QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米連邦公開市場委員会」の記事・ニュース一覧

「米連邦公開市場委員会」の記事・ニュース一覧

「寒さが飲食店に逆風」「ガソリン安く」 米ベージュブック要点まとめ 

米連邦準備理事会(FRB)は10月21日、全米12地区連銀が管轄する地域の経済情勢をまとめた米地区連銀経済報告(ベージュブック)を発表した。経済活動に関して「すべての地区で拡大が続いた」と総括したが、拡大ペースは大半の地 […]
NQNセレクト
2020/10/22 12:13

先進国株 vs 新興国株、コロナ禍で優位なのは?

2020年も6カ月が過ぎ、ここまでを振り返ってみると新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が世界中に拡大し株式相場を大きく下押しした半年間だった。業績が比較的にコロナの影響を受けにくいとされる「ハイテク株」が一人勝 […]
QUICK Market Eyes
2020/7/2 10:32

FRBには逆らうな? コロナで沈む景況感、追い風どこまで

米連邦公開市場委員会(FOMC)以降、軟調な展開となっていた株式市場だが、米連邦準備理事会(FRB)が15日に積極的な緩和姿勢を改めて示した。中小・中堅企業向けの「メインストリート融資制度(MSLP)」を開始。加えてセカ […]
QUICK Market Eyes
2020/6/16 12:49

「ハト派」強調のFRB、米金利上昇に歯止め

米連邦準備理事会(FRB)の一貫した「ハト派路線」が米長期金利の上昇に歯止めをかけた。FRBは10日の米連邦公開市場委員会(FOMC)でゼロ金利政策の維持を決め、金融緩和的を長期にわたって継続する方針を示した。長期金利の […]
NQNセレクト
2020/6/11 10:54

コロナ前に戻れないVIX、視野にあるのは米大統領選と感染第2波

8日、日経平均株価は2月21日以来となる2万3000円台乗せを達成した。各国で経済再開に向けた動きが加速する中、5日に米労働省が発表した5月の非農業部門の雇用者数は前月比250万人増となり、経済の底打ち基調が鮮明となった […]
QUICK Market Eyes
2020/7/9 18:26

コロナ後の市場を読む 武者陵司氏「来年、日経平均は3万円回復へ」

8日の東京株式市場で、日経平均株価は終値で前週末比314円高の2万3178円と約3カ月半ぶりに2万3000円台を回復した。新型コロナウイルスの感染拡大で株価が世界的に急落する前の2月21日の水準(2万3386円)も視野に […]
NQNセレクト
2020/6/8 17:19

「FRBトレード」やり過ぎは禁物 米社債ETF、一部に「割高」かい離

日経QUICKニュース(NQN)=秋山文人 史上初となる米連邦準備理事会(FRB)による社債買い入れプログラムが12日始まった。新型コロナウイルスの感染拡大で資金繰りに苦しむ企業を救うのが目的だ。このプログラムは社債市場 […]
NQNセレクト
2020/5/13 17:56

FRBが信用不安に先制パンチ、今後は格付け会社とも戦うはめに?

QUICK Market Eyes=片平正二、大野弘貴 ■FRBの社債買い取り策でジャンク債ETF、レバレッジドローン指数が急騰 米連邦準備理事会(FRB)が9日朝、企業や家計を支援するための最大2兆3000億ドルの新た […]
QUICK Market Eyes
2020/4/10 17:15

【朝イチ便利帳】30日 日銀が政策決定、ソニーやアップル決算、FOMC~31日

30日は日銀金融政策決定会合の結果公表と黒田日銀総裁の会見、ソニーや米アップルなど決算発表が予定されている。 【30日の予定】 国内 時刻 予定 8:30 6月と4〜6月期の失業率(総務省)   6月の有効求人 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2019/7/30 08:13

「株式相場の番人」は年初から大忙し パウエルのハト、強化版の本石砲

4日の米国市場でダウ工業株30種平均は746ドル高と急反発し、年明けの嫌なムードがひとまず和らぐ展開となった。背景にあるのが強い雇用統計とハト派的なパウエル議長の発言だ。いわゆるパウエル・プットを受けて、週明け7日午前の […]
QUICK Market Eyes
2019/1/7 09:42

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる