【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場で「日銀が今月利上げに動く」との見方に賭けた円買いの機運がしぼんでいる。「利上げ見送り」の可能性に触れた4日のコラム記事が関心を集めた一方、日銀の政策委員のなかで金融引き締めに慎重とみられる中村豊明審議委員は5日に「利上げに反対しているわけではない」などと話した。このためコンピューター・プログラムを通じた「アルゴリズム取引」が混乱し、18~19日の日銀金融政策決定会合の織り込みが難しくなっている。
日銀が7月末に前回の利上げを決めた後の市場は、激しく動揺した。それを受けて内田真一副総裁が8月7日に「金融資本市場が不安定な状況で利...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題