QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「国際通貨基金」の記事・ニュース一覧

「国際通貨基金」の記事・ニュース一覧

世界経済、ロシアを超える脅威が襲う日~巨額債務、西側先進国を蝕む(快刀乱麻エコノミクス Vol.08)

【QUICK Money World 木村 貴】ロシアがウクライナで軍事行動に乗り出してから2カ月半。戦争に収束の兆しは見えない。むしろ米欧側の国内事情もあり、さらに長引く恐れがある。 バイデン米政権は6日、ウクライナに […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/5/17 17:00

米の追加支援策、切望するFRBと疑問の声

【NQNニューヨーク  古江敦子】米長期金利の指標である10年物国債利回りは14日、0.72%と前日比横ばいで終えた。米景気の急速な持ち直しを促した経済支援の追加対策を巡る与野党協議が進展せず、景気の先行き不透 […]
NQNセレクト
2020/11/18 09:31

明るい資本主義【04】経済再生、政府頼みの脱却カギ

[ざっくり3行まとめ] 新型コロナウイルスは世界経済悪化の原因ではなく、きっかけにすぎない 経済回復へのリスクは長期の財政・金融政策がもたらした過剰債務 政府に頼らず、規制のない市場で活躍する企業がコロナ後の経済再生の主 […]
明るい資本主義
2020/5/26 16:38

新型コロナ関連でも外国人の低持ち株比率が株価上昇のキーワード

QUICK Market Eyes=川口究 外国人投資家の日本株売り姿勢が継続している。東証の投資部門別売買状況では、外国人投資家は4月第3週までに現先合計で10週連続の売り越しとなった。売り越し額は2月下旬をピークに減 […]
QUICK Market Eyes
2020/4/27 11:45

コロナ後の半導体株ラリーを先取り 新光電工などに着目

QUICK Market Eyes=阿部哲太郎 相場全体の戻りが一服しているものの、半導体関連株への物色の根強さが目立つ。新型コロナウイルスの感染収束後を見据えた半導体関連株の上昇が既に始まった兆しもある。需要の増加する […]
QUICK Market Eyes
2020/4/23 11:04

止まらぬ原油安、新興国が迎える危機 オイルマネー退潮が追い打ちに

日経QUICKニュース(NQN)=神能淳志 原油価格の下落が止まらない。20日の米市場ではニューヨーク原油先物の期近物が初めてマイナスの価格で取引が成立した。新型コロナウイルスの感染拡大で需要が急速に落ち込むなか、保有す […]
NQNセレクト
2020/4/21 19:02

企業価値の継続的な向上、M&Aや株主還元などカギ 【投資情報マンスリー】

世界景気は拡大基調維持も、長期金利および原油市況の上昇などに注意 国際通貨基金(IMF)は18年4月に発表した「世界経済見通し」で、前回1月に上方修正した世界の実質GDPの成長率の予想を今回、据え置いた。貿易摩擦の高まり […]
投資情報マンスリー 株式マーケット 為替・金利
2019/10/4 13:22

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる