QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「NT倍率」の記事・ニュース一覧

「NT倍率」の記事・ニュース一覧

ETFの配当再投資とNT倍率の3月アノマリー(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴】ロシアのウクライナ侵攻や米連邦準備理事会(FRB)による利上げが見込まれるなど、外部環境の不透明感が強まっている。そのような環境の中、3月末にかけて国内特有の需給要因が次 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/3/10 10:00

早くも相対的に弱含んだ日経平均、NT倍率の行方に注目集まる

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】3月19日、日銀は上場投資信託(ETF)の買入れについて、日経平均連動型とJPX日経400連動型を買入対象外とし、TOPIX連動型に一本化することを決めた。この […]
QUICK Market Eyes
2021/3/22 13:00

バリュー・リバーサル物色が得策? 買い持ち・売り持ち候補銘柄にパフォーマンスの差が歴然

【QUICK Market Eyes  片平正二】成長(グロース)株が売られ、景気敏感株を中心に割安(バリュー)株が買われる-。出遅れ感があった日本株にとって、米国市場で金利上昇に伴いバリュー株が買われるのは本 […]
QUICK Market Eyes
2021/3/9 16:00

NT倍率が15.2倍に 1976年4月以降で最高、TOPIXの出遅れ鮮明

【日経QUICKニュース(NQN)】大納会を迎えた30日の東京株式市場で日経平均株価を東証株価指数(TOPIX)で割って算出するNT倍率は、前日比0.05ポイント高い15.20倍と、QUICKで遡れる1976年4月以降 […]
NQNセレクト
2021/3/23 08:54

空売り比率が低下傾向、緊急事態宣言はノーポジが基本?

QUICK Market Eyes=片平正二 安倍首相が7日、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて東京・大阪など7都府県を対象に緊急事態宣言を出した。欧米などと異なって都市封鎖(ロックダウン)が行われ […]
NQNセレクト
2020/4/8 09:40

NT倍率が歴史的な高水準 通商摩擦懸念で透ける防御の心理

日経平均を東証株価指数(TOPIX)で割って算出する「NT倍率」が20日、QUICK端末でさかのぼれる2000年8月以降で最大となる12.87倍まで上昇した。日経平均株価に比べて東証株価指数(TOPIX)の上昇が鈍いのは […]
QUICK Market Eyes
2018/6/21 11:18

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる