QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「三井住友アセットマネジメント」の記事・ニュース一覧

「三井住友アセットマネジメント」の記事・ニュース一覧

顧客も資産も高齢化、金融サービスの転換が不可欠 金融庁課長が取り組みなど説明

高齢化が進む日本で金融サービスはどうあるべきか--。金融庁企画市場局市場課長の小森卓郎氏は、11月中旬に都内で開かれたセミナーで講演し、基本的な考え方や原則策定への取り組み状況について示した。 金融庁は7月に「高齢社会に […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/4 16:40

三井住友AM「アジア好利回りリート」、今年2回目の分配金減額

 三井住友アセットマネジメントが運用する「アジア好利回りリート・ファンド」(79312119)が12日の決算で1万口あたりの分配金を前月より30円安い60円に引き下げた。減額は1月以来で、今年2回目。2012年1月(40 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/4 16:51

三井住友AM、投信残高の増加と資金流入で首位 9月の運用会社別

国内公募の追加型株式投資信託(ETFを除く)について、運用会社別の9月の月末純資産総額(残高)や残高増加額、資金流入額をそれぞれ集計した。 残高増加額と資金流入額の首位は三井住友アセットマネジメントだった。SMBC日興証 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:21

三井住友アセット「げんきシニアライフ」、残高が1000億円に 設定から18年

三井住友アセットマネジメントが運用する「三井住友・げんきシニアライフ・オープン」(79311005)は、29日の純資産総額(残高)が1002億円だった。2000年5月の設定から18年3カ月で初めて1000億円台に到達した […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:53

三井住友アセット「フューチャー・バイオテック」、残高1000億円突破 設定2カ月で

三井住友アセットマネジメントが運用する「フューチャー・バイオテック」(79312186)の純資産総額(残高)が1000億円を突破した。21日の残高は1004億円。6月25日に自己設定で運用を開始し、2カ月足らずで大台に乗 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:55

三井住友アセット、資金流入2カ月連続の首位 7月の運用会社別投信

国内公募の追加型株式投資信託(ETFを除く)について、運用会社別の7月の月末純資産総額(残高)と資金流入額、純資産増加額をそれぞれ集計したところ、設定額から解約額を差し引いた資金流入額は三井住友アセットマネジメントが2カ […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:10

投信の残高増加額でBNYメロン首位 18年上期、資金流入額の最大は日興アセット 

国内公募の追加型株式投資信託(ETFを除く)について、2018年上期(1~6月)の動向を運用会社別に集計したところ、純資産総額(残高)の増加額はBNYメロン・アセット・マネジメント・ジャパンが3044億円で首位だった。「 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:33

ESG投資の浸透で変わる企業経営 真価を問うアクティブ運用

企業によるESG(環境・社会・企業統治)重視の経営が熱を帯びてきている。大きなきっかけは、公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が3つのESG指数に連動した日本株運用を2017年から始めたことだ。運 […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:34

三井住友アセット、残高増加と資金流入が首位 6月の運用会社別投信

国内公募の追加型株式投資信託(ETFを除く)について、運用会社別の6月の月末純資産総額(残高)と純資産増加額、資金流入額をそれぞれ集計した。残高のランキングでは、ニッセイアセットマネジメントが大和住銀投信投資顧問を抜き、 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:31

投信残高の増加額はレオスが首位、2位に日興アセット 2017年度の運用会社別

国内公募の追加型株式投資信託(ETFを除く)について、2017年度(17年4月~18年3月)の動向を運用会社別に集計したところ、純資産総額(残高)の増加額はレオス・キャピタルワークスが首位となった。「ひふみ投信マザーファ […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 11:21

第1回 QUICKが選ぶ「中長期投資にふさわしい投信」 ~運用成績を定量評価~

QUICK資産運用研究所は個人投資家が投資信託を選ぶ際の参考になるように、運用成績を定量的に評価し、この1年間に活躍した投信の中から「中長期投資にふさわしい投信」を選んだ。今回は第1回で、今後は年1回のペースで公表する。 […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/7 11:25

投信に広がる「見える化」 三井住友アセットはメディア向けオフィスツアー 

投資信託業界で「見える化」の動きが広がり、オフィスを公開する運用会社が増えてきた。三井住友アセットマネジメントは2016年4月から販売会社や独立系金融アドバイザー(IFA)会社、一般投資家向けに「オフィスツアー」を開いて […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/7 11:41

三井住友アセット「アジア好利回りリートF」、分配金を引き下げ 5年ぶり低水準

三井住友アセットマネジメントが運用する「アジア好利回りリート・ファンド」(79312119)が12日の決算で1万口あたりの分配金を前月より40円安い90円に引き下げた。減額は2016年6月以来で、分配金の水準は2012年 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 13:41

三井住友アセット「高成長インド・中型株式ファンド」、残高が1000億円に到達

 三井住友アセットマネジメントが運用する「高成長インド・中型株式ファンド」(79311118)の純資産総額(残高)が初めて1000億円に到達した。2011年8月の設定からおよそ6年3カ月で大台を超えた。8日時点の残高は1 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 14:36

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7,218
+1.83%
2
7011
三菱重
2,188.5
+3.47%
3
6967
新電工
5,903
+0.59%
4
2,452
+19.43%
5
7013
IHI
9,763
+6.08%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,350
+51.04%
2
1,481
+25.4%
3
6715
ナカヨ
1,664
+21.99%
4
170
+19.71%
5
166
+19.42%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
613
-19.65%
2
5380
新東
1,679
-11.16%
3
5035
HOUSEI
541
-9.68%
4
56
-9.67%
5
487
-7.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7013
IHI
9,754
+6.1%
2
7,207
+1.83%
3
6,933
-1.4%
4
7011
三菱重
2,187
+3.49%
5
7012
川重
7,975
+5.65%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる