【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】トルコリラが最安値圏から脱するのは難しくなったようだ。トルコのエルドアン大統領の政敵が拘束されたことをきっかけに、政情不安が高まりトルコリラへの売りが膨らんだ。金融政策の正常化が着実に進んでいるとの観測を背景に、足元でトルコの信頼が回復しつつあり、トルコリラには反転の兆しが見えていた。今回の政敵拘束による政治不信の高まりが、回復しつつあったトルコリラへの信頼を一掃してしまった形だ。
トルコで19日、政治的な不透明感が急激に強まり、投資家がトルコ資産を「投げ売る」動きが出た。株安・通貨安・金利上昇(債券価格は下落)の「トリプル安」だ。19日にトルコ...

有料会員限定記事
-
POINT 01全記事(15,000本)が
読み放題 -
POINT 02金融市場関係者の
注目ニュース
ランキングが見られる -
POINT 03過去20期分の
業績データを
ダウンロードできる -
POINT 04企業の公開情報を
メール通知 -
POINT 05アナリストの予想や
指標を使った
銘柄発掘ツールが使える -
POINT 06セミナー動画が
見放題