QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「マネタリーベース」の記事・ニュース一覧

「マネタリーベース」の記事・ニュース一覧

出口戦略の難しさを示す歴史の教訓(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

3月号の「中央公論」には、第2次安倍政権で内閣総理大臣政務秘書官をされた今井尚哉氏が、東京大学先端科学技術研究センターの牧原出教授と対談した内容が掲載されている。このなかで今井氏は、政務秘書官としての最大の仕事について、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/3/17 10:00

日銀が22年に直面する難題、資金供給は10年ぶり減少の可能性

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】2022年は日銀の金融政策が難題に直面しそうだ。新型コロナウイルスに対応した企業の資金繰り支援策を一部縮小すると決めたことで、金融機関への資金供給は次第に細っていく。来年にも […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/12/30 14:43

【2日の予定】10年物利付国債の入札 2月の米貿易収支 米製造業受注

2日は3月のマネタリーベース(日銀)の公表や10年物利付国債の入札がある予定。 海外では2月の米貿易収支や米製造業受注の公表が予定されている。台湾、インド、ベトナムが休場。 【2日の予定】 国内 時刻 予定 8:50 3 […]
朝イチ便利帳 株式マーケット
2020/4/2 08:27

総裁談話で株高&金利上昇 マイナス金利深掘りじゃ直せぬコロナ不安、効くのは……

日経QUICKニュース(NQN)=神能淳志、矢内純一 新型コロナ肺炎の感染拡大に打ちひしがれつつあった金融・資本市場に対し、米連邦準備理事会(FRB)が早期利下げの可能性を示唆したのに続き、日銀も総裁談話で市場を安定させ […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/3/2 16:54

【4日の予定】決算110社 国内ユニクロ売上高 ISM非製造業指数

日本: ソニー、武田、ワークマン、三井物産、三菱UFJなど 米国: ディズニー、ギリアド、フォードなど   4日はソニーや武田、三菱UFJ、ワークマンなどの4~12月期決算発表や1月のマネタリーベース(日銀)、 […]
朝イチ便利帳
2020/2/4 08:26

【朝イチ便利帳】7日 CES(~10日)、米貿易収支やISM非製造業指数 

7日は経済3団体の共同記者会見や10年物利付国債の入札(財務省)、12月のマネタリーベース(日銀)の発表が予定されている。海外では11月の米貿易収支や11月のユーロ圏小売売上高、12月の米サプライマネジメント協会(ISM […]
朝イチ便利帳
2020/1/7 08:50

【朝イチ便利帳】3日 11月のユニクロ売上高、豪中銀が理事会

3日は10年物利付国債の入札(財務省)、11月のマネタリーベース(日銀)やファーストリテイリングが11月の国内ユニクロ売上高を発表する予定。海外では豪中銀理事会が予定されている。 【3日の予定】 国内 時刻 予定 8:5 […]
朝イチ便利帳
2019/12/3 08:22

【朝イチ便利帳】3日 8月の国内ユニクロ売上高、米ISM製造業指数

3日は10年物利付国債の入札や8月のマネタリーベースの公表、ファーストリテイリングが8月のユニクロ売上高を発表する。海外では8月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数の発表が予定されている。 【3日の予定 […]
金融コラム 株式マーケット 為替・金利 経済・ビジネス
2019/9/3 08:03

【朝イチ便利帳】2日 企業の物価見通し 6月の国内ユニクロ売上高

2日は企業の物価見通し(日銀、6月短観分)、6月マネタリーベースを発表するほか、10年物利付国債の入札、6月の財政資金対民間収支が公表される。また、ファーストリテイリングが6月の国内ユニクロ売上高を発表する。 海外では […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/7/2 08:01

【朝イチ便利帳】4日 5月のマネタリーベース、国内ユニクロ売上高

4日は5月のマネタリーベース、財政資金対民間収支などが発表される予定のほか、10年利付国債の入札が行われる。IPO関連では大英産業(2974)が新規上場するほか、ピアズ(7066)の仮条件が決定する。 海外では4月のユー […]
金融コラム 株式マーケット 為替・金利 経済・ビジネス
2019/6/4 08:14

【朝イチ便利帳】8日 トヨタやソフトバンクなど約170社が決算 中国貿易統計

8日は4月のマネタリーベースや日銀金融政策決定会合の議事要旨などが発表されるほか、3カ月物国庫短期証券、10年物利付国債の入札が行われる。企業決算では、トヨタ自動車(7203)やソフトバンク(9434)など170社が決算 […]
金融コラム 株式マーケット 為替・金利 経済・ビジネス
2019/5/8 08:13

【朝イチ便利帳】2日  ユニクロ3月の売上高、2月の米耐久財受注

2日は企業の物価見通し、3月のマネタリーベースなどが発表される予定のほか、10年物国債の入札が行われる。海外では2月の米耐久財受注額などが発表される予定だ。 今日の株価材料  
金融コラム 株式マーケット 為替・金利 経済・ビジネス
2019/4/2 08:24

【朝イチ便利帳】4日 2月のマネタリーベース、国内ユニクロの売上高

4日は2月のマネタリーベースやQUICK月次調査<債券>が発表される。2月の国内ユニクロの売上高の発表もある。IPO関連ではギークス(7060*J)の仮条件、ウイングアーク1st(4432*J)の公募・売り出し(公開)価 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/3/4 08:13

【朝イチ便利帳】4日 パナソニックなど120社が決算 米決算はアルファベット、中国など休場

4日は1月のマネタリーベース、財政資金対民間収支やQUICK月次調査<債券>が発表されるほか、ヤフー(4689)やパナソニック(6752)など約120社が決算発表を予定している。IPOでは、エスコンジャパンリート投資法人 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/2/4 08:10

【朝イチ便利帳】 4日 5月のマネタリーベース、QUICK月次調査<債券>

4日は5月のマネタリーベース、財政資金対民間収支などが発表される予定のほか、ファーストリテイリングが5月の国内ユニクロ売上高を発表する。IPO関連ではログリー(6579)、ライトアップ(6580)の仮条件が決定する。海外 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2018/6/4 12:53

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,968
-12.58%
2
10,830
-13.91%
3
3,093
+3.75%
4
8411
みずほ
3,263
-11.61%
5
1,311
+29.67%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
1472
NFJ400Dイ
284
+11.81%
4
6967
新電工
9,939
+10.5%
5
308
+10%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,830
-13.91%
3
4,970
-12.54%
4
5247
BTM
871
-12.37%
5
1,239
-12.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,637.5
-10.17%
2
7011
三菱重
2,395.5
-4.84%
3
5,556
-9.67%
4
27,795
-4.17%
5
20,400
-4.75%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる