【QUICK Market Eyes 川口究】気候変動対策に後ろ向きなトランプ次期米大統領の就任を目前に控え、ESG(環境・社会・企業統治)投資への警戒が強まっていると思いきや、思いのほかESG関連指数のパフォーマンスは堅調だ。
世界最大の年金基金である年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用するESG指数「FTSEブロッサムジャパン」、「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ」、「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」、「S&P/JPXカーボン・エフィシエント指数」、「FTSEブロッサム・ジャパン・セクター・レラティブ・インデックス」の5指数のパフォーマンスの平均は年初から24...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題