QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「日経平均」の記事・ニュース一覧

「日経平均」の記事・ニュース一覧

年末の日経平均予想、下方修正じわり増加 米英の政治や業績は……

4月1日、2019年度の日本株相場が幕開けする。この日は新元号発表で祝賀ムードに包まれそうだが、その後は統一地方選や夏の参院選の行方、消費増税などにより消費が落ち込む懸念と不安要素が多い。なによりも先が読めないのが米英の […]
QUICK Market Eyes
2019/3/29 09:15

アジアで日本株は「不人気」 カタリスト不在、上値追いに慎重な声

昨年暮れの悲観ムードからの揺り戻しで日経平均株価は8.55%上昇した。ただし、ダウ平均(11.90%高)やナスダック総合株価指数(15.06%高)に加え、上海総合指数の(22.47%高)と出遅れ感は否めない。その背景には […]
QUICK Market Eyes
2019/3/6 10:44

日経平均採用レースは京阪対決? パイオニアの後釜、市場で思惑

日経平均株価の構成銘柄であるパイオニア(6773)の上場廃止が決まり、その代替として臨時採用される銘柄を探る動きが出ている。パイオニアと同じ技術セクターに属する5業種の銘柄の中から、早ければ3月1日にも補充銘柄が発表され […]
QUICK Market Eyes
2019/2/28 10:52

ボラ、ボラ、ボラ 戻ってきたリスクオン 3枚のチャートが表す強気

株式市場のあちらこちらでリスクオンのサインが灯り始めた。 日本では、現物株の値動きが投資家のリスク許容度の高まりを示している。最初のグラフの青線は、TOPIX500の採用銘柄のうち、18日時点でベータ値が高い10社の時価 […]
QUICK Market Eyes
2019/2/19 09:56

米1強、消去法で買われた日本株 「27年ぶり」が突きつける現実

2018年度下半期入りした10月1日の株式市場で日経平均株価は前週末比125円高の2万4245円まで上昇し、1991年11月13日以来約27年ぶりの高値を付けた。最高値圏にある米国株に比べ出遅れ感のある日本株を再評価する […]
NQNセレクト
2018/10/1 18:23

先物主導で節目回復を演出したのは海外勢 9月第2週

東証が9月21日に発表した9月第2週(9月10~14日)の投資主体別売買動向 (東証、名証2市場の合計)によると、海外投資家は現物と先物(TOPIX、日経225ラージ+ミニ合計)を合算した総額ベースで2週ぶりに買い越した […]
QUICK Market Eyes
2018/9/21 16:42

勢い鈍ったか半導体景気 SOX連日下落、日本株への警戒感じわり

年初から好調だった半導体株が、このところ気になる動きを見せている。12日の米国市場ではフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は1.16%下落し、連日で下落率は1%を超えた。 日経平均株価とSOX指数は他の指数に比べて […]
QUICK Market Eyes
2018/9/13 13:16

株、海外勢が先物中心に買い越し 8月第5週

東証が9月6日に発表した8月第5週(8月27~31日)の投資主体別売買動向 (東証、名証2市場の合計)によると、海外投資家は現物ベースで5週ぶりに買い越した。現物と先物(TOPIX、日経225ラージ+ミニ合計)を合算した […]
QUICK Market Eyes
2018/9/7 08:12

NT倍率が歴史的な高水準 通商摩擦懸念で透ける防御の心理

日経平均を東証株価指数(TOPIX)で割って算出する「NT倍率」が20日、QUICK端末でさかのぼれる2000年8月以降で最大となる12.87倍まで上昇した。日経平均株価に比べて東証株価指数(TOPIX)の上昇が鈍いのは […]
QUICK Market Eyes
2018/6/21 11:18

ドルインデックス上昇、ドル高・株高の流れに戻るか

米連邦準備理事会(FRB)のジェローム・パウエル議長が27日に米議会下院で行われた議会証言で、「市場のボラティリティが高まっていることは、さらなる利上げを止めることはないだろう」との見解を示した。タカ派的なパウエル発言を […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2018/2/28 09:01

「VIXショック」を予見? 日本株、2月急落前に外国人売り「2兆円」

米長期金利の上昇をきっかけとした世界的な株式市場の動揺に歯止めがかからない。日経平均株価は1月23日に付けた約26年ぶりの高値である2万4124円から3週間足らずで11%もの急落に見舞われた。 振り返ると日経平均が上値追 […]
NQNセレクト
2018/2/9 18:51

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる