QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「お金」の記事・ニュース一覧

「お金」の記事・ニュース一覧

金が再びお金になる日 価値保存の力、輝き増す(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】大正元年にあたる1912年12月、米下院小委員会の公聴会で、当時最強の金融財閥としてその名をとどろかせたモルガン財閥の創始者、ジョン・ピアポント・モルガン(J・P・モルガン)が証言に立った […]
2025/3/7 13:15

経済に「等価交換」は存在しない 価値が違うから、取引は生まれる(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】錬金術が存在する架空の世界を舞台にした人気アニメ『鋼の錬金術師』のオープニングで、ナレーターがこう語ります。 「何かを得ようと欲すれば、必ず同等の対価を支払うものなり。これすなわち錬金術の […]
2025/2/28 12:00

幸せの指針、心のランキングとは? 満足度は「量」でなく「順序」に注目(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】人生は選択の連続です。誰もが日々、大小さまざまな選択に直面し、限られた条件の下で、自分に最大限有利になるように、選択肢のどれかを選び取っています。その仕組みはどうなっているのでしょうか。経 […]
2025/2/21 10:30

お金を刷っても楽園はできない 希少性って何だろう?(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】前回までのコラムで、トレードオフ、機会費用、比較優位、分業など、経済を理解するうえで役立つキーワードについて説明しました。これらの言葉が重要な意味を持つ背景には、ある共通した要因があります […]
2025/2/7 12:00

インフレ税を知っていますか? お金の価値を奪う見えない税金(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】最近ニュースなどで話題になっている、「インフレ税」をご存じだろうか。なに、知らない? 困ったな。それでは、国税庁ホームページの「税の学習コーナー」に主な税金の種類が載っているから、確かめて […]
2024/9/20 11:40

金と銀がお金になったのはなぜ? ピノッキオが理解しなかったその理由(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】お金は前回説明したように、商品から生まれる。だからお金として使う以外に、商品として使うことができる。まもなく新札が登場する日本円をはじめ、現代のお金はお金以外に使い道がない。これはお金本来 […]
2024/5/17 13:52

お金って何だろう? ロビンソン・クルーソーに学ぶ基本のキ(木村貴の経済の法則!)

【QUICK解説委員長 木村貴】日銀の政策変更や急激な円安など、「お金」にまつわるニュースが相次いでいる。そもそもお金とは何か、その基本のキについてあらためて考えてみよう。 あなたが絶海の孤島に流れ着いたとしよう。あたり […]
2024/5/10 14:46

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.38%
2
7974
任天堂
10,080
-3.26%
3
3,416
-7.19%
4
8411
みずほ
3,700
-7.75%
5
850.2
-7.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
6967
新電工
8,781
+15.46%
3
999
+13.65%
4
1,470
+10.6%
5
2334
イオレ
1,538
+9.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
6,020
-11.85%
3
99
-11.6%
4
2,885.5
-11.1%
5
3409
北日紡
178
-11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,345
-5.86%
2
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.38%
3
7011
三菱重
2,480
-3.29%
4
29,225
-3.32%
5
7974
任天堂
10,080
-3.26%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる