QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

5万円で飛行機乗り放題/ダンスで抗議、カップルに禁固10年【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ペイパル、2000人レイオフを計画 米CNBCは31日、米決済大手ペイパルが従業員全体の約7%に相当する2000人を削減する計画だと報じた。シュルマン最高経営責任者(CEO)が「マク […]
2023/2/1 15:38

「インデックス・ファンドの積み立てがよい」は強気相場・ブームに「乗っかった」だけではないか(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

考えておくべき問い:最近の「資産運用は自分ひとりでできる」「インデックス・ファンドの積み立てがよい」は、過去30年の強気相場・ブームに「乗っかった」だけではないか NISAがスタートしたのは2014年1月です。ご存じのと […]
2023/2/1 15:02

テスラに続きフォードも値下げ/折りたたみIpad、24年発売か【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米首都ワシントン、市バスが無料に 米CNBCは30日、首都ワシントンの市バスを無料にする法律が成立したと報じた。運賃2ドル(約260円)が今夏から無料になるとしている。全米で公共バス […]
2023/1/31 16:09

NYのイースト川で宝探し/印の富豪、1週間で6兆円吹き飛ぶ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米軍幹部が予想、内部メモで「2025年に中国と戦争」 米NBCニュースは28日、米空軍のマイク・ミニハン大将が内部メモで2年以内に中国と戦争すると予想したと報じた。2024年の米大統 […]
2023/1/30 17:42

米国株、FOMC控え不安定 アップルやアマゾン決算(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(1月30日~2月3日)の米株式相場は不安定な動きとなりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)は1月31日~2月1日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、3日には1月の米雇用統計の発表 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/30 14:36

来週のマーケット展望 円に下値余地、株はFOMC後の下落警戒

来週(1月30日~2月3日)の外国為替市場で、円相場は軟調に推移しそうだ。31日~2月1日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長はインフレ抑制を続ける姿勢を示すと […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/30 08:05

Bストーンに6500億円解約要求/英で10代難民200人が誘拐か【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇エリート金融マン、NYCバーから飛び降り自殺か 米ニューヨーク・ポスト紙は26日、米投資会社の創業者デール・チェニーさん46歳がニューヨークのホテルのバーから落下し死亡したと報じた。 […]
2023/1/27 14:34

今晩発表、FRBが重視するPCEの市場予想は?(米株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)】米商務省は27日、2022年12月の個人消費支出(PCE)物価指数を発表する。ダウ・ジョーンズ通信が日本時間27日朝までにまとめた市場予想によると、エネルギー・食品を除くコア指数の上昇 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/30 08:04

世界3位の富豪に不正指摘/禁固130年の男性が無罪に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇強姦で禁固刑130年の男性を釈放、ハワイの裁判所が新証拠で 米NPRは25日、強姦罪で禁固刑130年の判決が下された男性の再審で無罪を立証する新たな証拠が見つかったとして、ハワイの裁 […]
2023/1/26 16:38

ベゾス氏、Wポスト紙売却か/八村塁、レイカーズに移籍へ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ジェフ・ベゾス氏、Wポスト紙売りNFLチーム買収か 米ニューヨーク・ポスト紙は23日、米実業家ジェフ・ベゾス氏がワシントン・ポスト紙を売却して、NFL(ナショナル・フットボール・リー […]
2023/1/24 16:09

マスク氏、不振公表前にテスラ株売却/南米に共通通貨誕生か【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇銃乱射10人死亡、米LA郊外の中国人街で 米ロサンゼルスのローカル局KTLAは22日、ロサンゼルス郊外のモントレーパークのボールルーム・ダンスクラブで21日午後10時半ごろ男が自動小 […]
2023/1/23 16:56

米国株は神経質な展開に 注目はマイクロソフトやテスラ決算(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=川内資子】今週(1月23~27日)の米株式相場は神経質な展開か。これまでの金融引き締めによる米景気や企業業績への影響に懸念がくすぶっており、投資家はハイテク企業の四半期決算や経済指標の内容を慎重に見 […]
NQNセレクト
2023/1/23 14:32

来週のマーケット展望 円は126円まで上昇余地、株は底堅さも

来週(1月23~27日)の外国為替市場で円相場は1ドル=126円台まで上昇する余地がありそうだ。日銀は1月の金融政策決定会合で現行の金融緩和策の維持を決めたが、政策修正の思惑は根強い。このところ米景気減速を意識させる指標 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/23 08:33

ボルト氏、16億円の詐欺被害/米債務上限、市場が大混乱か【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇陸上のボルト氏、口座から16億3000万円消える 英デイリー・メール紙は19日、男子陸上短距離の元五輪金メダリスト、ウサイン・ボルト氏のジャマイカの投資会社口座から1270万ドル(約 […]
為替・金利
2023/1/20 15:59

ディズニー幹部、日給1540万円/パウエル議長がコロナ感染【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇日給1540万円、ディズニー幹部の報酬が問題に 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は18日、ウォルト・ディズニーで4カ月間働いた元幹部の日給は11万9505ドル(約1540万円)と […]
2023/1/19 14:57

マイクロソフト1.1万人削減か/ネトフリが高給でCA募集【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ネットフリックス、年収4930万円でCA募集 米CNBCは17日、ネットフリックスが自社のプライベートジェット「ガルフストリームG550」に搭乗する「ドリームクルー」を募集していると […]
2023/1/18 16:38

「世界は混とん⇒分散投資」:2023年の資産運用の考え方①(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

1月上旬に昨年12月分の米雇用統計が発表されました。株式市場は「賃金の伸びが鈍化した」として大幅反発しました。他方で、失業率はふたたび3.5%まで低下しており、労働市場はひっ迫しています。それは、賃金が高まる要素ですから […]
2023/1/18 16:49

宿題はAIで、大学が対策躍起/世界で最も美しい女性が死去【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇30年逃亡に幕、マフィアの大物ボス逮捕 英フィナンシャル・タイムズ紙は16日、最重要指名手配犯であるイタリア・シチリアのマフィアのボスが逮捕され、30年に渡った逃亡に幕が下ろされたと […]
2023/1/17 16:02

未上場投資で農家が1億円失う/プレスリーの娘、54歳で死去【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇1億円超失った個人投資家、未公開企業の社債・株式投資で 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は13日、金融市場の低迷が続く中、「レギュレーションDプライベート・オファリング」と呼ばれ […]
2023/1/16 20:30

米国株は方向感探る 企業決算や小売売上高に関心(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク=戸部実華】今週(1月16~20日)の米株式相場は方向感を探る展開か。米国のインフレ鈍化観測が強まり、米利上げペースが和らぐとの見方は株式相場を支えそうだ。ただ、累積的な金融引き締めの米経済や企業業績 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/16 16:01

来週のマーケット展望 日銀会合で円は荒い値動き、日経平均は軟調か

来週(1月16~20日)の外国為替市場で、円相場は荒い動きとなりそうだ。日銀は17~18日に金融政策決定会合を開く。市場では12月会合に続きさらなる政策修正への思惑が根強く、会合前後で不安定さを増しそうだ。仮に政策が現状 […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/16 08:31

サブウェイ身売り?1.3兆円超/米国防省がUFO特別チーム【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇UFO目撃、米諜報機関に366件の新報告 米CNBCは12日、未確認飛行物体(UFO)の目撃報告が2021年3月以降に366件追加されたと報じた。米諜報機関が11ページの非機密報告書 […]
2023/1/13 17:49

ミーム銘柄、ナンセンスな急騰/大坂なおみ、棄権の理由は妊娠【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米投資家、コアCPIよりスーパーコアを注視 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米投資家がインフレ動向を探る上で食品とエネルギーを除くコア消費者物価指数(CPI)ではなく対 […]
2023/1/12 16:30

マスク氏、24兆円失いギネス記録/午後4時の夕食で健康に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇夕食は午後4時に、早い食事がダイエットに効果 米ワシントン・ポスト紙は、食べる量だけではなく、食事をとるタイミングが体重や健康に影響することが研究で明らかになったと報じた。カロリーは […]
2023/1/11 16:08

中国人、テスラに返金求め抗議/ロールス7000万円でも絶好調【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米首都の朝鮮戦争戦没者慰霊碑は間違いだらけ 米ニューヨーク・タイムズ紙は9日、首都ワシントンの朝鮮戦争戦没者慰霊碑の壁に刻まれた戦没者の名前の表記間違いや戦没者漏れが多数あることがわ […]
2023/1/10 16:04

来週のマーケット展望 円は130円に上昇余地、株は方向感欠く

来週(1月9~13日)の外国為替市場で、円は1ドル=130円程度まで上昇余地がありそうだ。12日発表の2022年12月の米消費者物価指数(CPI)でインフレのピークアウトが意識されれば、円買い・ドル売り圧力が強まりやすい […]
NQNセレクト 為替・金利
2023/1/10 08:08

米ベッド・バスが破産検討/米下院議長選、9回目投票も失敗【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ニューヨークがロサンゼルスになる 米ニューヨーク・タイムズ紙は5日、ニューヨークがロサンゼルスになるかもしれないと報じた。依然と比べ地下鉄を利用せずクルマを運転、早い時間に食事、カジ […]
2023/1/6 16:51

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,171
+6.67%
2
27,030
+1.46%
3
8058
三菱商
2,528.5
+3.88%
4
6501
日立
3,365
-1.6%
5
2,822
-5.93%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
133
+29.12%
2
5618
ナイル
333
+26.13%
3
381
+24.1%
4
592
+16.99%
5
978
+16.56%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
338A
Zenmu
9,000
-21.53%
2
1,330
-15.82%
3
1,351
-14.49%
4
869
-12.04%
5
2334
イオレ
742
-11.45%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,030
+1.46%
2
7012
川重
7,760
-1.33%
3
7011
三菱重
2,528.5
-2.24%
4
4,432
-2.67%
5
6,171
+6.67%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる