QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米ドル」の記事・ニュース一覧

「米ドル」の記事・ニュース一覧

ユーロの対ドル相場見通し、上方修正相次ぐ

【NQNロンドン=蔭山道子】ユーロの対ドル相場について、見通しを引き上げる金融機関が相次いでいる。ドイツなどで国防費の増強へ向けた動きが急ピッチで進んでいることが背景にある。1月にはユーロの価値が1ドルを下回る「パリティ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/10 10:30

円売り抑えた人民元の「底堅さ」 くすぶり続ける介入警戒感(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】2025年最初の取引となった1月6日午前の東京外国為替市場で、円相場は24年12月30日の17時時点(1ドル=157円88~90銭)よりもやや高い水準で推移している。年 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/6 13:20

NZドルが急伸 中銀が追加利上げ視野で(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】外国為替市場でニュージーランド(NZ)ドルが急伸している。高インフレの沈静化に時間を要し、NZ準備銀行(RBNZ、中央銀行)が追加利上げを視野に入れ始めたためだ。金融引き締め […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/5/24 08:31

2023年の投資先:資産運用も「インド太平洋」②;地政学リスクと資産運用 【完結編】 (フィデリティ投信 重見吉徳氏)

2022年は、国際政治情勢に大きな変化があった年でした。特に「ロシアとウクライナの戦争」「安倍晋三元総理の死去」「中国共産党・党大会」の3つが挙げられます。 2点目について、安倍元総理の功績の1つは、「自由で開かれたイン […]
2022/12/14 19:54

ドル高を享受する米国、FRBは世界の嫌われ者に LA発ニュースを読む

家族が週末を絡めてカナダのバンクーバーに旅行した。LAX(ロサンゼルス国際空港)から3時間弱のフライトだ。市中心部のホテルやレストラン、空港免税店で化粧品を買うと「安かった」と妻と娘は口を揃えた。カナダドルは対米ドルで年 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/10/18 20:20

スイス、為替操作国の認定リスク高まる フラン高に拍車も

【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】スイスフラン高に拍車がかかるのではないか。外国為替市場ではそのような見方が広がっている。きっかけは前月末のスイス国立銀行(中央銀行)による為替介入の規模公表だ。新型コロナウイ […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/11/13 20:11

危機再燃に備え着々 アジアで積み上がる外貨準備(Asiaウオッチ)

通貨防衛時の資金源となる外貨準備がアジアの主要新興国で積み上がっている。インドとインドネシア、フィリピンの外貨準備高は過去最高の水準まで膨らんだ。新型コロナウイルスとの戦いに終わりがみえず、各国は景気低迷の長期化と資金流 […]
NQNセレクト
2020/9/10 17:00

外為市場、ドル先安観が強まる QUICK調査、今後6ヵ月「下落」>「上昇」

外国為替市場関係者の間で、ドルの円に対する先安観が強まっている。QUICKと日経ヴェリタスが共同で実施した月次調査によると、向こう6ヵ月でドルが対円で下落するとみている人の割合は38%にのぼり、上昇するとみている人の割合 […]
QUICK月次調査 為替・金利
2019/10/16 04:22

来年、最も強いのはドルか円か 米利上げ「1~2回」で見方分かれる 月次調査<外為>

「ドル一強」から2019年は「ドル高・円高」へ――。QUICKと日経ヴェリタスが共同実施した外国為替市場関係者への調査で、来年の最も強い(上昇が見込まれる)通貨に米ドルと円を挙げる見方がそれぞれ30%台と多くなった。ドル […]
QUICK月次調査 為替・金利
2019/10/16 04:34

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる