日本投資顧問業協会が6日に発表した「契約資産状況」によると、投資家が金融機関に運用を一任する「ラップ口座」の残高が2018年3月末時点で過去最高の7兆9843億円になった。17年12月末と比べ984億円増え、8兆円に接近した。ただ、株安などで運用成績が振るわず、伸びは1.2%にとどまった。四半期ベースでは16年6月末(0.3%減)以来の低水準。
契約件数も71万6614件と、過去最高を更新した。17年12月末から5万件以上増え、増加ペースが加速した。
(QUICK資産運用研究所)
日本投資顧問業協会が6日に発表した「契約資産状況」によると、投資家が金融機関に運用を一任する「ラップ口座」の残高が2018年3月末時点で過去最高の7兆9843億円になった。17年12月末と比べ984億円増え、8兆円に接近した。ただ、株安などで運用成績が振るわず、伸びは1.2%にとどまった。四半期ベースでは16年6月末(0.3%減)以来の低水準。
契約件数も71万6614件と、過去最高を更新した。17年12月末から5万件以上増え、増加ペースが加速した。
(QUICK資産運用研究所)
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
8306
三菱UFJ
|
1,823円
-7.15%
|
2
8316
三井住友
|
3,398円
-7.68%
|
3
7974
任天堂
|
10,080円
-3.26%
|
4
8058
三菱商
|
2,660円
+1.72%
|
5
8411
みずほ
|
3,692円
-7.95%
|
コード/銘柄名 | 株価/前日比率 |
---|---|
1
3370
フジタコーポ
|
280円
+18.64%
|
2
6967
新電工
|
8,994円
+18.26%
|
3
5241
日本オーエー
|
1,011円
+17.42%
|
4
4784
GMOインター
|
1,540円
+15.87%
|
5
2970
グッドライフ
|
2,960円
+8.9%
|