QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「インデックスファンド」の記事・ニュース一覧

「インデックスファンド」の記事・ニュース一覧

インデックスファンドシリーズの信託報酬 2月末時点のデータ更新

運用各社の主なインデックスファンドシリーズについて、実質信託報酬(年率・税込み、目論見書記載の上限値)を一覧表にまとめた。データは2025年2月末時点。   (お知らせ)実質信託報酬のデータは原則として3カ月ご […]
データで読む 資産運用・資産形成
2025/3/5 09:10

インデックスファンドシリーズの信託報酬 11月末時点のデータ更新

運用各社の主なインデックスファンドシリーズについて、実質信託報酬(年率・税込み、目論見書記載の上限値)を一覧表にまとめた。データは2024年11月末時点。 (お知らせ)実質信託報酬のデータは原則として3カ月ごとの月末ベー […]
データで読む 資産運用・資産形成
2024/12/5 18:00

楽天投信、「オールカントリー」「S&P500」を設定へ コスト最安に並ぶ

楽天投信投資顧問が10月27日、運用コストが業界最安水準に並ぶインデックス型(指数連動型)の投資信託2本を新規設定する。同社が6日に提出した有価証券届出書によると、新たに設定するのは「楽天・オールカントリー株式インデック […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/10/10 11:29

迫る国内ETFの分配金捻出売り 株式需給悪化を意識(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野弘貴】7日と10日に国内の主要パッシブETF(上場投資信託)が決算を迎える。ETFは税法に基づき、原則として決算日ごとに信託財産から生じた配当、受取利息等の収益について、信託報酬 […]
QUICK Market Eyes
2023/7/7 07:54

投資信託の運用コスト、インデックス型で引き下げ続く

指数と連動する運用成果を目指すインデックス型(指数連動型)の投資信託は、運用コストの低下傾向が続いている。主なインデックスファンドシリーズを対象に過去3カ月(9~11月)の変化を調べたところ、実質的な信託報酬を引き下げた […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/12/7 18:17

長期運用で失敗しないための「投信の選び方」とは?「北澤式」ウェビナー書き起こし(後編)

2020年10月に実施し、好評を博したウェビナー<「北澤式」資産運用のツボ!~3つのミスマッチ・3つの禁じ手を解消するだけ~>の書き起こし版の後編を公開します。本ウェビナーでは、長期運用への迷いを減らすための様々なテクニ […]
2021/3/30 13:54

FOMCを前にハイイールド債ETFから資金流出続く

【QUICK Market Eyes  片平正二】15日の米国市場でハイイールド債を投資対象とするiシェアーズ・iBOXXハイイールド社債ETF(HYG)から大規模な資金が流出した。QUICK FactSet […]
QUICK Market Eyes
2021/3/15 09:33

投資信託と指数と、日銀の買い入れ。~ まねわラジオ第1回

  人気記事を分かりやすく、のんびり解説する音声コンテンツ「QUICK まねわラジオ」をはじめました。 司会はFX Youtuberのあいさかみぁさん、  解説はauカブコム証券株式会社投資情報室チーフストラテ […]
2020/9/14 06:07

インデックス型投信、「低コスト」に資金流入が集中

長期の資産形成に取り組む個人投資家が増え、「コストの安さ」が投資信託の人気を左右する大きな要素のひとつになっている。信託報酬が比較的安いインデックス型(指数連動型)ファンドの中でも、どれだけコストを抑えられるかで資金流入 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2020/6/17 13:22

「eMAXIS Slim」旋風、ブロガーが選ぶベスト投信の上位を席巻

QUICK資産運用研究所=高瀬浩、小松めぐみ 投資信託を中心に据えた資産運用について、自身のブログで発信している個人投資家による「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2019」(FOY2019)の投票結 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/9 11:35

投信市場で存在感増すDC運用 継続教育で求められる商品に変化も

QUICK資産運用研究所=高瀬浩 確定拠出年金(DC)で運用する投資信託の存在感が増してきた。国内公募の投信市場では、9月の資金流出入額ランキング(ETFを除く追加型株式投信)上位にDC専用投信がずらりと並ぶ「異変」が起 […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2020/4/9 09:40

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,564.5
+2.41%
2
7013
IHI
10,770
+5.74%
3
5595
QPS研究
1,029
+17.06%
4
2334
イオレ
1,401
+34.58%
5
4676
フジHD
2,760
+2.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,401
+34.58%
2
112
+27.27%
3
861
+21.09%
4
879
+20.24%
5
960
+18.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
213
-21.4%
2
128
-20.98%
3
4499
Speee
2,039
-18.44%
4
338A
Zenmu
4,700
-17.54%
5
486
-17.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7011
三菱重
2,564.5
+2.41%
2
7012
川重
9,034
+3.47%
3
30,230
+0.36%
4
22,675
+0.66%
5
5,353
+2.33%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる