QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「国債入札」の記事・ニュース一覧

「国債入札」の記事・ニュース一覧

「低調」5年債入札、0.4%台で動かぬ銀行勢 割高感も継続

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】財務省が8月14日実施した5年物国債入札は「低調」な結果となった。落札利回りが0.4%台と日銀が7月末に追加利上げを決める前の水準を大きく下回るなか、相場の割高感が拭えない […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/14 18:34

30年債入札が歴史的「不調」 足りない金利水準、日銀正常化で二の足

【日経QUICKニュース(NQN)阿部美佳】このところ続いた日本国債の利回り低下(価格上昇)の勢いが止まった。7日の30年物国債入札で投資家の需要が見当たらず、歴史的な「不調」に終わったのがきっかけだ。米金利低下に追随し […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/12/8 15:08

円安促す日米30年債入札の明暗とは(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】9日のニューヨーク外国為替市場で円相場は一時1ドル=151円39銭まで下落し、10月31日につけた年初来安値の151円74銭に再び迫った。この日は日米で実施された30 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/11/10 16:17

2年物国債の応札倍率が13年半ぶり低さ、何を意味する?(チャートでズバリ!)

【日経QUICKニュース(NQN)】財務省が30日実施した2年物国債入札は、応札額(7兆1566億円)を落札額(2兆3506億円)で割った応札倍率が3.04倍にとどまり、2010年3月以来13年7カ月ぶりの低さとなった。 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/31 08:36

崩れなかった10年債入札、日銀追加オペが安心感呼ぶ

【日経QUICKニュース(NQN) 阿部美佳】長期金利に上昇圧力が一段と高まり、警戒感がくすぶっていた3日の財務省による10年物国債入札。結果は「強め」となった。日銀が先手を打って追加の国債買い入れオペ(公開市場操作)を […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/10/4 12:19

注目の5年物国債入札はどうだった? 金利上昇が支えるも・・・

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】財務省が12日実施した5年債入札は投資家から一定の需要を集め、無難に通過した。高めの金利水準や需給逼迫感が、投資家の需要を後押しした。だが市場では日銀の金融政策修正観測がくす […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/9/22 17:29

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる