QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「大阪取引所」の記事・ニュース一覧

「大阪取引所」の記事・ニュース一覧

東証の取引時間延長まで1カ月、何が変わる? 大引けに新制度

【日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹】東京証券取引所は11月5日から、現物株式の取引時間を30分延長する。大引けが現行の15時から15時30分に変わり、株価の終値を決めるクロージング・オークションと呼ぶ制度を導入 […]
NQNセレクト
2024/10/8 11:30

国内ゴム先物、13年ぶり高値圏 供給不安で「天候相場」の様相

【日経QUICKニュース(NQN) 大石祥代】国内商品先物市場で天然ゴムが騰勢を強めている。大阪取引所に上場するゴム(RSS3)先物は13年ぶりの高値圏だ。主産地のタイなどで続く天候不順が供給不安を高め、ゴム先物の価格上 […]
NQNセレクト
2024/9/27 10:30

日経マイクロ先物、大取が来年導入 個人のリスク管理手段に(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】日本取引所グループ(8697)傘下の大阪取引所は新しい日経平均株価の先物とオプションを導入する。先物やオプションはリスク管理手段として有効な商品だが、取引単位が大きく資金力の […]
NQNセレクト
2022/8/26 13:54

大阪取引所、「日経225マイクロ先物」を上場へ 取引単位「ミニ」の10分の1に

【日経QUICKニュース(NQN)】日本取引所グループ(8697)は17日、傘下の大阪取引所が日経平均株価を対象とした「日経225マイクロ先物」と「日経225ミニオプション」を上場させると発表した。「日経225ミニ先物」 […]
NQNセレクト
2022/6/17 19:14

大取の岩永新社長「9月のシステム更新、取引参加者増や商品拡充の機会に」

4月1日付で大阪取引所の社長に就任した岩永守幸氏が、報道各社のインタビューに応じた。9月に予定する売買システムの更新をきっかけに「(売買しやすい)環境を整えて取引参加者を増やしたい」と意欲をみせるとともに、「商品の柔軟な […]
NQNセレクト
2021/4/11 10:00

REIT熱に「そろそろブローカーも悲鳴」 指数先物の売買高が最高

大阪取引所(OSE)によれば、6月の東証REIT指数先物の取引高が11万6368単位となり、月間で過去最高を更新したという。東証REIT指数が年初来の高値圏で推移していたことから、投資家のヘッジ需要が増えたとみられる。⇒ […]
QUICK Market Eyes
2019/7/2 10:01

取引に厚み、個人と海外勢の需要つかむ (特集:日経平均先物30周年)2

取引開始から30周年を迎える日経平均先物。特集の2回目は、経済環境の変化や制度面の充実など、世界でも有数のデリバティブ商品に発展するまでの道のりを紹介する。   ■バブル崩壊後は低迷、アベノミクス相場で増加に拍 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2018/8/24 14:02

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる