【QUICK Market Eyes 弓ちあき】10月31日の東京株式市場で、日立製作所(6501)が急落。一時下落率は前日比10%を超え、東証プライム市場の値下がり率ランキングで上位に入っている。30日に2025年3月期の連結調整後営業利益(国際会計基準)が前期比16%増の8750億円になりそうだと発表した。従来予想を200億円上回るものの、業績の上振れ期待は織り込みが進んでいたとみられ、利益確定売りが膨らんでいる。株価は30日に上場来高値を更新していた。 データセンターの建設増加で変電設備など送配電事業の拡大が寄与する。一方、純利益は自動車部品の日立Astemo(アステモ)の持ち分法投資...
![](/assets/transparent_layer-751ef2d975450c34257f3475a5a293a93450a0d909aa80189c17a09433e36752.png)
会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー