QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

三井金属鉱業(5706) 亜鉛価格の前提を引き下げ、当研究所予想を下方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 中村宏司(2023/06/02) ・24/3期の経常利益を295億円→140億円に減額  企業価値研究所では、24/3期の経常利益を295億円→140億円(前期比30%減)と従来予想を […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/5 08:54

リクルートHD(6098)は3%高 立花エレテ(8159)は8%安 2日の夜間PTS

5日の株式市場で、ゼネテック(4492)やインタトレード(3747)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で5日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ゼネテックの約定価格は基準値に比べ47.6 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/6/5 07:48

クボタ(6326) 北米やタイの市場減速に懸念あるがプラス材料も鑑み予想を継続

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/06/01) ・1Qは大幅増収増益で概ね会社想定線の滑り出し  23/12期1Qは前年同期比大幅増収増益(営業利益は55%増の1032億円)。在庫補充が進んだ北米、イ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/2 08:49

富士電機(6504)は5%高 三井E&S(7003)は2% 安 1日の夜間PTS

2日の株式市場で、インタトレード(3747)やゼネテック(4492)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で2日の基準値を大きく上回る水準で約定した。インタトレードの約定価格は基準値に比べ17 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/6/2 07:49

6月14日上場! Globeeの基本情報 英語学習アプリ「abceed」を運営【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに6月14日新規上場する、Globee(5575)の概要を紹介しま […]
IPOワールド
2023/6/1 17:41

バンダイナムコホールディングス(7832) 世界的IP人気による関連グッズ需要の高まりを追い風に営業最高益更新続く

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/05/31) ・年間約550のIPを商品化、IP人気の広がりも商機に  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。前期は一過性費用により減益だったが、世界的I […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/6/1 09:17

日清紡HD(3105)は5%高 アドバンテ(6857)は1%安 31日の夜間PTS

1日の株式市場で、メディアシーク(4824)やアンジェス(4563)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で1日の基準値を大きく上回る水準で約定した。メディアシークの約定価格は基準値に比べ23 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/6/1 07:51

6月13日上場! ABEJAの基本情報 DX導入・運用支援のプラットフォーム【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに6月13日新規上場する、ABEJA(アベジャ、5574)の概要を […]
IPOワールド
2023/5/31 14:12

パナソニック ホールディングス(6752) IRAの効果を織り込む。利益予想を上方修正

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/05/30) ・今期の営業利益は前期比46%増益へ  企業価値研究所は24/3期の連結予想営業利益を3700億円→4200億円(前期比46%増)に引き上げた。米国の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/31 08:51

日野自(7205)は18%高 INPEX(1605)は1% 安 30日の夜間PTS

31日の株式市場で、ピクセラ(6731)やモバファク(3912)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で31日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ピクセラの約定価格は基準値に比べ35.00% […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/31 08:41

本田技研工業(7267) 従来予想通り、今期は営業利益で初の1兆円の大台乗せへ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/29) ・当研究所予想を増額。為替前提の違いで強めを予想  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比19%増の1兆円と、初の1兆円の大台乗せを計 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/30 08:47

ACCESS(4813)は17%高 古河機(5715)は7%高 29日の夜間PTS

30日の株式市場で、のむら産(7131)やヤマシナ(5955)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で30日の基準値を大きく上回る水準で約定した。のむら産の約定価格は基準値に比べ22.50%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/30 08:03

スクウェア・エニックス・ホールディングス(9684) 大型新作への経営資源集中によるHDゲームの収益構造転換に期待

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2023/05/26) ・大型新作のクオリティ向上や定期的投入が可能に  前期の海外開発スタジオ・一部IPの売却、新作ラインナップ再編成などに続き、グループ内開発スタジオの統 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/29 09:02

東エレク(8035)は4%高 極楽湯HD(2340)は11%安 26日の夜間PTS

29日の株式市場で、DLE(3686)やナノキャリア(4571)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で29日の基準値を大きく上回る水準で約定した。DLEの約定価格は基準値に比べ16.47%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/29 07:50

東京エレクトロン(8035) 業績予想を見直すが、25/3期急回復の見方に変わりはない

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/05/25) ・今期の営業利益は前期比36%減益へ  企業価値研究所は24/3期予想連結営業利益を4150億円→3950億円(前期比36%減)へ引き下げた。欧米を中 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/26 08:50

東エレク(8035)は3%高 タカショー(7590)は6%安 25日の夜間PTS

26日の株式市場で、ピクセラ(6731)やサンキャピタル(2134)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で26日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ピクセラの約定価格は基準値に比べ35.0 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/26 08:20

三菱自動車工業(7211) 今期は会社計画を大きく上回る3%営業増益を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/24) ・今期の営業利益は前期に続き過去最高更新へ  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比21%減の1500億円を計画。為替の円高、販売費の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/25 08:54

トプコン(7732)は3%高 板硝子(5202)は2%安 24日の夜間PTS

25日の株式市場で、エムティーアイ(9438)やランド(8918)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で25日の基準値を大きく上回る水準で約定した。エムティーアイの約定価格は基準値に比べ14 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/25 07:50

HOYA(7741) 情報・通信は逆風下にあるが、今期は増収・増益を見込む

QUICK企業価値研究所アナリスト 谷林正行(2023/05/23) ・来期以降の税引前利益は1割程度の伸びを見込む  企業価値研究所は24/3期連結予想税引前利益を2500億円→2300億円(前期比7%増)に引き下げた […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/24 12:24

トヨタ(7203)は4%高 小田急(9007)は2% 安 23日の夜間PTS

24日の株式市場で、ピクセラ(6731)や三栄コポ(8119)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で24日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ピクセラの約定価格は基準値に比べ25.00%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/24 07:53

ソニーの金融子会社切り離しを高く評価(IPリポート VOL.104)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 ソニーが金融子会社を切り離して上場する方針を発表 5月18日、ソニーグループ(6758、以下、ソニー)は、経営方針説明会の中で、100%子会社であるソニーフィナンシャルグループ(以下、SF […]
IP最前線
2023/5/23 14:07

ダイキン工業(6367) 欧米やアジアの堅調持続に中国の復調も加わり最高業績更新を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2023/05/22) ・会社は23/3期に続き24/3期も過去最高業績を計画  23/3期の連結営業利益は3770億円と過去最高益を更新。販売は中国で減速したが、欧米やアジア […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/23 08:41

EduLab(4427)は19%高 日本紙(3863)は3%高 22日の夜間PTS

23日の株式市場で、ピクセラ(6731)やEduLab(4427)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で23日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ピクセラの約定価格は基準値に比べ25.00 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/23 07:51

アイシン(7259) 今期は大幅利益回復を予想も、来期以降の回復ペースは鈍化へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2023/05/19) ・25/3期以降は電動車用製品の先行費用増を想定  24/3期の連結営業利益見通しについて会社側は、前期比3.3倍の1900億円を計画。パワートレイン […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/22 08:45

MS&AD(8725)は5%高 東京海上(8766)は4%高 19日の夜間PTS

22日の株式市場で、ピクセラ(6731)やジースリーHD(3647)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で22日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ピクセラの約定価格は基準値に比べ30.0 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/22 07:57

帝人(3401) 24/3期はマテリアル部門を中心に利益水準が回復へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2023/05/18) ・マテリアル部門で収益性改善策が進展へ  24/3期の連結業績について企業価値研究所では、売上高が前期比3%増の1兆500億円、営業利益が同2.6倍の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2023/5/19 09:53

クレセゾン(8253)は3%高 日電硝(5214)は1% 安 18日の夜間PTS

19日の株式市場で、蔵王産業(9986)やヤマザキ(6147)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で19日の基準値を大きく上回る水準で約定した。蔵王産業の約定価格は基準値に比べ22.43%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2023/5/19 07:47

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7269
スズキ
1,607
-3.91%
2
26,640
-0.44%
3
627
-11.44%
4
3,473
-2.3%
5
3861
王子HD
659.6
+6.67%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
313
+34.33%
2
184
+30.49%
3
29
+26.08%
4
1,580
+23.43%
5
7774
J・TEC
619
+19.26%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
838
-12.43%
2
3823
WHYHOWDO
105
-11.76%
3
627
-11.44%
4
3409
北日紡
156
-9.82%
5
1,273
-7.82%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,640
-0.44%
2
7012
川重
7,865
-1.52%
3
7011
三菱重
2,586.5
-1.84%
4
20,385
-2.58%
5
7269
スズキ
1,607
-3.91%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる