QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

宿題はAIで、大学が対策躍起/世界で最も美しい女性が死去【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇30年逃亡に幕、マフィアの大物ボス逮捕 英フィナンシャル・タイムズ紙は16日、最重要指名手配犯であるイタリア・シチリアのマフィアのボスが逮捕され、30年に渡った逃亡に幕が下ろされたと […]
2023/1/17 16:02

未上場投資で農家が1億円失う/プレスリーの娘、54歳で死去【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇1億円超失った個人投資家、未公開企業の社債・株式投資で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、金融市場の低迷が続く中、「レギュレーションDプライベート・オファリング」と呼ばれ […]
2023/1/16 20:30

米国株は方向感探る 企業決算や小売売上高に関心(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(1月16~20日)の米株式相場は方向感を探る展開か。米国のインフレ鈍化観測が強まり、米利上げペースが和らぐとの見方は株式相場を支えそうだ。ただ、累積的な金融引き締めの米経済や企業業績 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/16 16:01

来週のマーケット展望 日銀会合で円は荒い値動き、日経平均は軟調か

来週(1月16~20日)の外国為替市場で、円相場は荒い動きとなりそうだ。日銀は17~18日に金融政策決定会合を開く。市場では12月会合に続きさらなる政策修正への思惑が根強く、会合前後で不安定さを増しそうだ。仮に政策が現状 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/16 08:31

サブウェイ身売り?1.3兆円超/米国防省がUFO特別チーム【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇UFO目撃、米諜報機関に366件の新報告 米CNBCは12日、未確認飛行物体(UFO)の目撃報告が2021年3月以降に366件追加されたと報じた。米諜報機関が11ページの非機密報告書 […]
2023/1/13 17:49

ミーム銘柄、ナンセンスな急騰/大坂なおみ、棄権の理由は妊娠【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米投資家、コアCPIよりスーパーコアを注視 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米投資家がインフレ動向を探る上で食品とエネルギーを除くコア消費者物価指数(CPI)ではなく対 […]
2023/1/12 16:30

マスク氏、24兆円失いギネス記録/午後4時の夕食で健康に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇夕食は午後4時に、早い食事がダイエットに効果 米ワシントン・ポスト紙は、食べる量だけではなく、食事をとるタイミングが体重や健康に影響することが研究で明らかになったと報じた。カロリーは […]
2023/1/11 16:08

中国人、テスラに返金求め抗議/ロールス7000万円でも絶好調【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米首都の朝鮮戦争戦没者慰霊碑は間違いだらけ 米ニューヨーク・タイムズ紙は9日、首都ワシントンの朝鮮戦争戦没者慰霊碑の壁に刻まれた戦没者の名前の表記間違いや戦没者漏れが多数あることがわ […]
2023/1/10 16:04

来週のマーケット展望 円は130円に上昇余地、株は方向感欠く

来週(1月9~13日)の外国為替市場で、円は1ドル=130円程度まで上昇余地がありそうだ。12日発表の2022年12月の米消費者物価指数(CPI)でインフレのピークアウトが意識されれば、円買い・ドル売り圧力が強まりやすい […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/10 08:08

米ベッド・バスが破産検討/米下院議長選、9回目投票も失敗【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ニューヨークがロサンゼルスになる 米ニューヨーク・タイムズ紙は5日、ニューヨークがロサンゼルスになるかもしれないと報じた。依然と比べ地下鉄を利用せずクルマを運転、早い時間に食事、カジ […]
2023/1/6 16:51

米共和党がカオス、議長不在/北の後継者は「最愛の娘」【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「最愛の娘」、金正恩総書記の後継者か 米ニューヨーク・タイムズ紙は4日、金正恩総書記の「最愛の娘」が北朝鮮の次の指導者かもしれないと報じた。元日に娘と金正恩総氏が核ミサイル施設を訪問 […]
2023/1/5 16:46

アップル時価総額2兆ドル割れ/FTX創業者が無罪主張【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FTX創業者、罪状認否で無罪主張 米CNBCは3日、経営破たんした暗号資産(仮想通貨)交換業FTX創業者のサム・バンクマンフリード被告が無罪を主張したと報じた。ニューヨーク州南部地区 […]
2023/1/4 18:03

来週のマーケット展望 円は方向感探る、株は下落警戒

来週(2023年1月3~6日)の外国為替市場で、円は方向感を探る展開となりそうだ。6日には12月の米国の雇用統計が発表される。市場予想の中心は非農業部門の雇用者数が前月比20万人増と、11月(26.3万人増)から伸びが鈍 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/4 08:32

サッカーの伝説、ペレ氏死去/EUは中国渡航者の対策拒否【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇「伝説のサッカー選手」ペレ氏死去、W杯3度優勝 米USAトゥデイ紙は29日、ブラジル・サッカー界の伝説のプレイヤーであるペレ氏が82歳で死去したと報じた。昨年9月に見つかった結腸癌が […]
為替・金利
2022/12/30 16:32

「大統領選前年の1月高」か「正月株安」か/「不況でも機能する」株主還元戦略の銘柄は(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二、川口究、池谷信久】28日の米株式相場は軟調な展開となり、ナスダック総合株価指数は10月14日に付けた年初来安値を更新した。その年の最後の5営業日と年明けの2営業日まで7営業 […]
QUICK Market Eyes
2022/12/30 14:18

ブラックロックが復興支援/攻撃批判の露富豪、印で不審死【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国のコロナ感染者2億人超も 米CNBCは28日、米国内の新型コロナウイルスの感染者が2億人を超えた可能性があると報じた。米疾病対策センター(CDC)の統計で27日までの累計感染者数 […]
2022/12/29 17:44

ノストラダムス、来年の世界大戦予言/米老後資金は1億円超【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トイレでなくした婚約指輪、21年後に発見 米NBC系列のWFLAは27日、フロリダ州のカップルがトイレで失くしたダイアモンドの婚約指輪が21年ぶりに見つかったと報じた。トイレの中を何 […]
2022/12/28 17:12

ゴールドマンの2023年米経済Q&A(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】ゴールドマン・サックスは26日付のリポートで、23年の米国経済に関する見通しをQ&A形式で解説した。以下はその一部抜粋。 ①米国経済は2022年にリセッションに入るか? […]
QUICK Market Eyes
2022/12/29 13:31

テキサス知事、首都に難民送る/中国人、ワクチン求め海外へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラ、上海工場の生産停止を延長 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は26日、米電気自動車(EV)メーカーのテスラが最大規模の上海工場の生産停止を延長したと報じた。従業員と部品供給 […]
2022/12/27 16:22

中国コロナ感染、実は2.5億人/プーチン8割支持と露報道【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ブルームバーグ氏、WSJかWポスト買収に関心 米アクシオスは23日、金融データ情報のブルームバーグを所有するマイケル・ブルームバーグ氏が米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ) […]
2022/12/26 16:01

米国株は荒い動きに、ハイテク売り加速も(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川内資子】今週(12月27~30日)の米株式相場は荒い値動きとなりそうだ。米利上げの継続が景気を冷やすとの警戒感が根強く、ハイテク株を中心に売りが出やすくなっている。26日がクリスマス翌日で休場とな […]
NQNセレクト
2022/12/26 16:01

来週のマーケット展望 円はもみ合い、株は一進一退で大納会へ

来週(12月26~30日)の外国為替市場で、円はもみ合いとなりそうだ。26日には日銀の黒田東彦総裁の発言が予定され、28日には金融政策決定会合の主な意見が公表される。日銀が追加の緩和修正に動くとの思惑が広がれば、円買い・ […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/12/26 11:53

米国の寿命、コロナと薬物で短く/FTX創業者の保釈金は巨額【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米国人の寿命、26年前水準に短縮 米ワシントン・ポスト紙は22日、米国人の寿命が新型コロナウイルス感染症および薬物使用による死亡の増加が影響し2年連続で短縮したと報じた。米政府統計に […]
2022/12/23 14:55

トランプ夫妻の税金は9万円/テスラが人員削減を計画【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏の2020年税金ゼロ、6年中4年は所得マイナス 米ニューヨーク・ポスト紙は21日、トランプ前米大統領とメラニア夫人は2020年度に税金を納めていなかったと報じた。民主党主導 […]
2022/12/22 23:49

マスク氏、ツイッター後継者探す/日銀がクリスマス盗む【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、積極的にツイッターCEO探し 米CNBCは20日、ツイッターのオーナーであるイーロン・マスク氏が新しい最高経営責任者(CEO)を積極的に探していると報じた。ユーザー1700 […]
2022/12/21 16:57

米富裕層、来年の株式相場に悲観的/アバター続編、米中で苦戦【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FTX創業者、起訴内容にショック 米CNBCは19日、経営破たんした暗号資産(仮想通貨)交換業FTX創業者のサム・バンクマンフリード被告がバハマの裁判所から拘置所に戻されたと報じた。 […]
2022/12/20 16:10

W杯、熱戦制しメッシが戴冠/北京で多くの遺体、記者が目撃【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇カタールW杯、メッシ待った甲斐あった 米ニューヨーク・タイムズ紙は18日、サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝のPK戦でアルゼンチンがフランスに勝利、リオネル・メッシ選 […]
2022/12/19 17:23

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,171
+6.67%
2
27,030
+1.46%
3
8058
三菱商
2,528.5
+3.88%
4
6501
日立
3,365
-1.6%
5
2,822
-5.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
133
+29.12%
2
5618
ナイル
333
+26.13%
3
381
+24.1%
4
592
+16.99%
5
978
+16.56%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
338A
Zenmu
9,000
-21.53%
2
1,330
-15.82%
3
1,351
-14.49%
4
869
-12.04%
5
2334
イオレ
742
-11.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,030
+1.46%
2
7012
川重
7,760
-1.33%
3
7011
三菱重
2,528.5
-2.24%
4
4,432
-2.67%
5
6,171
+6.67%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる