QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「株式マーケット」の記事・ニュース一覧

「株式マーケット」の記事・ニュース一覧

パナソニック ホールディングス(6752) オートモーティブの非連結化が完了。構造改革の取り組みを加速

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2025/03/06) ・サマリー  企業価値研究所は、25/3期の予想営業利益を3780億円→3840億円(前期比6%増)に小幅引き上げた。今期中とされていたオートモーティ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/7 11:00

エクセディ(7278)25/3期通期の利益計画を引き上げ、期末配当金の計画を増額

◎会社概要 MTクラッチ、ATトルクコンバータの世界トップメーカー  3つのコア技術「摩擦」「振動」「流体」とその基となる基盤技術(材料技術・解析技術・信頼性評価技術)による技術開発力を強みとし、自動車メーカーの厳しい品 […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2025/3/7 10:30

クシム(2345)は21%高 リソー教育(4714)は19% 安 6日の夜間PTS

7日の株式市場で、クシム(2345)やシダー(2435)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で7日の基準値を大きく上回る水準で約定した。クシムの約定価格は基準値に比べ21.97%高、シダーは […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/7 07:45

売上高など月次動向まとめ (3月5日)

5日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(32社)。 企業業態いちご(2337) 投資・資産運用 対象月項目指標値単位202502月次発電量実績/発電量/前年 […]
株式マーケット
2025/3/6 13:30

日本テレビホールディングス(9404) 強めの今期営業利益予想をさらに増額。海外番販やアニメ関連会社の好調を反映

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/03/05) ・サマリー  企業価値研究所では、会社計画より強めの25/3期の連結営業利益予想を、464億円→483億円(前期比15%増)へさらに増額する。「マネー […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/6 11:00

ウインテスト(6721)は23%高 シモジマ(7482)は21% 安 5日の夜間PTS

6日の株式市場で、ウインテスト(6721)やサンアスタリスク(4053)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で6日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ウインテストの約定価格は基準値に比べ2 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/6 07:45

売上高など月次動向まとめ (3月4日)

4日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(23社)。 企業業態大東建(1878) 不動産 対象月項目指標値単位202502建設事業:受注関連指標/受注高/前年 […]
株式マーケット
2025/3/5 13:30

三井住友フィナンシャルグループ(8316) 追加利上げ踏まえ利益予想を増額。連結純利益は27/3期に1兆円台半ばを予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2025/03/04) ・サマリー  企業価値研究所は同社の25/3期連結純利益を1兆2500億円と予想。初の1兆円台を見込んだ前回予想の1兆1900億円から引き上げる。4Qは […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/5 10:30

フライト(3753)は33%高 パナソニックH(6752)は21% 安 4日の夜間PTS

5日の株式市場で、フライト(3753)やクリヤマHD(3355)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で5日の基準値を大きく上回る水準で約定した。フライトの約定価格は基準値に比べ33.71%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/5 07:45

売上高など月次動向まとめ (3月3日)

3日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(25社)。 企業業態カワチ薬品(2664) ドラッグストア 対象月項目指標値単位202502売上高前年同月比/【連結 […]
株式マーケット
2025/3/4 13:30

ライオン(4912) 海外の数量増と国内の高付加価値化で業績が拡大

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2025/03/03) ・サマリー  25/12期通期の事業利益について企業価値研究所では、前期比14%増の300億円を予想する。海外を中心に販売数量が増加するとともに、国内 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/4 11:30

シンニッタン(6319)は27%高 ピアラ(7044)は32% 安 3日の夜間PTS

4日の株式市場で、シンニッタン(6319)やフライト(3753)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で4日の基準値を大きく上回る水準で約定した。シンニッタンの約定価格は基準値に比べ27.87 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/4 07:45

売上高など月次動向まとめ (2月28日)

28日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(7社)。 企業業態NMF(3462) 投資・資産運用 対象月項目指標値単位202501稼働率/全体99.1%202 […]
株式マーケット
2025/3/3 13:30

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 金利上昇効果を背景に26/3期に連結純利益2兆円到達を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2025/02/28) ・サマリー  企業価値研究所は25/3期連結純利益を1兆9000億円と予想。最高益更新を見込んだ前回予想1兆8000億円から引き上げる。3Q累計の利益の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/3 11:00

シンニッタン(6319)は38%高 千趣会(8165)は30% 安 28日の夜間PTS

3日の株式市場で、シンニッタン(6319)やトナミHD(9070)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で3日の基準値を大きく上回る水準で約定した。シンニッタンの約定価格は基準値に比べ38.6 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/3 07:45

売上高など月次動向まとめ (2月27日)

27日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(10社)。 企業業態日産自(7201) 自動車・自転車・バイク 対象月項目指標値単位202501生産・販売・輸出実 […]
株式マーケット
2025/2/28 13:30

日経平均が一時1400円安、専門家の見方 「目先は3万6000円割れも」

【日経QUICKニュース(NQN)】2月28日の東京株式市場で日経平均株価が大幅に反落している。午後には前日比の下げ幅を1400円に広げる場面があった。市場関係者に今後の相場見通しを聞いた。 目先は一時的に3万6000円 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2025/2/28 13:08

AIバブルは終幕か トランプ氏が壊す共同幻想(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】ちょうど200年前、英国を中心に「最初の近代金融危機」(ニューヨーク連銀)といわれる恐慌が起きた。中南米にでっち上げられた架空の国「ポヤイス」を巡る投資ブームが破綻し […]
NQNセレクト 株式マーケット
2025/2/28 11:30

スズキ(7269) 新中期経営計画を公表。31/3期に営業利益8000億円を目指す

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/02/27) ・サマリー  同社は2月20日に、26/3期から31/3期までの6カ年の新中期経営計画を公表。最終年度の31/3期に連結営業利益8000億円を目指す。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/28 10:30

SmileHD(7084)は30%高 メタプラネット(3350)は12% 安 27日の夜間PTS

28日の株式市場で、SmileHD(7084)やシンワワイズ(2437)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で28日の基準値を大きく上回る水準で約定した。SmileHDの約定価格は基準値に比 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/28 07:45

売上高など月次動向まとめ (2月26日)

26日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(6社)。 企業業態パレモ・HD(2778) 衣料品・服飾品 対象月項目指標値単位202502月次売上高前年比情報 […]
株式マーケット
2025/2/27 13:30

資生堂(4911) 25/12期の業績予想を下方修正。ただし、会社計画を上回る見通し

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2025/02/26) ・サマリー  25/12期通期の連結コア営業利益について企業価値研究所では、従来予想を820億円→530億円(前期比46%増)へ引き下げる。従来は日本 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/27 10:30

SmileHD(7084)は28%高 ANA(9202)は17% 安 26日の夜間PTS

27日の株式市場で、SmileHD(7084)やヴィレッジV(2769)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で27日の基準値を大きく上回る水準で約定した。SmileHDの約定価格は基準値に比 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/27 07:45

売上高など月次動向まとめ (2月25日)

25日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(8社)。 企業業態ヤクルト(2267) 飲料品・食品 対象月項目指標値単位202501国内乳製品の1日当たりの販売 […]
株式マーケット
2025/2/26 13:30

三越伊勢丹ホールディングス(3099) 識別顧客化やコンテンツ拡充をテコに内外から高感度上質消費取り込みへ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2025/02/25) ・サマリー  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。免税売上高の「V字」回復を受け、来期以降を小幅増額。識別顧客化やコンテンツ拡充をテコに内 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/26 10:00

JPHD(2749)は19%高 長栄(2993)は23% 安 25日の夜間PTS

26日の株式市場で、JPHD(2749)やトラースOP(6696)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で26日の基準値を大きく上回る水準で約定した。JPHDの約定価格は基準値に比べ19.34 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/26 07:57

売上高など月次動向まとめ (2月21日)

21日に発表された主な企業の売上高などの月次概況をQUICK Money Worldがまとめた(5社)。 企業業態神戸物産(3038) スーパー 対象月項目指標値単位202501売上高・売上総利益・営業利益・経 […]
株式マーケット
2025/2/25 13:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
6,470
-3.46%
3
9301
三菱倉
967
-4.49%
4
6501
日立
3,458
-6.13%
5
1,987.5
-11.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5247
BTM
1,399
+27.29%
2
2,146
+22.9%
3
2334
イオレ
891
+20.24%
4
3,010
+19.92%
5
338A
Zenmu
6,500
+18.18%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4310
DI
2,740
-20.34%
2
6967
新電工
7,361
-16.92%
3
330
-14.94%
4
1,987.5
-11.21%
5
6846
中央製
1,200
-9.09%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
22,580
-7.68%
3
7011
三菱重
2,526
-4.35%
4
29,895
-8.38%
5
5,398
-5.14%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる