QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「業績」の記事・ニュース一覧

「業績」の記事・ニュース一覧

NEC、市場の評価高まる 増益支える研究開発と特許出願(IPリポート VOL 148)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【株価が堅調】 NEC(6701)の株価が堅調だ。1年前の2024年3月22日と比較して、39%の上昇となっている(2025年3月21日終値)。同期間のTOPIX、日経平均株価がそれぞれ横 […]
IP最前線
2025/3/25 10:30

【発掘】レンゴー、特許視点で将来有望な低PBR東証プライム企業(IPリポート VOL 145)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【株価のアンダーパフォーム続く】 レンゴー(3941)の株価下落が続いている。この1年間、2024年3月には好調な業績予想を受けて株価が上昇する局面もあったが、その後は値下がりが続き、今年 […]
IP最前線 株式マーケット
2025/2/12 17:30

ユニチカ、高分子テコ入れが回復のカギ(IPリポート VOL 141)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【抜本的な事業構造転換を発表】 ユニチカ(3103)が満を持して抜本的な事業構造転換に乗り出した。11月28日、地域経済活性化支援機構(以下、REVIC)による再生支援決定を発表した。その […]
IP最前線
2024/12/10 12:00

HOYA、株価好調に死角はないか?(IPリポート VOL 139)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【1年で38%上昇】 HOYA(7741、以下HOYA)の株価が好調だ。この1年間、おおむね上昇を続け、11月8日の終値では21,320円と1年前と比較して38%の上昇率だ。主力事業の一つ […]
IP最前線 株式マーケット
2024/11/12 13:00

日産は今?(IPリポート VOL 138)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【株価は低迷】 日産自動車(7201、以下日産)の株価がさえない。1年前の2023年10月20日からの株価の推移をみると、市場に対して一貫してアンダーパフォームしていることがわかる。 欧米 […]
IP最前線
2024/10/22 11:30

ジェイテクト、利益向上と研究開発のはざまで悩む(IPリポート VOL 135)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【PBRは0.5倍に届かず】 トヨタ自動車系列のステアリングメーカー、ジェイテクト(6473)は業績が好調ながら株価純資産倍率(PBR)が1を下回る代表的な銘柄と言えるだろう。9月6日終値 […]
IP最前線
2024/9/10 09:00

エヌビディア祭りが不発の日本株 次の決算シーズンまでの戦略は(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平正二】エヌビディア決算後にナスダック総合指数が強く、TSMC(台湾積体電路製造)も上場来高値を更新して堅調だが、日本株はエヌビディア祭りが不発に終わっている。国内3月期決算企業の […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2024/5/30 11:32

半導体決算「ポイントは生成AI向け需要動向」 日興の花屋氏

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】4月25日のディスコ(6146)から半導体関連株の2024年3月期(前期)決算発表が始まった。生成人工知能(AI)向けの需要増で半導体製造装置の受注も高まるとの期待感から多く […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/4/30 10:56

ソニーG株、PTSで上昇 今期純利益を上方修正、PS5の販売計画は引き下げ

【日経QUICKニュース(NQN)】ソニーグループ(6758)株が14日午後の私設取引システム(PTS)で上昇している。ジャパンネクスト証券が運営するPTSでは、16時57分に同日の東証終値(1万4660円)と比べ320 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/2/15 09:43

LINEヤフーが9%安 4~12月期純利益32%減、株主還元の強化も見送り

【日経QUICKニュース(NQN)】ラインヤフーが大幅に反落し、午前に前日比41円60銭(8.90%)安の425円40銭まで下落し、午後も安く推移した。6日発表の2023年4~12月期連結決算(国際会計基準)は、純利益が […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/2/7 18:13

三菱重工が昨年来高値 株式10分割で「若年層取り込み」

【日経QUICKニュース(NQN)】6日の東京株式市場で三菱重工(7011)の株価が大幅続伸した。前日比650円(6.43%)高の1万755円で引けた。一時は1万770円まで上昇し、連日で昨年来高値を更新した。株式併合な […]
NQNセレクト
2024/2/6 19:28

逆行高のアドバンテスト株、焦点は「AI需要の回復時期」(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】1日の東京株式市場でアドバンテスト(6857)株が逆行高となり、前日比154円(2.64%)高の5977円まで買われる場面があった。1月31日に2023年4~12月期決算の発 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2024/2/2 12:40

HOYA株が反落 市場予想に届かない純利益見通しで売り

【日経QUICKニュース(NQN)】1日の東京株式市場でHOYA(7741)が4日ぶりに反落した。前日比395円(2.08%%)安の1万8550円で引けた。一時は1万8200円まで売られた。きょう13時30分の決算発表時 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/2/1 19:25

エムスリー株が4年半ぶり安値 「収益回復に不透明感」の声

【日経QUICKニュース(NQN)】1日の東京株式市場で医療情報サイト運営のエムスリー(2413)が急落し、前日比341円(14.48%)安の2013円50銭まで下落した。昨年来安値を更新し、2019年7月以来およそ4年 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/2/1 18:40

レーザーテック株が5%弱安 今期上方修正も市場予想届かず

【日経QUICKニュース(NQN)】1日の東京株式市場でレーザーテック(6920)が3日ぶりに反落している。前日比1960円(4.92%)安の3万7820円を付けた。1月31日、2024年6月期(今期)の連結純利益が前期 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/2/1 14:49

特許からみてもうなずけるアマゾンの快進撃(IPリポート VOL.120)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【高水準の開発投資で技術優位性は安定】 アマゾン・ドット・コム(以下、アマゾン)の業績が好調だ。2023年10月26日に発表した2023年7~9月期の営業収入は1,431億ドルと対前年同期 […]
IP最前線
2024/1/31 14:31

近づく決算発表シーズン、和らぐ逆風と円安が支えで好業績に(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】国内の3月期決算企業の23年4~12月期(3Q)決算が本格化する。31日に307社、2月9日に568社が発表する予定だ。ゴールドマン・サックス証券は23日付のリポートで、 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2024/1/24 18:05

日本株市場に相次ぐ「ぶり高値」 決算や還元評価、出遅れ銘柄にも触手(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】株価が数年または数十年ぶりの水準まで上昇する「ぶり高値」の銘柄が相次いでいる。上場企業の2023年4~6月期の決算発表が前週までに終わり、市場では「総じて堅調だった」との声 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/25 12:02

4~6月期企業決算、目立つ通期予想の上方修正 米中の景気格差映す(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】国内企業の2023年4~6月期決算がほぼ出そろった。外国為替市場での円安などを追い風に通期の業績見通しを上方修正する企業が相次いだ。米経済の好調さを背景に業績予想を引き上げた企 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/17 12:00

ブシロードが一時ストップ安 減益予想が引き続き重荷

【日経QUICKニュース(NQN】ゲーム開発などを手掛けるブシロードが4日続落している。午前に一時、制限値幅の下限(ストップ安)となる前日比100円(17.9%)安の459円まで下落した。2024年6月期(今期)の減益予 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/16 17:32

良品計画の9~11月期、純利益50%減 原材料高など響く

【日経QUICKニュース(NQN)】良品計画(7453)が6日発表した2022年9~11月期の連結決算は、純利益が前年同期比50%減の38億円だった。原材料の高騰、急激な円安による仕入れ価格の上昇が響いた。 売上高は11 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/6 18:16

中古車販売のネクステージに売り買い交錯 今期は最高益の見通し

【日経QUICKニュース(NQN)】中古車販売のネクステージに売り買いが交錯している。5日、2022年11月期の連結決算を発表し、23年11月期(今期)の純利益が前期比24%増の172億円になりそうだと公表した。過去最高 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/6 14:24

エンジニア派遣・受託開発のジャパニアスが一時8%高 前期税引き益61%増に上振れ

【日経QUICKニュース(NQN)】エンジニア派遣やシステムの受託開発を手掛けるジャパニアスが急伸している。買い気配で始まった後、前日比209円(8.9%)高の2563円まで上昇し、2022年9月に上場して以来の高値を付 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/6 14:24

ネクステージの今期、純利益24%増 大型店の出店継続で

【日経QUICKニュース(NQN)】ネクステージ(3186)は5日、2023年11月期(今期)の連結純利益が前期比24%増の172億円になりそうだと発表した。大型店や買い取り専門店の積極的な出店を継続するほか、既存店での […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/5 19:08

「業務スーパー」の神戸物産一時4%高 11~7月期の純利益7%増

【日経QUICKニュース(NQN)】食品スーパー「業務スーパー」をフランチャイズチェーン(FC)展開する神戸物産が上昇している。一時、前日比145円(4.2%)高い3605円まで上昇した。同社が12日に発表した2021年 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2022/9/13 17:01

SMBC日興の企業業績予想、22年度の経常益14.5%増に上方修正

【日経QUICKニュース(NQN)】SMBC日興証券は23日、2022年度の主要企業(金融を除く)の業績見通しを公表し、経常利益は前年度比14.5%増と、前回予想(10.7%増)から上方修正した。また今回、新たに23年度 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2022/6/23 19:56

本多通信の株価上昇、「通信・車載・FA」の業績がけん引役に(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】日本企業の決算発表が本格化する中、好業績を発表した企業には押し目買いが集まっている。その中で車載、FA(工場自動化)などで需要が増すコネクター中堅メーカーの本多通信工業( […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/2/8 12:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.38%
2
7974
任天堂
10,080
-3.26%
3
3,416
-7.19%
4
8411
みずほ
3,700
-7.75%
5
850.2
-7.55%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,011
+17.42%
2
6967
新電工
8,781
+15.46%
3
999
+13.65%
4
1,470
+10.6%
5
2334
イオレ
1,538
+9.77%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
6,020
-11.85%
3
99
-11.6%
4
2,885.5
-11.1%
5
3409
北日紡
178
-11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,345
-5.86%
2
8306
三菱UFJ
1,818.5
-7.38%
3
7011
三菱重
2,480
-3.29%
4
29,225
-3.32%
5
7974
任天堂
10,080
-3.26%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる