QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「NQNセレクト」の記事・ニュース一覧

「NQNセレクト」の記事・ニュース一覧

福証でパパネッツの初値830円 公開価格を18.5%上回る きょうQボード上場

【日経QUICKニュース(NQN)】3月21日に福証Qボードに上場したパパネッツ(9388)は9時40分に公開価格(700円)を130円(18.57%)上回る830円で初値を付けた。寄り付き時点の売買高は4万9200株だ […]
NQNセレクト
2025/3/21 13:01

時間外取引でナイキが下落 12~2月は減収減益

【日経QUICKニュース(NQN)】3月20日夕の米株式市場の時間外取引で、スポーツ用品のナイキ(NKE)が下落している。通常取引を前日比1.54%安の71.86ドルで終えた後、時間外では一時5%以上安い68ドル台前半ま […]
NQNセレクト
2025/3/21 13:12

時間外取引でフェデックスが下落 通期見通しを下方修正

【日経QUICKニュース(NQN)】3月20日夕の米株式市場の時間外取引で、物流大手のフェデックス(FDX)が下落した。通常取引を前日比0.91ドル(0.36%)安の246.21ドルで終えた後、時間外では一時5%以上安い […]
NQNセレクト
2025/3/21 12:21

スズキ、25日まで国内の一部工場操業停止 日野自は21日

【日経QUICKニュース(NQN)】スズキ(7269)は21日、部品供給不足で停止していた国内の一部工場の操業を25日まで停止すると発表した。静岡県内で操業する湖西工場(静岡県湖西市)と相良工場(同県牧之原市)が対象。1 […]
NQNセレクト
2025/3/21 12:16

政策金利2%シナリオに関心 円安阻止の利上げは日本株の重荷に(市場の話題)

【日経QUICKニュース(NQN) 大貫瞬治】日銀は18~19日に開いた金融政策決定会合で政策金利を現行の0.50%で据え置いたが、追加利上げへの市場の警戒感は依然として強い。金利上昇が続けば日本株に重荷になるとみられる […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 12:00

円相場再び上昇、一時148円台前半 明け渡した最低金利国の座(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】日本が春分の日の祝日で休場だった3月20日の外国為替市場で、円相場は一時1ドル=148円10銭台と19日の東京市場の17時時点(149円27~29銭)から1円超上げる場 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 11:30

ダーデンが5.7%高 既存店売上高が予想ほど減らず(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】3月20日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎レストランチェーンのダーデン・レストランツ(DRI) △5.77%  20日発表の2024年12月~25年2 […]
NQNセレクト
2025/3/21 09:30

FRB、視界不良に柔軟姿勢 年内2回の利下げ予想変えず

【NQNニューヨーク=横内理恵】米連邦準備理事会(FRB)は3月18~19日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で2会合連続で政策金利の据え置きを決めた。参加者の政策金利見通し(ドットチャート)が示唆する年内の利下げ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 09:26

FRB議長会見、関税など「不確実性は高い」 政策変更は急がず

【NQNニューヨーク=戸部実華】米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は19日まで開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)後の記者会見で、貿易政策などの「経済見通しへの影響を巡る不確実性は高い」と述べた。「政策スタンスの […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 09:24

FRB、政策金利を2会合連続で据え置き 関税の影響を慎重に見極め

【NQNニューヨーク=三輪恭久】米連邦準備理事会(FRB)は18~19日に開いた米連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を4.25~4.5%で維持することを決めた。据え置 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/21 09:22

21日の予定 全国CPI、資金循環統計、主要コンビニエンスストア売上高

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月21日の予定は以下の通り。 国内 閣議 2月の全国消費者物価指数(CPI、総務省、8:30) 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 2024年10~12 […]
NQNセレクト
2025/3/21 08:50

世界景気への悲観強まる、新型コロナ禍以来の高水準 3月機関投資家調査

【NQNニューヨーク=稲場三奈】バンク・オブ・アメリカ(BofA)が3月18日に公表した3月の機関投資家調査(7~13日実施)によると、投資家は米国経済への懸念から、世界景気に対しても悲観的になっていることがわかった。米 […]
NQNセレクト
2025/3/21 07:30

春節がかく乱する輸出額、1~2月でみると堅調な伸び

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】日本の輸出は、毎年この季節は中国の旧正月(春節)がデータをかく乱する。そこで財務省が3月19日発表した2月の貿易統計をもとに1、2月の2カ月間の輸出額をまとめてみると、前年同 […]
NQNセレクト
2025/3/21 07:00

香港ハイテク株、上昇続くか 全人代のAI政策が後押し(Asiaウオッチ)

【NQN香港=山下唯】香港市場に上場する中国のハイテク株が好パフォーマンスをみせている。3月上旬の中国の全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で「AI(人工知能)プラス」というAIの産業への応用を促進する政策方針が示され […]
NQNセレクト
2025/3/19 21:22

日銀総裁会見、利上げのペースは「今後のデータ次第」 

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の植田和男総裁は19日、金融政策決定会合後の記者会見に臨んだ。6月会合では、国債買い入れオペ(公開市場操作)の減額計画の中間評価が実施される予定だ。中間評価に向けて「市場動向や機能 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 18:37

【20日の株価材料先取り】豊田織、アイチコーポ株売却 一部は伊藤忠に譲渡

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた3月20日の株価材料は以下の通り。 豊田織、アイチコーポ株売却 一部は伊藤忠に譲渡 日本製鉄、山陽鋼へのTOB成立 上場廃止へ 水戸、今期中間15円配・年30 […]
NQNセレクト
2025/3/19 18:29

JX金属、終値は公開価格を6.6%上回る 薄膜材料「スパッタリングターゲット」に期待の声

【日経QUICKニュース(NQN)】非鉄金属大手で半導体の薄膜材料も手掛けるJX金属(5016)が19日、東証プライム市場に新規上場した。9時6分に公開価格(820円)を23円(2.80%)上回る843円で初値を付け、午 […]
NQNセレクト
2025/3/19 18:14

GENDAが後場一段高 2月売上高が27%増 主力事業が好調

【日経QUICKニュース(NQN)】ゲームセンターやカラオケ店などを運営するGENDA(9166)が3日続伸している。午後に一段高となり、前日比97円(3.64%)高い2760円まで上げた。18日の取引終了後、2月の売上 […]
NQNセレクト
2025/3/19 17:58

韓国でサムスン電子が高い、成長戦略に期待 CEO「意味あるM&A追求」

【NQN香港=山下唯】3月19日の韓国株式市場で、サムスン電子が買われている。一時は前日比1600ウォン(2.77%)高の5万9200ウォンまで上昇した。サムスン電子の年次株主総会が19日9時頃から始まり、韓宗熙(ハン・ […]
NQNセレクト
2025/3/19 15:01

ブラザー株が大幅続伸 東海東京が最上位判断

【日経QUICKニュース(NQN)】3月19日の東京株式市場で、ブラザー工業(プライム、6448)が大幅に続伸している。午前に前日比111円50銭(3.99%)高の2899円50銭を付けた。午後もきょうこれまでの高値圏で […]
NQNセレクト
2025/3/19 14:55

日銀維持、植田総裁会見で円安のジンクスなるか

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】日銀は19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置くと決めた。東京外国為替市場では発表を受けて円に売り買いが交錯する場面があったものの、対ドルでは1ドル=149円台半ば […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 14:42

アップル悩ます「Siri問題」 判明後株価1割安

【NQNニューヨーク=矢内純一】音声アシスタント「Siri(シリ)」のアップデートの遅れがアップル(APPLE、チッカーAAPL)株を下押ししている。アップデートによって生成人工知能(AI)機能「アップルインテリジェンス […]
NQNセレクト
2025/3/19 13:00

ドローン開発のテラドローン株が上場来高値 信用取引の規制解除

【日経QUICKニュース(NQN)】3月19日の東京株式市場で、ドローン開発のTerra Drone(グロース、278A)が大幅に上昇している。前日比1080円(11.47%)高の1万490円まで上昇し、2024年11月 […]
NQNセレクト
2025/3/19 12:37

三菱重株が反発 米国勢「防衛株への関心がずばぬけている」ゴールドマン指摘

【日経QUICKニュース(NQN)】3月19日の東京株式市場で、三菱重工業(プライム、7011)が反発している。前日比91円(3.25%)高の2887円を付けた。きょうは朝からトヨタ(7203)やソニーG(6758)など […]
NQNセレクト
2025/3/19 12:30

トヨタ株が続伸 コア30銘柄が高い バフェット氏に追随期待

【日経QUICKニュース(NQN)】3月19日の東京株式市場で、トヨタ自動車(プライム、7203)が4日続伸している。前日比88円(3.09%)高の2927円を付けた。きょうはトヨタを含む時価総額や流動性が高い大型株でつ […]
NQNセレクト
2025/3/19 12:24

日銀、2日目の金融政策決定会合を開催(過去の終了時刻一覧)

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀は3月19日に2日目の金融政策決定会合を開く。終了後には植田和男総裁が記者会見をする。2020年からの会合の終了時刻と主な決定事項は以下の通り。 2025年 1月24日 12時16 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 10:18

円買いに一巡感、ドルが21日移動平均を上抜け(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場で投機筋を中心とした円買い・ドル売りに一巡感が出つつある。円の対ドル相場のチャートをドルからみると営業日ベースの過去1カ月間の平均買いコストを示す21日移動平均を […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/19 09:55

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる