QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「アント・グループ」の記事・ニュース一覧

「アント・グループ」の記事・ニュース一覧

アリババ株組み入れ1年 勢い失う香港ハンセン指数(チャートでズバリ!)

【NQN香港  須永太一朗】香港市場の代表的な株価指数、香港ハンセン指数が中国電子商取引(EC)最大手のアリババ集団株を構成銘柄に組み入れてから9月7日で1年を迎えた。当初はアリババ株の上昇で指数も戻り歩調をた […]
NQNセレクト
2021/9/7 12:47

「中国ADR」が話題 政治リスクによる上場廃止・中止に要注意、ソフトバンク投資先「滴滴」は?【点検・資産配分】

【QUICK Money World 辰巳 華世】中国企業の米国預託証券(ADR)の動向に注目が集まっています。中国ADRには、成長が期待できるIT(情報技術)関連の企業が多く存在しており、成長株として日本の投資家からも […]
2021/12/6 20:17

テンセント、「肥大化には責任」 規制リスク、経営陣は懸念払しょくに苦心(Asiaウオッチ)

【NQN香港  川上宗馬】中国政府がネット大手への規制を強化するなかで、騰訊控股(テンセント)の動向に市場の注目が集まっている。3月24日開催した2020年10~12月期決算の説明会では、今後の事業運営への影響 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/3/26 11:30

デジタル人民元、アントに吉か凶か 投資家悩ます決済サービスの将来(Asiaウオッチ)

【NQN香港  桶本典子】中国が「デジタル人民元」の実用化に向けた準備を進めている。10月中旬には広東省深セン市で5万人近い市民を対象に決済の実証実験を実施し、今後は全国28都市まで拡大する方針だ。こうした動き […]
NQNセレクト
2020/11/19 19:01

中国のアント上場に暗雲 米制裁の観測、幹事入れ替えも(Asiaウオッチ)

中国電子商取引(EC)最大手アリババ集団傘下で、決済システム「支付宝(アリペイ)」を運営するアント・グループが香港・上海株式市場で計画する新規株式公開(IPO)に、暗雲が垂れこめ始めた。ロイター通信が10月14日、米国務 […]
NQNセレクト
2020/10/15 17:30

アリババ金融子会社、IPOで3兆円調達か 実現ならアラムコ抜き最大(Asiaウオッチ)

8月4日の香港株式市場で、中国ネット通販最大手のアリババ集団が一時3.8%高まで買われた。きっかけは、上海と香港市場での新規株式公開(IPO)を計画する金融子会社アント・グループが「最大で300億米ドル(約3.2兆円)を […]
NQNセレクト
2020/8/5 15:34

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる