QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米株ピックアップ」の記事・ニュース一覧

「米株ピックアップ」の記事・ニュース一覧

車載半導体のNXPが続伸 在庫調整一巡、利益率も改善見込む(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、稲場三奈】 ■車載半導体のNXPが続伸 在庫調整が一巡、利益率も改善との見方 2月12日の米株式市場でオランダの車載半導体大手NXPセミコンダクターズ(NXPI)が続伸し、一時は前日比4. […]
NQNセレクト
2025/2/13 15:00

ドアダッシュが4%高 売上高など市場予想を上回る(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一】2月12日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎料理宅配サービスのドアダッシュ(DASH) △4.03%  11日夕に発表した24年10~12月期決算で売上 […]
NQNセレクト
2025/2/13 09:30

テスラが5日続落 マスク氏の買収提案・経営の混乱を警戒(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、矢内純一】 ■テスラが5日続落 マスク氏のオープンAI買収提案「課題から注意そらす」との見方 2月11日の米株式市場でテスラ(TSLA)が5日続落し、一時は前日比6.2%安の329.12ド […]
NQNセレクト
2025/2/12 15:00

アップルが2.1%高 アリババと提携しAI機能提供(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】2月11日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎アップル(AAPL) △2.18%  中国のアリババ集団と提携し、中国のスマートフォン「iPhone」利用者 […]
NQNセレクト
2025/2/12 09:30

ロブロックスが大幅安 利用者数が市場予想ほど伸びず(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、川上純平】 ■ロブロックスが大幅安 利用者数が伸び悩み、ブッキングズ見通しも慎重との見方 2月6日の米株式市場でオンラインゲームのロブロックス(RBLX)が3日ぶりに大幅に反落し、一時は前 […]
NQNセレクト
2025/2/7 15:00

ペロトンが12%高 通期見通を引き上げ、市場予想上回る(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】2月6日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎在宅用フィットネス機器のペロトン・インタラクティブ(PTON) △12.00%  6日朝発表の2024年10~ […]
NQNセレクト
2025/2/7 09:30

テスラが反落 マスク氏の極右支持、欧州販売に影響(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平、矢内純一】 ■テスラが反落 マスク氏の極右支持、欧州の販売に影響との見方 2月5日の米株式市場でテスラ(TSLA)が反落し、一時は前日比3.6%安の378.00ドルを付けた。欧州の複数国で […]
NQNセレクト
2025/2/6 15:00

ブロードコムが4.3%高 巨額設備投資で恩恵の見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】2月5日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎半導体のブロードコム(AVGO) △4.30%  グーグル親会社、アルファベットが4日夕に四半期決算とあわせて […]
NQNセレクト
2025/2/6 09:30

ペイパルが反落、一部契約の見直しが売上高成長を下押し(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、戸部実華】 ■ペイパルが反落、一部契約の見直しが売上高成長を下押しとの見方 2月4日の米株式市場で電子決済サービスのペイパル・ホールディングス(PYPL)が反落し、一時は前日比12.5%安 […]
NQNセレクト
2025/2/5 15:00

メルクが9.0%安 25年12月期見通しが市場予想に未達(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】2月4日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎メルク(MRK) ▲9.06%  4日に2024年10~12月期決算とあわせて発表した25年12月期の見通しが […]
NQNセレクト
2025/2/5 09:30

電力のタレン・エナジーが反発 DC向け電力需要が収益拡大に寄与(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、横内理恵】 ■電力のタレン・エナジーが反発 データセンター向け電力需要が収益拡大に寄与との見方 2月3日の米株式市場で電力のタレン・エナジー(TLN)が反発し、一時は前週末比4.5%高の2 […]
NQNセレクト
2025/2/4 15:00

MSCIメキシコ株ETFが2.4%高 関税の発動1カ月延期で(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=川上純平】2月3日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎メキシコ株で運用する上場投資信託(ETF)の「iシェアーズMSCIメキシコ」(EWW) △2.49%  3日、 […]
NQNセレクト
2025/2/4 09:30

ブロードコムが大幅高 メタのAI投資を好感(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、川上純平】 ■ブロードコムが大幅高 メタのAI投資を好感、オープンAIからの受注拡大期待も 1月30日の米株式市場で半導体のブロードコム(AVGO)が大幅上昇し、一時は前日比7.6%高の2 […]
NQNセレクト
2025/1/31 15:00

IBMが12.9%高 AI関連の需要が収益を支える(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】1月30日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎IBM(IBM) △12.96%  29日夕発表の2024年10~12月期決算で特別項目を除く1株利益が市場 […]
NQNセレクト
2025/1/31 09:30

データドッグが反落 オープンAIとの契約見直しが収益の逆風との見方

【NQNニューヨーク=稲場三奈、矢内純一】 ■データドッグが反落 オープンAIとの契約見直しが収益の逆風との見方 1月29日の米株式市場でクラウド監視・分析を手掛けるデータドッグ(DDOG)が6営業日ぶりに反落し、一時は […]
NQNセレクト
2025/1/30 15:03

ASMLが4.2%高 売上高と受注額が市場予想超過(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、川上純平】1月29日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎オランダの半導体製造装置のASMLホールディング(ASML) △4.28%  29日に発表した20 […]
NQNセレクト
2025/1/30 09:30

GMが反落 関税やEV税額控除の撤廃を収益見通しに織り込まず(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、横内理恵】 ■GMが反落 関税やEV税額控除の撤廃「複数の戦略を用意」も、収益見通しには織り込まず 28日の米株式市場でゼネラル・モーターズ(GM、チッカーGM)が反落し、一時は前日比11 […]
NQNセレクト
2025/1/29 15:00

GEベルノバが7.6%高 電力供給事業の会社設立に共同出資(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈】1月28日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎発電機・関連機器のGEベルノバ(GEV) △7.61%  シェブロンが28日、米投資会社エンジン・ナンバーワ […]
NQNセレクト
2025/1/29 09:30

クォルボが反発 アクティビストの介入による経営改善見込む(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、稲場三奈】 ■通信半導体のクォルボが反発 アクティビストの介入による経営改善を見込む声 1月27日の米株式市場で通信半導体のクォルボ(QRVO)が反発し、一時は前週末比2.3%高の91.0 […]
NQNセレクト
2025/1/28 15:00

アップルが3.1%高 AI投資が比較的少なく(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】1月27日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎アップル(AAPL) △3.17%  中国の新興企業「DeepSeek(ディープシーク)」が低コストで高性能 […]
NQNセレクト
2025/1/28 09:30

マイクロンが続落 韓国競合が半導体メモリー需要に懸念(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、矢内純一】 ■マイクロンが続落 SKハイニックスが半導体メモリー市場に「不確実性」と言及 1月23日の米株式市場で半導体メモリーのマイクロン・テクノロジー(MU)が続落し、一時は前日比5. […]
NQNセレクト
2025/1/24 15:00

ユニオン・パシフィックが5.1%高 1株利益が市場予想を上回る(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】1月23日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎鉄道のユニオン・パシフィック(UNP) △5.19%  23日に発表した2024年10~12月期決算で1株利 […]
NQNセレクト
2025/1/24 09:30

オラクルやアームが大幅高 スターゲート計画「巨大AI投資の始まり」(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、戸部実華】 ■オラクルやアームが大幅高 スターゲート計画「巨大AI投資の始まり」との見方 1月22日の米株式市場でトランプ米政権の人工知能(AI)開発計画に関連した銘柄への買いが膨らみ、オ […]
NQNセレクト
2025/1/23 15:00

トラベラーズが3.1%高 決算で売上高など市場予想を上回る(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一】1月22日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎トラベラーズ(TRV) △3.16%  22日朝発表の2024年10~12月期決算で売上高とコア1株利益が市 […]
NQNセレクト
2025/1/23 09:30

アップルが反落、10~12月期売上高が市場予想未達の観測(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=矢内純一、川上純平】 ■アップルが反落、10~12月期売上高が市場予想を下回るとの見方 1月21日の米株式市場でアップル(AAPL)が反落し、一時は前週末比4.6%安の219.38ドルを付けた。ジェ […]
NQNセレクト
2025/1/22 15:12

オラクルが7.1%高 米AI開発事業への共同出資計画が伝わる(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】1月21日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎オラクル(ORCL) △7.16%  米メディアが21日、トランプ米大統領がソフトバンクグループ(SBG、9 […]
NQNセレクト
2025/1/22 09:30

シンボティックが急伸 物流自動化事業をウォルマートから買収(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵、川上純平】 ■シンボティックが急伸 物流自動化事業をウォルマートから買収、提携も強化 1月16日の米株式市場で物流自動化技術のシンボティック(SYM)が急伸し、一時は前日比24.6%高の3 […]
NQNセレクト
2025/1/17 15:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる