QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「フィンテック」の記事・ニュース一覧

「フィンテック」の記事・ニュース一覧

兜町REBORN 動き出した「大家」、内外の金融ベンチャー集積

東京証券取引所を中心に日本を代表する株の街として知られてきた日本橋兜町(東京・中央)。一歩路地を入ると歴史を感じさせる看板を掲げた証券会社や老舗の飲食店が点在し、再開発の進んだ近隣の日本橋や大手町に比べると取り残されてい […]
NQNセレクト 経済・ビジネス
2019/1/18 13:39

松井証券、新ロボアドを開始 投信選びに「QUICKファンドスコア」活用

松井証券は13日、顧客の投資信託選びをサポートする新たなロボットアドバイザー(ロボアド)の提供を22日に始めると発表した。それぞれの投資スタイルなどに合わせて「QUICKファンドスコア」の高い投信や信託報酬の安い投信の中 […]
資産を殖やす 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/4 16:22

AIが個人投資家の「秘書」になる日 激変する証券営業、FIN/SUMで討論

QUICKは26日、金融庁と日本経済新聞社共催のフィンテック・サミット「フィンサム2018&レグサム」のパネル討論を都内で開いた。「AIやBOTを利用した顧客向けサービスの現状と将来」をテーマに、対面営業から非対面、とり […]
金融コラム 経済・ビジネス
2018/9/27 18:14

日興AM「グローバル・フィンテック年2」、残高1000億円超す 設定から1年

日興アセットマネジメントが運用する「グローバル・フィンテック株式ファンド(年2回決算型)」(02312179)の純資産総額(残高)が1000億円を超えた。21日時点の残高は1006億円で、昨年9月15日の設定からおよそ1 […]
トレンドを知る 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:30

お金のデザインが拓く「新しい資産運用」 ポイント投資やロボアドで異業種連携

ロボアドバイザーサービス「THEO(テオ)」を運営するお金のデザインが資産運用の裾野拡大に向けた取り組みを加速している。ポイントサービスを使った疑似投資では、JR東日本、NTTドコモと相次いで連携。ロボアドでも提携先を着 […]
資産を殖やす 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:42

大和投信「ワールド・フィンテック革命ファンド」、当初設定額が総額200億円超す

大和証券投資信託委託が11日に設定した「ワールド・フィンテック革命ファンド」は、為替ヘッジありとなしの2本で当初設定額が200億円を超えた。ヘッジなし(04315186)に約166億円、ヘッジあり(04314186)に約 […]
トレンドを知る 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 10:45

顧客の7割が20~30代…スマホ証券の先駆け「One Tap BUY」林社長に聞く

スマートフォンでの証券取引にフィンテックベンチャーが相次いで参入している。Finatext(フィナテキスト)は大和証券グループと共同でスマホ証券会社を設立すると発表。FOLIO(フォリオ)はスマホ向け対話アプリのLINE […]
ベンチャー取材 経済・ビジネス
2020/6/4 16:51

日興アセット「グローバル・フィンテック株式」、残高が2000億円に

日興アセットマネジメントが運用する「グローバル・フィンテック株式ファンド」(0231116C)の純資産総額(残高)が初めて2000億円に到達した。9日時点の残高は2014億円。 主な投資対象は、金融とIT(情報技術)を融 […]
トレンドを知る 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 11:36

資産運用は誰に相談? 投資経験で違い、初級者はロボアド敬遠【個人意識調査(4)】

QUICK資産運用研究所は2017年12月、全国の20~60代の個人を対象に「個人の資産形成に関する意識調査」を実施した。個人に資産形成の取り組み状況などを聞く調査は、16年12月に続いて2回目。日経リサーチを通じてイン […]
データで読む 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 12:20

金融メッセージツールの米シンフォニー、日本で本格展開 QUICKと協業

QUICKは1月25日、Symphony Communication Services, LLC(シンフォニー・コミュニケーション・サービシズ、本社:米カリフォルニア州パロアルト、CEO:David Gurle)のメッセ […]
ベンチャー取材 経済・ビジネス
2020/6/4 16:50

英個人、仮想通貨に消極的? フィンテック投資を拡大

英国民は仮想通貨への投資に消極的――。英調査会社D―CYFORが今年1月下旬に個人1015人を対象に実施した調査(期間1月19~20日)によると、仮想通貨の一種であるビットコインに「投資している」もしくは「投資を考えてい […]
トレンドを知る 為替・金利 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 12:32

「我々は全てコールドウォレット」「目指すはICOの東証」QUOINEの栢森社長に聞く

2017年に急速な値上がりを記録したビットコイン。上昇の一因となったのは、仮想通貨技術を使った資金調達(イニシャル・コイン・オファリング=ICO)が拡大するという期待感だ。一方、今年に入り、仮想通貨取引所のコインチェック […]
ベンチャー取材 為替・金利 経済・ビジネス
2020/6/4 16:49

みずほ証券、資産運用ロボアド「あしたのそなえ」を開始

みずほ証券は8日、人間に代わってロボットが資産運用を指南するロボアドバイザーのサービスを開始した。簡単な6つの質問でリスク許容度を診断し、最適な資産の配分や商品の組み合わせを提示する。同社のホームページ上で誰でも無料で利 […]
資産を殖やす 経済・ビジネス 資産運用・資産形成
2019/10/7 14:34

「投資しながら貯める」資産形成の背中を押すフィンテック        ―QUICK資産運用討論会FIN/SUM(フィンサム)スペシャル―

QUICK資産運用研究所は9月19日、東京・丸の内で「QUICK資産運用討論会FIN/SUM(フィンサム)スペシャル」を開いた。日本経済新聞社と金融庁、Fintech協会が主催する「FINtech/SUMmit WEEK […]
金融コラム 経済・ビジネス
2017/11/2 15:17

話題のサービス「VALU」 法的な立ち位置は、リアルマネートレードの側面も

個人の価値をネット上で売買するサービス「VALU」が話題になっている。5月に始まったVALUは実業家の堀江貴文氏ら著名人の参加で利用者が急増した。8月には人気ユーチューバー・ヒカルさんのVALU内での価値が思惑により高騰 […]
ベンチャー取材 経済・ビジネス
2020/6/4 16:47

おつりで投資?最少額「5円」から投信購入、フィンテックのトラノテック始動

 フィンテック企業のトラノテック(東京・港)は7日、小額で資産運用が可能な「トラノコ」のサービスを開始した。同社の運用子会社が提供する投資信託に最少額5円から投資することが可能で、1円刻みで投資額を変更できる。  サービ […]
ベンチャー取材 経済・ビジネス
2020/6/4 16:46

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,666
-8.61%
2
7013
IHI
9,675
-5.74%
3
7011
三菱重
2,351
-6.61%
4
8411
みずほ
3,268
-11.48%
5
27,530
-5.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
318A
VIX先ETF
1,198.5
+9.45%
5
533
+8.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
3409
北日紡
141
-18.49%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,663
-8.52%
2
20,290
-5.27%
3
7011
三菱重
2,349
-6.61%
4
27,500
-5.06%
5
7012
川重
7,343
-12.51%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる