QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「仮想通貨」の記事・ニュース一覧

「仮想通貨」の記事・ニュース一覧

カナダ人、米国旅行をボイコット/大谷の投手復帰、慎重に判断【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米景気後退入りを予想、CNBCのCFO調査 米CNBCは25日、米企業の最高財務責任者(CFO)の大多数が米経済の景気後退(リセッション)入りを予想したと報じた。CFOを対象にした第 […]
2025/3/26 14:00

米トランプ・メディア、仮想通貨交換業クリプトと提携 ETF年内販売へ

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米大統領のSNS運営会社のトランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループ(TMTG)は米東部時間24日、仮想通貨(暗号資産)交換業のクリプト・ドット・コムと法的拘束力のない […]
NQNセレクト
2025/3/25 14:08

ビットコイン、9万ドル台に急伸 トランプ米大統領の発言で

【日経QUICKニュース(NQN)】代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインが急伸している。情報サイトのコインデスクによると日本時間3日未明から騰勢を強め、一時1ビットコイン=9万5000ドル台と急伸前の8万6000ド […]
NQNセレクト
2025/3/3 13:49

ビットコイン、一時8万ドル割れ 昨年11月以来の安値

【日経QUICKニュース(NQN)】代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインが軟調だ。情報サイトのコインデスクによると日本時間2月28日午前に一時1ビットコイン=7万9700ドル台まで売られ、2024年11月以来の安値 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/28 16:39

メタプラネット株がストップ安 ビットコイン下落で

【日経QUICKニュース(NQN)】2月27日の東京株式市場で、メタバース関連事業を手がけ、暗号資産(仮想通貨)のビットコインを保有するメタプラネット(スタンダード、3350)が制限値幅の下限(ストップ安水準)にあたる前 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/27 17:29

根強いリスクオフの円買い 米金利低下、ビットコイン急落(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】2月27日早朝の東京外国為替市場で円相場は高く始まり、1ドル=149円ちょうどを挟む水準となっている。米関税強化策や米経済の先行きへの警戒感から市場参加者はリスク運用を […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/27 11:02

米マイクロストラテジー、社名を「ストラテジー」に変更 ビットコイン重視を鮮明に

【日経QUICKニュース(NQN)】ソフトウエア開発の米マイクロストラテジー(MSTR)は2月5日、社名を「ストラテジー」に変更したと発表した。代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインへの投資を事業の柱として重視す […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/6 13:18

「愚かな貿易戦争」、卵1800円の米国で物価高の恐怖 LA発ニュースを読む 

ロサンゼルス市内のスーパーマーケットで卵が売り切れ。別のスーパーに在庫はあったが、目が飛び出るような値札がついていた。12個入りパック13ドル99セント(約2170円)。日本に合わせ10個入りで考えると1807円になる計 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/2/3 14:30

ビットコインとイーサリアム複合ETFが前進 SECが上場を初期承認

【日経QUICKニュース(NQN)】米証券取引委員会(SEC)は米東部時間1月30日、米資産運用会社ビットワイズによる暗号資産(仮想通貨)のビットコインとイーサリアムの現物を組み合わせて運用する複合上場投資信託(ETF) […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/31 15:58

オープンAI、DeepSeekのデータ持ち出し調査/ロンドンから金大量流出、トランプ関税恐れ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇オープンAI、DeepSeekのデータ持ち出しの有無を調査 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙29日、オープンAIが中国の新興AI(人工知能)企業DeepSeek(ディープシーク) […]
2025/1/30 14:00

トランプ氏、今がピーク 「マッキンリー関税」を意識【LA発ニュースを読む】 

78歳7カ月で第47代米大統領に就任したドナルド・トランプ氏。バイデン前大統領の78歳2カ月を上回り、米国史上最高齢で2期目をスタートした。就任初日は早朝の礼拝から深夜のパーティーまで数多くのイベントをこなした。不法移民 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2025/1/27 18:20

マネックスG株が大幅反発 トランプ氏が仮想通貨推進の大統領令に署名

【QUICK Market Eyes 永島奏子】1月24日の東京株式市場で、暗号資産(仮想通貨)交換所のコインチェックを傘下に持つマネックスグループ(8698)が大幅に反発している。前日比34円(3.78%)高の933円 […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2025/1/24 11:10

トランプ氏、仮想通貨備蓄などの調査始める大統領令 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米大統領は1月23日、暗号資産(仮想通貨)の新たな規制の枠組みについての提案や仮想通貨の備蓄の可能性を調査するワーキンググループをつくる大統領令に署名した。ロイター通信など米主 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/24 09:38

リミックスが昨年来高値 仮想通貨の米規制緩和期待で

【日経QUICKニュース(NQN)】エネルギー事業を主軸に、足元では暗号資産(仮想通貨)投資にも注力するリミックスポイント(3825)が急反発している。午後に上げ幅を広げ、前日比74円(15.84%)高の541円まで上昇 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/22 19:36

ビットコイン最高値更新、トランプ氏就任日に/中国の対米投資が急減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇トランプ氏、就任初日の対中関税発動は見送りへ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は20日、トランプ大統領が就任初日に署名する大統領令のリストを掲載。関税については、中国と国境を接す […]
為替・金利
2025/1/21 14:00

セレス株が大幅続落 トランプ米大統領、就任式でビットコイン関連に触れず

【QUICK Market Eyes 上野航】1月21日の東京株式市場で、広告サイト運営のセレス(3696)が大幅続落している。一時前日比13.67%安の2620円まで下落した。トランプ米大統領が就任式の演説でビットコイ […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2025/1/21 12:16

ビットコイン、一時10万9000ドル台で最高値更新 トランプ政権期待で

【日経QUICKニュース(NQN)】代表的な暗号資産(仮想通貨)のビットコインの価格が最高値を更新した。情報サイトのコインメトリックスによると、米東部時間1月20日にドル建ての価格は初めて1ビットコイン=10万9000ド […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/21 09:22

「トランプ・ダンス」で歓迎、仮想通貨「$トランプ」急騰 【LA発ニュースを読む】 

「アメリカは大変ですね」。昨年11月後半に一時帰国した際、親戚や友人からトランプ氏復権の影響を心配された。米国では逆の反応だ。高い物価水準や規制強化に米国人は疲れていた。民主党のバイデン氏は「大きな政府」政策を推進。法人 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2025/1/20 18:00

25年相場を斬る ビットコイン「年半ばに18万ドル」堅調持続へ Revoのクワン氏

【NQNシンガポール=秋山文人】暗号資産(仮想通貨)市場は2024年、活況の一年だった。現物の上場投資信託(ETF)の上場や、仮想通貨にフレンドリーとされるトランプ氏の米大統領選での勝利などを経て、価格は12月に入り10 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/7 22:24

投資助言のGFA株がストップ高 仮想通貨2億円受領

【日経QUICKニュース(NQN)】12月20日の東京株式市場で、フィナンシャルアドバイザリー事業などを手掛けるGFA(8783、スタンダード)が午前・午後を通じ、制限値幅の上限(ストップ高水準)である前日比100円(1 […]
NQNセレクト
2024/12/20 17:26

ビットコイン関連株が急落 パウエルFRB議長「保有を許可されてない」

【日経QUICKニュース(NQN)】12月18日の米株式市場で、暗号資産(仮想通貨)のビットコイン関連株が急落した。仮想通貨交換業のコインベース・グローバル(COIN)は前日比10.1%安の279.86ドルで取引を終えた […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/19 15:26

2025年米株に強気な見方、指数銘柄入れ替えが個別に影響か LA発ニュースを読む

トランプトレードを追い風に年末ラリー。株高基調は続くと多くの投資家が期待したが、ここにきて足踏みしているようにみえる。13日終了週のダウ工業株30種平均とS&P500種株価指数は週間ベースで下落。主力のテクノロジー株は堅 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/12/16 17:00

米ブラックロック、ビットコイン組み入れ「1~2%」妥当 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】世界最大の運用会社、米ブラックロックは12月12日付リポートで、代表的な暗号資産(仮想通貨)ビットコインをポートフォリオに組み入れる割合は1~2%が「妥当な範囲」と指摘した。2%を超え […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/13 14:45

サービスタイタン、IPO価格42%上回る/HSMC、海外のリテール事業見直しへ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ポンドの対ユーロ相場、ブレグジット以来の高水準に 英フィナンシャル・タイムズ紙は12日、欧州中央銀行(ECB)が政策金利を0.25%利下げしたことを受け、ポンドの対ユーロ相場が201 […]
為替・金利
2024/12/13 14:00

ウォール街で仕組み金融ブーム/高級住宅地マリブ、大規模山火事【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ウォルグリーンズ、PEに身売りで交渉 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日、ドラックストア大手ウォルグリーンズ・ブーツ・アライアンスがプライベート・エクイティ(PE)会社シカ […]
為替・金利
2024/12/11 14:00

デジタル版ゴールドのビットコイン、FRB議長も上昇に寄与か LA発ニュースを読む

11月5日の米大統領選後に2つの金融資産の方向が変わった。年初から約30%上昇していた金(ゴールド)の相場は膠着状態。対照的に暗号資産(仮想通貨)ビットコインは選挙後に約45%上昇している。4日の取引で心理的な節目の10 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/12/9 17:00

ビットコインが初の10万ドル突破 トランプ氏、次期SEC委員長に推進派指名で

【日経QUICKニュース(NQN)】代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインが騰勢を強めている。情報サイトのコインデスクによると、ドル建ての価格は日本時間12月5日午前に初めて1ビットコイン=10万ドルの節目を突破 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/12/5 15:03

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4307
NRI
5,070
+4.83%
2
4676
フジHD
2,687.5
+5.3%
3
30,120
+0.75%
4
3,723
+6.03%
5
12,875
+1.53%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
+44.64%
2
149A
シンカ
1,318
+19.16%
3
2334
イオレ
1,041
+16.83%
4
95
+15.85%
5
1,635
+14.49%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
88
-24.13%
2
586
-20.38%
3
2,925
-19.31%
4
1,192
-18.63%
5
580
-14.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
30,120
+0.75%
2
6,283
-2.92%
3
22,525
-0.24%
4
7011
三菱重
2,504
-0.87%
5
8306
三菱UFJ
1,994
-0.84%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる