QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース JICAが平和構築債を発行、ウクライナなど紛争・内戦の国・地域支援
この記事は最終更新から1年以上経過しております。

JICAが平和構築債を発行、ウクライナなど紛争・内戦の国・地域支援

記事公開日 2022/6/13 18:00 最終更新日 2022/6/13 19:28 SDGs ESG NQNセレクト

【日経QUICKニュース(NQN)】国際協力機構(JICA)がロシアによるウクライナ侵攻をはじめとする紛争や内戦の影響を受けた国や地域などを支援する「ピースビルディングボンド(平和構築債)」の発行を準備していることが13日、わかった。年限は10年と20年で、10年債の主幹事に大和証券(事務)と東海東京証券、野村証券、みずほ証券(五十音順)を指名。20年債は大和(事務)と野村、みずほ証、岡三証券が主幹事を務める。いずれも発行額は未定で、7月の条件決定を予定している。

平和構築債は従来の同機構の債券と同様にソーシャルボンド(社会貢献債)として、第三者機関からセカンドオピニオンを取得している。日本政府の「持続可能な開発目標(SDGs)実施指針改訂版」で、SDGs達成に必要な資金を確保するためのファイナンスに位置づけられている。

調達した資金は、紛争や内戦の影響を受けた国や地域などの平和と安定、復興に資する有償資金協力事業に充てる予定だ。石炭火力発電事業は対象外となる。

起債運営については、10年債は主幹事や発行体の間で投資家名や購入額など需要動向を共有する「POT(ポット)」方式を、20年債は投資家名開示型リテンション(トランスペアレンシー)方式を採用する。そのうえで、東京証券取引所のプロ向け社債市場「東京プロボンドマーケット」に上場する予定だ。



ニュース

ニュースがありません。

銘柄名・銘柄コード・キーワードから探す

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,027
-11.54%
2
11,010
-12.48%
3
8411
みずほ
3,295
-10.75%
4
3,097
+3.89%
5
8801
三井不
1,404.5
+5.16%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1472
NFJ400Dイ
284
+11.81%
5
53
+10.41%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
11,020
-12.4%
3
3409
北日紡
152
-12.13%
4
1,250
-11.28%
5
5,045
-11.22%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,657
-9.16%
2
7011
三菱重
2,403
-4.54%
3
5,613
-8.69%
4
27,950
-3.58%
5
20,595
-3.87%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる