13.3 | (10/17)適時開示:子会社株式売却益(特別利益)の計上のお知らせ |
14 | 7514 | ヒマラヤ | -1.72% | 0.1 | (10/15)年初来安値更新 東証 |
15 | 3823 | WHYHOWDO | -1.67% | 41.0 | (10/18)通期決算 経常利益 2%増 |
16 | 9363 | 大 運 | -1.60% | 0.2 | |
17 | 3186 | ネクステージ | -1.59% | 0.1 | (10/18)年初来安値更新 東証 |
18 | 6467 | ニチダイ | -1.56% | 6.2 | (10/21)空売り規制対象 東証 |
19 | 4552 | JCRファーマ | -1.55% | 0.9 | |
20 | 7776 | セルシード | -1.50% | 24.8 |
※「寄り前ランキング」は、QUICK AI速報としてQr1などQUICKの情報端末でニュース配信中。QUICK Knowledge特設サイトは、QUICKの情報端末でご覧いただけます。