QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「半導体」の記事・ニュース一覧

「半導体」の記事・ニュース一覧

インテル、どうなってる?(IPリポート VOL 137)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【業績が急速に悪化】 米国半導体大手インテルの業績が急速に悪化している。新型コロナウイルス感染拡大によるパソコン(PC)特需の影響が含まれる2020年には200億ドルを超えていた営業利益が […]
IP最前線
2024/10/8 12:30

画像ソフトのモルフォ、ソニー半導体に割当増資 AIなど協業へ

【日経QUICKニュース(NQN)】画像処理ソフトのモルフォ(3653)は13日、ソニーグループ(6758)傘下の半導体事業会社、ソニーセミコンダクタソリューションズと資本業務提携すると発表した。第三者割当増資で発行済み […]
NQNセレクト
2024/9/13 20:04

東京エレクトロン株が連日安値 日経平均のマイナス寄与首位、SOX指数4.5%下落

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】9月9日の東京株式市場で、東京エレクトロン(8035)が大幅安。一時下落率は前週末比7%に達し、年初来安値を連日で更新した。前引け時点の日経平均株価のマイナス寄与度で首位と […]
QUICK Market Eyes
2024/9/9 11:40

東京エレクトロン株が10カ月ぶりの安値 米雇用統計前に様子見

【日経QUICKニュース(NQN)】9月6日の東京株式市場で、東エレク(8035)が5日続落した。一時は前日比615円(2.74%)安の2万1810円を付け約10カ月ぶりの安値水準となり、1カ月前に付けた年初来安値を再び […]
NQNセレクト
2024/9/6 15:05

米エヌビディアCEO、持ち株528万株売却 過去3カ月で

【日経QUICKニュース(NQN)】米エヌビディアのジェンスン・ファン最高経営責任者(CEO)が5日までの過去3カ月で保有する同社普通株を528万株売却していたことがわかった。売却額は6億3309万ドル(約906億円)。 […]
NQNセレクト
2024/9/6 14:55

米エヌビディア、時価総額40兆円を失う 過去最大

【日経QUICKニュース(NQN)】9月3日の米株式市場でエヌビディア株は108.00ドルと前週末に比べ9.52%下落し、時価総額が2789億ドル(約40兆5000億円)減った。ダウ・ジョーンズ通信など米メディアによると […]
NQNセレクト
2024/9/4 12:35

半導体関連株が大幅下落 アドバンテストは一時10%安に

【QUICK Money World】9月4日午前の東京株式市場で半導体関連株が急落した。前日の米市場ではエヌビディアなどのハイテク株が大幅に下落し、ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数が3%安、主要な半導体関連銘 […]
2024/9/4 11:53

米司法省、エヌビディアに文書提出命令状 独禁法調査 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】米司法省は米エヌビディアに対し、人工知能(AI)半導体の販売を巡って反トラスト法(独占禁止法)に違反した証拠を求めるために文書提出命令状を送った。ブルームバーグ通信が米東部時間3日に報 […]
NQNセレクト
2024/9/4 09:50

エヌビディア決算、日米専門家の見解まとめ 「ブラックウェルの出荷遅延は空騒ぎ」

【日経QUICKニュース(NQN) 古江敦子】米エヌビディアが28日夕に発表した2024年5~7月期決算は売上高、1株利益ともに市場予想を上回った。ただ、上振れの程度が過去の四半期決算に比べると小幅にとどまったことや、上 […]
NQNセレクト
2024/8/30 00:32

ディスコ、研究開発が特許出願につながり業績好調という好循環(IPリポート VOL 133)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【業績拡大の裏に研究開発投資の着実な増加】 半導体、電子部品向け切断・研削・研磨装置で世界トップシェアを誇るディスコ(6146)の業績が好調だ。2024年3月期決算では、売上高が対前年同期 […]
IP最前線
2024/8/14 08:40

パワー半導体の米オンセミ、チェコで20億ドル投資を計画

【日経QUICKニュース(NQN)】米半導体のオンセミは米東部時間19日、チェコ共和国でパワー半導体の素材である炭化ケイ素(SiC)製造工場を設立するために向こう数年間で20億ドルを投じる計画を発表した。電気自動車(EV […]
NQNセレクト
2024/6/20 14:56

国産先端半導体ラピダス、なぜ注目?上場は? 関連銘柄もチェック!

【QUICK Money World 荒木 朋】パソコンやスマートフォン(スマホ)、家電、自動車などあらゆる製品・サービスに利用され「産業のコメ」とも呼ばれる半導体。半導体は産業のみならず、経済安全保障の観点からも重要物 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/6/6 16:00

NVIDIAの決算発表へ向けて(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

半導体ビジネスの特徴は、高い技術力を必要としつつも、極めて市況性が高いことだ。1990年代以降の約30年間において、大きな山を7回、谷を6回経験してきた。半導体メーカーで勝ち残ったのは、多くのケースにおいて不況期に積極的 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/5/20 12:00

アドバンテストが急落 生成AIに過剰期待、割高感が露呈(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】4月30日の東京株式市場でアドバンテスト(6857)が急落した。午後も下げ幅を広げ、前日比437円(8.10%)安の4952円と1月10日以来、3カ月半ぶりの水準まで売られる […]
NQNセレクト
2024/5/2 09:35

野村マイクロが急伸 前期純利益36%増に拡大、半導体向け超純水装置の工事進捗

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】超純水製造装置の野村マイクロ・サイエンス(6254)が急伸。一時上昇率は前日比14%に達し、東証プライム市場の値上がり率ランキングで上位に入っている。23日に2024年3月 […]
QUICK Market Eyes
2024/4/24 14:40

台湾TSMC、4~6月売上高は196億~204億米ドルの見通し 中央値で1~3月期比6%増

【NQN香港=山下唯】半導体受託生産の世界最大手である台湾積体電路製造(TSMC)は18日、4~6月期の売上高は196億~204億米ドルになるとの見通しを示した。1~3月期(188億7300万米ドル)と比べ、中央値で約6 […]
NQNセレクト
2024/4/19 08:38

米アップル、「Mac」刷新を準備 AI対応で=米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】米アップルがパソコン「Mac(マック)」シリーズの刷新を準備している。ブルームバーグ通信が米東部時間11日に報じた。低迷するパソコン販売をテコ入れするため、人工知能(AI)利用を焦点に […]
2024/4/12 13:42

米AMATが40億ドル規模の施設建設を延期か=米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】半導体製造装置の米アプライドマテリアルズ(AMAT)が、カリフォルニア州シリコンバレーに40億ドルを投じて研究開発施設を建設する計画を延期もしくは断念する可能性が出てきた。地元紙サンフ […]
NQNセレクト
2024/4/10 08:41

株価好調な東京エレクトロンの将来を占う(IPリポート VOL.122)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【生産体制強化、研究開発、特許出願から見て、高い市場の評価は続く可能性が高い】 2月22日の日経平均株価の終値が3万9000円を上回り、実に34年ぶりの最高値更新となった。今回の株価上昇は […]
IP最前線
2024/2/28 12:52

エヌビディア宴は始まったばかり、最高値の日米欧株の行方 LA発ニュースを読む

日経平均株価が34年ぶりに最高値を更新。欧州主要600社で構成する株価指数「ストックス600」は最高値で23日の取引を終え、米国を代表する指数であるダウ工業株30種平均とS&P500種株価指数も2日連続で最高値を更新した […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/2/27 08:32

エヌビディア決算、実績と見通しともに市場予想上回る 株価は時間外で上昇

【NQNニューヨーク戸部実華】画像処理半導体(GPU)のエヌビディアが21日夕に発表した2023年11月~24年1月期決算は、売上高が前年同期比3.7倍の221億300万ドルだった。QUICK・ファクトセットがまとめた市 […]
NQNセレクト
2024/2/22 11:20

2013年からの研究成果が花開いて満を持してのルネサスの復配(IPリポート VOL.121)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【ここ数年は安泰だが、将来を見据えてインオーガニックな技術基盤増強も視野に】 ルネサス エレクトロニクス(6723、以下、ルネサス)は2月8日の2023年12月期決算発表で一株当たり28円 […]
IP最前線
2024/2/16 13:33

SUMCO株、PTSで7%安 1~3月期営業利益が市場予想下回る

【日経QUICKニュース(NQN)】SUMCO(3436)株が14日午後の私設取引システム(PTS)で下落している。ジャパンネクスト証券が運営するPTSでは、16時30分に同日の東証終値(2278円)と比べ178円(7. […]
NQNセレクト 株式マーケット
2024/2/15 09:44

次世代DRAMメモリー、生成AIによる半導体の成長機会(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】生成AI(人工知能)によりクローズアップされそうな半導体業界のサブテーマについて、「次世代(データの一時記憶に用いる)DRAMメモリー」について考察したい。 ■生成AIに […]
QUICK Market Eyes
2023/9/27 08:56

半導体GAA構造は「巨大な変革」、製造装置銘柄に恩恵 米モルガンがリポート

【日経QUICKニュース(NQN)】米モルガン・スタンレーは9月18日付リポートで、半導体業界に「巨大な変革」が起きていると指摘した。中央演算処理装置(CPU)などロジック半導体の最先端技術とされる「3Dゲート・オール・ […]
NQNセレクト
2023/9/25 08:34

ソフトバンクグループ株が2%高 アームの公開価格上振れ観測で

【日経QUICKニュース(NQN)】ソフトバンクグループ(SBG)が続伸している。一時は前週末比149円(2.3%)高の6514円まで上げた。ロイター通信が10日、傘下の英半導体設計大手アームの米ナスダック市場での新規株 […]
NQNセレクト
2023/9/11 15:34

生成AIと半導体で注目の「先端パッケージ」、関連銘柄を紹介(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】生成AI(人工知能)による半導体業界への成長期待が高まっている。もっとも短期的にはスマートフォンの在庫調整などで半導体業界自体は減速が続いている。一方で生成AIにより、サ […]
QUICK Market Eyes
2023/9/11 08:19

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる