金融サービスのデジタル化の進展に伴い、顧客基盤の豊富な地銀に注目が集まっている。地方経済を支える地元企業の資金需要に応える地方金融機関は、法人および個人向けにきめ細かいサービスを提供することで、信頼関係を醸成してきた。しかし、デジタル化の波が金融サービスにも押し寄せてくるに従い、デジタルによる利便性や手数料の低さに、顧客の関心も向きつつあるのではないか。 十数年前に、リーマンショックによる金融危機を1929年の大恐慌より前の1907年の金融恐慌との類似性が高いと提起した書籍を共訳したことがある(注1)。金融恐慌を引き起こした原因の一つとして、全米に多数存在した地方金融機関は各州の州法に準拠す...

会員限定記事
-
POINT 01無料記事
(14,000本)
が読み放題 -
POINT 02オンライン
セミナー参加 -
POINT 03記事・銘柄
の 保存 -
POINT 04コメント
フォロー