QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 野村環境リーダーズ戦略ファンド、当初設定額合計337億円に
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

野村環境リーダーズ戦略ファンド、当初設定額合計337億円に

野村アセットマネジメントが26日に新規設定した「野村環境リーダーズ戦略ファンド」2本の当初設定額合計は337億円だった。為替ヘッジありの「Aコース」は167億円、為替ヘッジをしない「Bコース」は170億円を集めた。野村証券が1社で販売した。

同ファンドは新興国を含む世界の環境関連企業の株式に投資する。販売用資料(6月30日時点)によると、4つの「環境インパクト投資テーマ」として掲げた「脱炭素技術」に37.5%、「水資源の確保・汚染防止」に34.4%、「持続可能な食・農業」に17.8%、「廃棄物処理・環境サービス」に10.3%の配分で投資する。

国・地域別の投資先は58.8%を米国が占め、株式の規模は大型株(100億米ドル以上)が76.0%だった。組み入れ銘柄数は49で、上位には北米でのゴミ収集・廃棄物処理最大手の米ウェイスト・マネジメント(WM)や、産業ガス世界最大手の米リンデ(LIN)、バルブや流量計、制御システムなどの開発を手掛ける米アイデックス(IEX)が並んだ(図表参照)。

今年設定された「ESG(環境・社会・企業統治)」関連の投資信託(QUICK独自の分類)では、7月にアセットマネジメントOneが運用を始めた「グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)<愛称:未来の世界(ESG)>」(3830億円)や、野村アセットが8月に設定した「野村ブラックロック循環経済関連株投信<愛称:ザ・サーキュラー>」2本(合計780億円)に次ぐ規模でのスタートとなった。

 

(QUICK資産運用研究所=西本ゆき)

 

著者名

QUICK資産運用研究所 西本 ゆき


ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,004
-11.94%
2
11,110
-11.68%
3
8411
みずほ
3,286
-10.99%
4
3,100
+3.99%
5
8801
三井不
1,404
+5.12%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1472
NFJ400Dイ
284
+11.81%
5
6967
新電工
9,941
+10.52%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
5,003
-11.96%
3
11,100
-11.76%
4
3409
北日紡
153
-11.56%
5
1,253
-11.07%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,653
-9.48%
2
7011
三菱重
2,404.5
-4.62%
3
5,643
-8.22%
4
27,980
-3.6%
5
20,610
-4.1%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる