QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

ファイザーCEO、4回接種もコロナ陽性/バイデン家別荘、カビだらけ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ファイザーCEOコロナ陽性、ワクチン4回接種 米ザ・ヒルは15日、米製薬大手ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)が新型コロナウイルス検査で陽性だったと報じた。ファイザー製ワクチ […]
2022/8/16 15:42

NYでポリオ感染拡大懸念/中国で中古ブランド品が価格急落【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏辞めたい起床後の悪い習慣 米CNBCは13日、テスラとスペースXの最高経営責任者(CEO)イーロン・マスク氏は起床後の悪い習慣を止めたがっていると報じた。ドイツ誌のインタビュ […]
2022/8/15 15:34

株、底堅いか ウォルマートなど小売り決算が焦点(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  古江敦子】今週(8月15~19日)の米株式相場は底堅い展開となりそうだ。前週に大幅高となった後とあって利益確定を目的とした売りが出やすい。しかし、インフレ率の上昇一服で、米連邦準備理事会 […]
NQNセレクト
2022/8/15 14:30

来週のマーケット展望 円は一進一退、株は底堅く推移

来週(8月15~19日)の外国為替市場で、円の対ドル相場は一進一退か。1ドル=131円~135円台で推移しそうだ。7月の米小売売上高や8月のニューヨーク連銀製造業景況指数など、米国の経済指標が市場予想を下回る結果となれ […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/8/15 08:36

薬剤師の賞与1000万円/ジョブズ氏の黒服はイッセイミヤケ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米学生ビザ、中国人への発給数激減 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米国の中国人に対する学生ビザ発給数は新型コロナウイルス流行前の水準の半分未満に減ったと報じた。今年前半 […]
2022/8/12 15:31

トランプ邸捜索、共和党が報復予告/セリーナ選手が引退へ【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米地方公的年金、2009年以来の最悪パフォーマンス 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は9日、市場低迷を受け米国の州と都市の公的年金のパフォーマンスが […]
2022/8/10 19:28

金融緩和ラリーは堂々巡りになる恐れ;7月レビュー(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

株式市場に戻りが出ています。本稿の最後に見るように、「景気後退→利下げ」を織り込んでの『金融緩和ラリー』のような動きです。 金利低下の分、成長株式が若干アウトパフォームしていますが、株価の回復が続けば、景気後退懸念が遠の […]
2022/8/10 14:07

株が突然急騰、要因はSNSか/NYでポテト2000円に値上がり【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇フレンチフライ2000円、NYCの外食インフレ加速 米ニューヨーク・タイムズ紙は8日、ニューヨーク市内の食品価格が1981年以来の早いペースで上昇、レス […]
2022/8/9 16:06

アマゾン2300億円でルンバ買収/北「露支援で10万人派兵」【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ルンバ170億ドルで買収、アマゾン繋がる家電拡充 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は5日、アマゾン・ドットコムがルンバのメーカーであるアイロボットを […]
2022/8/8 17:38

米国株は方向感探る CPIなど物価指標が左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  川内資子】今週(8月8~12日)の米株式相場は方向感を探る展開となりそうだ。米企業業績の底堅さなどは投資家心理の支えとなるが、米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めを続けること […]
NQNセレクト
2022/8/8 15:14

来週のマーケット展望 円135円台に下落も、株2万8000円台で上値重く

来週(8月8~12日)の外国為替市場で円相場は1ドル=135円台まで下落する場面もありそうだ。10日に発表される7月の米消費者物価指数(CPI)で、エネルギーと食品を除くコア指数などが市場予想を上回る伸び率となれば、米連 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/8/8 08:34

露、米女子選手に禁固9年/ブラックロック、仮想通貨参入【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米住宅ローン30年物固定、4月以来初の5%割れ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、米国の住宅ローン金利が4月以来の低水準をつけたと報じた。30 […]
2022/8/5 16:04

拡大する逆イールド、米景気後退への悲観強まる

【NQNニューヨーク=川上純平】米債券市場で2年債の利回りが10年債を上回る「逆イールド」の幅が広がっている。大幅な利上げで米景気が後退に陥るとの悲観が強まっている証左だ。5日に7月の米雇用統計が発表されるのを控え、市場 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/8/8 08:35

香港の無名企業、株価2万%高/中絶の権利、住民投票で獲得【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ソラナのブロックチェーン、大規模ハッキング被害 英フィナンシャル・タイムズ紙3日、ソラナと他の複数プラットフォームがハッキングされ、少なくとも7767デ […]
2022/8/4 15:15

インスタが拠点をロンドンに/世界一高い木、近づくと罰金【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇英BA、ヒースロー発国内・欧州便航空券の販売停止 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、英航空大手ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)がロンドンの […]
2022/8/3 18:05

米国は年収2600万円でも足りず/ヤンキースも大谷にオファー【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇年収2600万円でもぎりぎり生活 米CNBCは1日、米国人の61%、約1億5700万人が給与をすべて使い切るぎりぎりの生活を強いられていると報じた。レン […]
2022/8/2 14:30

ラスベガス、カジノが水浸し/JPモルガンが旅行会社に【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇宝くじ1780億円の当選が出た 米ニューヨーク・タイムズ紙は29日、宝くじ、メガミリオンの10億ドルを超える当選者が出たと報じた。米イリノイ州の高速道路 […]
2022/8/1 15:00

米企業決算は好調、株は戻り試す 雇用統計に関心(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(8月1~5日)の米株式相場は戻りを試す展開が続くかが焦点だ。企業業績の底堅さや米利上げ観測の後退が投資家心理を支える半面、主要株価指数は7月に大幅上昇しており、利益確定売 […]
NQNセレクト
2022/8/1 14:00

来週のマーケット展望 円は131円台に上昇も 株2万7000円台で値固め

来週(8月1~5日)の外国為替市場で円相場は対ドルで強含む展開か。1日に7月の米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数が公表されるほか、週末の5日には7月の米雇用統計が発表される。米景気減速への懸念が強まるな […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/8/1 08:30

アリババ創業者、なお政府の標的/米宝くじ、当選で人生暗転【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ジェットブルー、パイロット不足で買収額割高 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は28日、米航空会社ジェットブルーがスピリット買収を発表したことについて […]
2022/7/29 16:01

「旅する看護師」バブル崩壊/仏、マスタード消えパニック【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ホテルのプールチェア座ると2万7300円 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、米観光地のホテルが強制的に課金される50ドル(約6800円)のリ […]
2022/7/28 15:16

米景気後退、市場の6割予測/中国、FRBに10年工作【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇FRB利上げでリセッション、大半の市場関係者が予想 米CNBCは26日、市場関係者の大半が米連邦準備理事会(FRB)のインフレ抑制策が1年以内のリセッシ […]
2022/7/27 15:39

CTAの弱気ポジションが巻き戻し?(グローバルストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二、川口 究】野村証券は25日付のクオンツリポートで商品投資顧問(CTA)の投機ポジションについて、先行き1カ月では米株と日本株でショートカバーが進みやすいとした […]
QUICK Market Eyes
2022/7/26 20:06

VWのCEO、労組対立で辞任/WWEトップは女性問題で退任【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ボイコット求める動き、避妊具販売拒否したドラッグストア 米ニューヨーク・ポスト紙は22日、ドラッグストアのウォルグリーンでコンドームを購入しようとした米 […]
2022/7/25 16:00

米国株、イベント控え神経質に FOMCやアップル決算(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  川上純平】今週(7月25~29日)の米株式相場は重要日程に揺れそうだ。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果公表や米アップルなど大手ハイテク企業の決算発表が予定されているほか、4~6月期 […]
NQNセレクト
2022/7/26 08:21

来週のマーケット展望 円は139円台に下落か、株は不安定な値動き

来週(7月25~29日)の外国為替市場で円相場は軟調な展開か。市場関係者の注目度が高い26~27日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.75%の利上げ決定がほぼ確実視されている。次回9月会合についても大幅な利上げ […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/7/25 08:34

アマゾン、電気トラックで配達/食べ残したら罰金25万円【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米企業負担21億ドルに、幹部の個人所得税 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は21日、幹部の個人所得税の企業負担が増える傾向にあると報じた。連邦議会が […]
2022/7/22 16:21

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,875
-4.79%
2
26,965
-0.24%
3
6501
日立
3,520
+4.6%
4
7203
トヨタ
2,582
+5%
5
2,909.5
+8.72%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
231
+27.62%
2
414
+18.96%
3
2,412
+17.94%
4
536
+17.54%
5
683
+17.15%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
324
-14.96%
2
5,280
-12.58%
3
24
-11.11%
4
530
-10.47%
5
4255
THECOO
780
-10.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,965
-0.24%
2
7011
三菱重
2,643
+4.52%
3
7012
川重
7,970
+2.7%
4
21,070
+3.63%
5
4,696
+5.95%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる