QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「企業価値」の記事・ニュース一覧

「企業価値」の記事・ニュース一覧

25年は企業の一段の変革なるか、カギはROEの向上(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中山桂一】2024年を振り返ると企業の変革の芽が徐々に育ち始めた。日本特有の事象でもあった政策保有株の解消の動きが強まり、東京証券取引所が旗を振る「資本コストや株価を意識した経営」の […]
QUICK Market Eyes
2025/1/8 08:00

法人企業統計が示す大企業のROAに関する変化(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

12月2日、財務省は2024年7~9月期の法人企業統計を発表した。 この日の日本経済新聞夕刊には、「経常減益7四半期ぶり 法人企業統計」との記事があったが、それはあくまで全規模による計算だ。資本金10億円以上の大企業の場 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/12/9 10:00

製造業景況感、2カ月ぶり改善 市場評価向上へ取り組み本腰 5月のQUICK短観

日本企業の景況感が改善している。QUICKが18日に発表した5月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から2ポイント改善のプラス5だった。改善は2か月ぶり。非製造業の […]
2023/5/22 17:44

製造業景況感、ほぼ2年ぶり低水準 賃上げは「3~5%」3割 2月のQUICK短観

日本企業の景況感が悪化している。QUICKが15日に発表した2月の「QUICK短期経済観測調査」(QUICK短観)で、製造業の業況判断指数(DI)は前月調査から4ポイント悪化のプラス4だった。悪化は2カ月連続で、2021 […]
QUICK短観
2023/2/21 20:13

企業価値の継続的な向上、M&Aや株主還元などカギ 【投資情報マンスリー】

世界景気は拡大基調維持も、長期金利および原油市況の上昇などに注意 国際通貨基金(IMF)は18年4月に発表した「世界経済見通し」で、前回1月に上方修正した世界の実質GDPの成長率の予想を今回、据え置いた。貿易摩擦の高まり […]
投資情報マンスリー 株式マーケット 為替・金利
2019/10/4 13:22

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる