QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「金融コラム」の記事・ニュース一覧

「金融コラム」の記事・ニュース一覧

「ROE」とは何か 計算式や意味、目安を紹介 ROAとの違いも解説

(この記事は2020年12月17日に公開したものを再構成しました) 【QUICK Money World 辰巳 華世】株式投資をする際、投資家にとって株価の割高・割安は気になるところですが、実はもっと注目すべき本質的なポ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/7/16 17:40

感染急増の米国、外出禁止は無視しワクチン4割拒否 LA発ニュースを読む

娘の友人が新型コロナウイルスに感染した。9日の夜に発症。呼吸困難になり、ロサンゼルス郊外にある彼女の自宅近くのER(緊急外来)に駆け込んだ。ERの待合室は咳き込む患者で溢れ、ERのスタッフから集中治療室(ICU)が満床で […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/15 09:20

中国が垣間見せるレアアース外交(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

 安全保障に関わる物品の輸出管理の強化を目的とした中国の輸出管理法が12月1日に施行された。WTO(世界貿易機関)は、加盟国に恣意的な貿易規制を厳しく禁じているが、GATT第21条により、安全保障に関しては例外 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/15 09:16

週間REITニュースまとめ 来週は決算発表相次ぐ、市場は「リバーサル」傾向鮮明

【QUICK Money World 吉田 晃宗】来週(12月14日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。市場では、これまで低迷していた「宿泊 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/15 09:15

堅調な粗糖価格の調整リスク―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

ICE粗糖価格は今年の春先に大きく上昇し、新型コロナウイルスの発生によるロックダウンでその他の商品と同様、大幅に水準を切り下げる動きとなっていた。しかし、4月を底に価格は上昇に転じ、現在は15セント/ポンド程度でもみ合い […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/9 16:26

南加州でロックダウン、ジョージア州で決まる米政治 LA発ニュースを読む

米・南カリフォルニアで6日午後11時59分からロックダウン(都市封鎖)が導入される。集中治療室(ICU)の病床数が残り15%を切った地域に外出禁止令を出すことをニューサム知事が決めた。ロサンゼルスを含む州内最大の人口が居 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/9 14:43

選ぶならバリュー株より成長株、次の主役は?(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

米国のダウ工業株30種平均が一時、3万ドル台を記録し、日経平均株価も29年ぶりに2万6000円台を回復した。日米の株式市場では、成長株への投資を続けるべきか、それとも出遅れのバリュー株への乗り換えを進めるべきか、非常に悩 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/9 14:32

週間REITニュースまとめ 資金流入の勢いに懸念、プロが見る今後の有望なセクターは?

【QUICK Money World 吉田 晃宗】来週(12月7日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。11月の国内公募投信の資金動向を振り返 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/9 14:29

「トウモロコシ・大豆価格の急落リスクに備えよ」―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

トウモロコシと大豆の価格が大幅に上昇している。年初来の騰落率は原稿を執筆している現在、トウモロコシが8.6%、大豆が26.2%となっているが、今年の4月の底値から各々3割を超えている。背景には、1.中国が米国との通商合意 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/3/8 08:23

セールは混雑、クリスマスも外出禁止を覚悟 LA発ニュースを読む

米カリフォルニア州ロサンゼルス郡で30日から2回目のロックダウン(都市封鎖)が導入される。12月20日までの3週間、外出は原則禁止、1世帯を超える集まりは公私や屋内外を問わず禁止される。食品店に入れるのは最大収容可能人数 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/30 14:30

バイデン大統領で原油価格は下がるのか (市川眞一 政治と経済、市場を読む)

25日の米国市場でWTI先物の原油価格は3月5日以来となる1バレル45ドル台を回復した。しかし、地球温暖化対策を政策の柱に据えるバイデン次期大統領のもと、原油価格に関する見方は交錯している。 OPEC(石油輸出国機構)の […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/2/10 15:58

週間REITニュースまとめ ホテル月次動向は改善も「GoTo」見直しを警戒

来週(11月30日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。ホテル系REITの月次動向は改善基調だが、市場の反応はまちまち。ホテルの追い風となって […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/2/10 15:46

「トランプ大統領は終わった」 訴追対策、恩赦も検討 LA発ニュースを読む

CNNは23日午後、米連邦政府一般調整局(GSA)が政権移行の公式手続きを開始したと速報した。トランプ米大統領が3日投票の米大統領選での敗北を認めないため、GSAはバイデン氏の勝利を認定していなかった。GSAが公式に認め […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/25 09:00

バッハ会長の太鼓判と菅政権のリスク(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

IOC(国際オリンピック委員会)のトーマス・バッハ会長は11月15日、東京五輪の延期決定後として初めて来日した。東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会、国際パラリンピック委員会との合同会合後、森喜朗組織委員会 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/2/2 14:30

週間REITニュースまとめ 決算発表相次ぐ、増資発表の大和リビングは9%安

来週(11月23日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。オフィス空室率の上昇基調に加えて、賃貸住宅市場の稼働率低下や賃料の伸び悩みなど、新型コ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/2/2 14:27

定番商品が買えぬ米国 コロナ感染1100万人超に LA発ニュースを読む

米ニューヨーク・タイムズ紙は15日、新型コロナウイルスの米国内の感染者数が15日に1100万人を超えたと報じた。1000万人を突破したのはわずか1週間前。過去1週間の1日あたり新規感染平均が14万5千人に増加。48州で感 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/16 16:00

資産売却に進む文政権、日韓経済のリスクに(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

2018年11月29日、韓国大審院が三菱重工業に対し戦前・戦中のいわゆる旧徴用工への賠償を命じる判決を下してから、早くも2年が経とうとしている。韓国の大田地方裁判所は原告側の求めに従って韓国国内における三菱重工の資産を差 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/16 09:30

週間REITニュースまとめ 10月の下げ相場で買い向かった主体は?来週は決算発表相次ぐ

来週(11月16日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。12日に発表された10月の投資主体別動向では、運用難を背景に銀行がREIT買いに転じ、 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/1/19 14:33

地方に広がる脱炭素と環境債 長野や神奈川、地元の投資家共感〈Go To ESG〉

2050年までに、温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする――。菅義偉首相が所信表明演説で宣言し、国を挙げて環境対策に取り組む姿勢を鮮明にした。 脱炭素社会の実現には、設備投資など先行して資金が必要となる。資金集めの手段 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/13 10:00

花火、シャンパン、ダンス、そして米国民の怒り LA発ニュースを読む

7日土曜日の午前、ロサンゼルス西部で8カ月ぶりの雨が降った。外出を控え自宅で雨が止むのを待った。多くのロサンゼルスの住人がそうしたと思う。クルマの騒音や犬を散歩する声が聞こえない。CNNをみていると、3日間変わらなかった […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/10 10:30

日本株の上値抑える財政拡大(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

米国では新型コロナウイルスの感染拡大が続き、景気の先行きは不透明だ。長期化する米国の金融緩和政策は、為替をドル安へ誘導する可能性が高い。日本経済にとっては警戒すべき状況だ。 日本では自民、公明両党において2020年度第3 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/9 09:30

週間REITニュースまとめ 10月は海外REIT投信が不振 11月に動くのは?

来週(11月9日~)の上場REIT(不動産投資信託)市場を展望するために、QUICKが今週配信したREIT関連ニュースを振り返った。10月を振り返る記事が出ており、特に投資信託では人気の海外REIT投信の不振が指摘されて […]
金融コラム
2021/1/19 14:10

分断された米国、カオスに備えるビバリーヒルズ LA発ニュースを読む

新型コロナウイルスの感染が深刻化した3月以降で初めて、ビバリーヒルズに行った。「選挙当日の夜と翌日に暴動が起きる可能性があり、厳戒態勢が敷かれた」というテレビのローカル枠のニュースを観て、興味本位で行ってみた。 高級ショ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/2 14:30

米大統領選、どちらが勝っても円高になる理由(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

9月29日に開かれた米大統領選のテレビ討論会の後、0.6%台で推移していた米10年国債の利回りは0.8%台へと上昇した。この討論会を契機に各種世論調査ではジョー・バイデン前副大統領のリードが広がり、同氏の「大きな政府」的 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/2 09:30

大豆の在庫見通し大幅引き下げ―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

大豆価格は上昇し、2年半ぶりの高値圏に達した。9月末に発表された米四半期在庫の下方修正を受けて上昇していたが、10月9日に発表された米需給報告で、在庫見通しが大幅に引き下げられたためである。 ■大豆の平均価格は1,140 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/1/26 15:15

米国選挙は有権者にも大仕事、1000人超の大統領候補 LA発ニュースを読む

4年に1度の米大統領選が迫った。トランプ米大統領は23日、フロリダ州で投票を終えた。主要メディアは全米各地の期日前投票の長い列を伝えている。 共和党候補で現職のトランプ大統領と民主党候補のバイデン前副大統領の動向ばかりが […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/10/26 14:30

米司法省VSグーグル 株価にプラスのシナリオも (市川眞一 政治と経済、市場を読む)

「コングロマリット・ディスカウント」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 米国では、1950年代に上場企業の配当利回りが社債の利回りを下回るようになった結果、PER(株価収益率)が新たな投資尺度になった。1960年代後 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/10/26 09:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,938
+6.28%
2
3,887
-1.21%
3
4107
伊勢化
26,550
+6.41%
4
5595
QPS研究
1,570
+17.07%
5
3,525
+3.52%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,358
+28.35%
2
5247
BTM
2,254
+21.57%
3
2,517
+18.05%
4
660
+17.85%
5
661
+17.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
792
-22.5%
2
194
-20.16%
3
9399
ビート
2,230
-18.31%
4
1,360
-11.11%
5
8918
ランド
8
-11.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
40,600
-2.8%
2
16,440
-0.87%
3
8,240
+0.36%
4
25,815
-1.01%
5
23,310
-1.81%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる