QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「韓国」の記事・ニュース一覧

「韓国」の記事・ニュース一覧

「イカゲーム」が語る2025年経済のキモ 資本主義はゼロサムじゃない

【QUICK解説委員長 木村貴】年末、韓国ドラマ「イカゲーム」のシーズン2がネットフリックスで公開され、さっそく楽しんだ。続きが気になるところで終わってしまい、早くもシーズン3が待ち遠しい。 競争社会の縮図? このドラマ […]
2025/1/6 11:30

EVのBYDが高い 「韓国で関税課される可能性低い」と報道

【NQN香港=須永太一朗】12月24日の香港株式市場で、電気自動車(EV)の比亜迪(BYD)が上げた。一時は前日比8.2香港ドル(3.04%)高の277.8香港ドルを付けた。2025年1月に参入予定の韓国で、同社など中国 […]
NQNセレクト
2024/12/24 15:58

韓国株が軟調 KOSPIは一時年初来安値を下回る

【NQN香港=福井環】12月6日の韓国株式市場で総合株価指数(KOSPI)が軟調に推移している。高く始まった後下落に転じ、一時は前日比44.12ポイント(1.80%)安の2397.73まで下げた。11月15日に付けた年初 […]
NQNセレクト
2024/12/6 12:44

旅行株が安い 韓国「非常戒厳」解除も影響続く

【日経QUICKニュース(NQN)】12月4日の東京株式市場で、インバウンド(訪日外国人)向けの団体ツアーを手がけるHANATOUR JAPAN(ハナツアーJ、グロース、6561)が下落した。午前に、前日比44円(3.6 […]
NQNセレクト
2024/12/4 17:08

カカオが急落 創業者を逮捕と伝わる、SM買収巡る株価操作の疑い

【NQN香港=山下唯】7月23日の韓国株式市場で、ネット大手のカカオ(035720)が急落している。一時は前日比2350ウォン(5.72%)安の3万8700ウォンまで売られ、2023年11月2日以来、およそ8カ月半ぶりの […]
NQNセレクト
2024/7/23 15:49

1~5月中国鋼材輸出は前年比23%増、越向け急増 国内需要鈍化で輸出攻勢続く~トランプデータの海老原氏【COMレポート】

(※この記事は7月1日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■6月のドライバルク市況 6月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1922と前月比+27・前年同月比+840。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が30 […]
2024/7/11 16:30

日韓が通貨安対応で歩調 「協調介入」はあるか(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】米利下げの先送り観測を背景にした通貨安に悩むのは日本だけではない。4月17日には日本と韓国の財務相が足並みをそろえて自国通貨安に対する懸念を表明し、為替相場の安定に向けた措置 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/19 11:53

伸び悩む韓国株は米株の未来か

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】南アフリカなどで見つかった新型コロナウイルスの変異型「オミクロン型」をきっかけに11月下旬以降、米株及びグローバル株は調整色を強めた。米連邦準備理事会(FRB) […]
QUICK Market Eyes
2021/12/14 10:02

オフラインでも活況、グローバルに活動する奈良美智のマーケット動向に注目【Art Market Review】

今回は、4月23日(金)・24日(土)の2日間に渡って開催されたSBIアートオークションについてレポートする。前回のオークションはライブ配信型のオークションだったが、今回は、代官山のヒルサイドフォーラムを会場とし、従来通 […]
アート市場 資産運用・資産形成
2021/6/28 11:00

米原潜レーダーにUFOの群れ/駐韓大使召還、夫人が平手打ち【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米海軍レーダーにUFO 米USAトゥディ紙は28日、米ドキュメンタリー映像作家のジェレミー・コーベル氏が、米カリフォルニア州サンディエゴ沖の米原子力潜水 […]
2021/5/31 14:00

アジア株、21年展望を聞く(2)韓国「景気敏感株が有望」・トラストンの李氏(Asiaウオッチ)

【聞き手はNQN香港 安部健太郎】韓国の代表的株価指数である総合指数(KOSPI)は11月以降、過去最高値の更新が続く。半導体輸出などが上向いてきており、韓国銀行(中央銀行)は11月に2021年の国内総生産(GDP)予想 […]
NQNセレクト
2021/3/22 08:22

資産売却に進む文政権、日韓経済のリスクに(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

2018年11月29日、韓国大審院が三菱重工業に対し戦前・戦中のいわゆる旧徴用工への賠償を命じる判決を下してから、早くも2年が経とうとしている。韓国の大田地方裁判所は原告側の求めに従って韓国国内における三菱重工の資産を差 […]
金融コラム 経済・ビジネス
2020/11/16 09:30

韓国の半導体に底入れの兆し 世界経済回復のシグナルに

アジアで半導体が動き始めている。中心となる生産地の韓国は6月上中旬の輸出額が前年同期比7.5%減と依然として前年割れながら、マイナス幅は大きく縮小した。中国向けの半導体輸出が持ち直している。韓国の半導体輸出は世界経済の回 […]
NQNセレクト
2020/6/24 15:09

アジア諸国、守りの利上げ インドもインドネシアも景気より通貨下落防止

アジアに利上げの波が広がっている。6日にインドが4年5カ月ぶりの利上げを決めたほか、インドネシアは5月に2回利上げした。各国の念頭にあるのは米国だ。好景気を追い風に12~13日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利 […]
NQNセレクト
2018/6/7 17:31

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる