QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「景況感」の記事・ニュース一覧

「景況感」の記事・ニュース一覧

短観が示した景気減速の可能性(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

9月に実施された日銀の全国企業短期経済観測調査(日銀短観)の概要が2日、発表された。 日本経済新聞が同日夕刊のトップで「景況感、2期連続改善 日銀9月短観」と伝えるなど、一般に景気に関して前向きな結果と受け止められたよう […]
金融コラム 経済・ビジネス
2023/10/10 13:26

企業の景況感、9カ月ぶりにプラス圏 自社株が割安の声は6割—QUICK短観より

【日経QUICKニュース(NQN) 川上純平】国内景況感の改善が鮮明だ。QUICKが4日発表した12月の短期経済観測調査(QUICK短観)で、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業でプラス2と11月調査から6ポ […]
NQNセレクト
2021/3/9 14:34

FRBには逆らうな? コロナで沈む景況感、追い風どこまで

米連邦公開市場委員会(FOMC)以降、軟調な展開となっていた株式市場だが、米連邦準備理事会(FRB)が15日に積極的な緩和姿勢を改めて示した。中小・中堅企業向けの「メインストリート融資制度(MSLP)」を開始。加えてセカ […]
QUICK Market Eyes
2020/6/16 12:49

景況感悪化は大震災級、「自社株は安い」は株主還元期待に? 市場でも評価

QUICK Market Eyes=大野弘貴 17日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅反発した。トランプ米大統領が経済活動の再開について具体的な方針を示したことを好感した買いが入った。やっと一つ筋の光明が見えたと言え […]
QUICK Market Eyes
2020/4/17 12:27

企業業績は株価上昇に追いつくか? QUICK短観でDI改善、注目の4Q

QUICKコメントチーム=川口究 2019年下半期以降、急ピッチで上昇した日本株。米中の貿易交渉の第1段階の合意とそれを背景とした業績底入れを先取りした形での上昇だったが、今後の市場の関心はEPS(一株利益)の上昇トレン […]
QUICK Market Eyes
2020/1/21 10:35

内憂外患、もたつく景況感 非製造業が5年ぶり低水準に悪化 QUICK短観

QUICK編集チーム 企業の景況感がもたついている。QUICKがこのほど発表した12月の企業短期経済観測調査(QUICK短観)で製造業の業況判断指数(DI)はプラス2と前月から2ポイント改善した一方、非製造業はプラス19 […]
QUICK短観 為替・金利
2019/12/5 11:37

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる