QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「NQNセレクト」の記事・ニュース一覧

「NQNセレクト」の記事・ニュース一覧

小林製薬、定款変更の会社提案否決 コーポレート委設置

【日経QUICKニュース(NQN)】小林製薬(4967)は3月28日、同日に開いた定時株主総会で、企業統治強化の一環で取締役会の議長を原則社外取締役とする定款変更の会社提案が否決されたと発表した。前会長の小林一雅特別顧問 […]
NQNセレクト
2025/3/28 16:37

香港でテンセントに買い先行 仏ゲーム会社に11億ユーロ出資

【NQN香港=福井環】3月28日の香港株式市場で、中国ネットサービスの騰訊控股(テンセント)に買いが先行している。一時は前日比7.5香港ドル(1.47%)高の516.5香港ドルまで上昇した。仏ゲーム大手のユービーアイソフ […]
NQNセレクト
2025/3/28 16:21

EU、米サービス輸出に報復検討 トランプ関税受け=FT報道

【日経QUICKニュース(NQN)】欧州連合(EU)はトランプ米政権による関税強化を受けて大手ハイテク企業を含む米国からのサービス輸出に報復措置をとることを検討している。英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)電子版が日本時 […]
NQNセレクト
2025/3/28 16:13

4年ぶりの「4月円高」なるか トランプ関税がかく乱(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 三好理穂】4月の新年度入りが間近に迫っている。外国為替市場では昨年まで3年続けて4月に円安・ドル高が進んできた。だが、利上げを続けてきた米連邦準備理事会(FRB)は既に利下げへとかじを […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 16:00

AMDが続落 AI半導体「エヌビディアがかなり優位」との見方(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=稲場三奈、横内理恵】 ■AMDが続落 AI半導体「エヌビディアがかなり優位」との見方 27日の米株式市場でアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD、チッカーAMD)が続落し、一時は前日比4.2%安の […]
NQNセレクト
2025/3/28 15:00

米関税、日本経済への影響は限定的・バークレイズの門田氏

【日経QUICKニュース(NQN)】門田真一郎・バークレイズ証券為替債券調査部長 米政権による追加関税の日本経済への影響は限定的ではないか。日本から米国への輸出は高付加価値品が多いため、関税によって値上がりしても、需要は […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 13:29

日銀3月会合の主な意見「経済物価見通し実現なら、引き続き利上げ」 

【日経QUICKニュース(NQN)、日銀は28日、18~19日に開いた金融政策決定会合での「主な意見」を公表した。政策運営を巡って「経済・物価の見通しが実現していくとすれば、それに応じて、引き続き政策金利を引き上げ、金融 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 13:20

円相場3週ぶり安値 長期投資家「米例外主義」捨てず(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】27日の欧米外国為替市場で円相場は下落した。一時は今月3日以来の安値となる1ドル=151円10銭台をつけた。足元で目立つのは月末と四半期末に絡む円売りやドル買いだ。 3 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 12:41

英国債の発行、25年度は0.8%増 予想ほど膨らまず

【NQNロンドン=蔭山道子】英債務管理庁(DMO)は26日、4月から始まる2025年度の国債発行計画を公表し、発行予定額は今年度見込みに比べ0.8%増える2992億ポンド(約58兆円)となった。英国の財政悪化と国債増発へ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 11:30

時間外取引でルルレモンが急落 業績見通し、予想下回る

【日経QUICKニュース(NQN)】3月27日夕の米株式市場の時間外取引で、カナダのスポーツウエア大手ルルレモン・アスレティカ(LULU)が急落している。通常取引を前日比1.1%高の341.53ドルで終えた後、時間外では […]
NQNセレクト
2025/3/28 10:58

40年国債は想定外の「順調」入札 市場は手放しで喜べず

【日経QUICKニュース(NQN) 田中俊行】財務省が27日実施した40年物国債(17回リオープン)入札は、市場の予想に反して「順調」な結果となった。入札結果が明らかになると流通市場では超長期債の利回りには低下(価格は上 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/28 10:30

リヴィアンが7.6%高 米国で部品生産比率が高く(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華】3月27日の米株市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎電気自動車(EV)のリヴィアン・オートモーティブ(RIVN) △7.60%  米政権が26日発表した輸入自動 […]
NQNセレクト
2025/3/28 09:30

米自動車関税「未対策なら日産自やマツダ営業赤字も」 アナリストの見方

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】27日の東京株式市場で自動車株が軒並み売られた。自動車セクターの代表銘柄であるトヨタは前日比116円50銭(4.03%)安の2771円まで下落した。トランプ米大統領が26日、輸 […]
NQNセレクト
2025/3/28 09:00

28日の予定 都区部CPI、3月日銀会合の主な意見、米PCE

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月28日の予定は以下の通り。 国内 閣議 3月の都区部消費者物価指数(CPI、総務省、8:30) 日銀金融政策決定会合における主な意見(18~19日開催分、8:50) […]
NQNセレクト
2025/3/28 07:00

【28日の株価材料先取り】フジHD、日枝取締役相談役が退任

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNが本日時点でまとめた3月28日の株価材料は以下の通り。 フジHD、日枝取締役相談役が退任 清水専務取締役が社長昇格へ 6月総会で 静岡銀・八十二・山梨銀、包括業務提携を発表 亀田 […]
NQNセレクト
2025/3/27 19:51

ダラーツリーが大幅高 経営資源の集中で期待(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=戸部実華、矢内純一】 ■ダラーツリーが大幅高 高所得者層の需要増も、関税の影響は不確実 3月26日の米株式市場で1ドルショップのダラーツリー(DLTR)が反発し、一時は前日比9.5%高の73.53ド […]
NQNセレクト
2025/3/27 15:00

米オープンAI、25年売上高3倍 400億ドル調達に向け最終調整 米報道

【日経QUICKニュース(NQN)】米オープンAIは、2025年の年間売上高が前年比3倍以上の127億ドル(約1兆9000億円)になると見込んでいる。ブルームバーグ通信など米メディアが米東部時間3月26日に相次ぎ報じた。 […]
NQNセレクト
2025/3/27 21:04

トランプ氏、中国の関税引き下げ示唆 TikTok買収に向け

【日経QUICKニュース(NQN)】トランプ米大統領は米東部時間3月26日、中国発の動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業について、中国政府から米企業への売却の承認を得るために「関税を少し引き下げるか […]
NQNセレクト
2025/3/27 14:01

4月の市場展望 新年度相場、「株高」のアノマリー 米欧GDPなど注目

【日経QUICKニュース(NQN) 北原佑樹】新年度入りとなる4月の東京株式市場では、アノマリー(経験則)にならうと株価は上昇する公算が大きい。QUICKでデータが遡れる1977年以降で月間騰落率を調べると、日経平均株価 […]
NQNセレクト
2025/3/27 13:00

時間外取引でGMやフォード大幅安 自動車関税の発表で

【日経QUICKニュース(NQN)】3月26日夕の米株式市場の時間外取引で、自動車メーカーが大幅に下落している。ゼネラル・モーターズ(GM)は通常取引を前日比3.11%安の50.95ドルで終えた後、時間外では一時47ドル […]
NQNセレクト
2025/3/27 10:07

日銀の小枝委員「賃金と物価の好循環、確認されてきている」=就任会見

【日経QUICKニュース(NQN)】日銀の審議委員に3月26日付で就任した小枝淳子氏は、同日夕に記者会見した。 ■「賃金と物価の好循環、確認されてきている」 「金融活動だけでなく様々な経済活動があってマクロ経済学的均衡が […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/27 09:34

テスラが5.5%安 持ち高調整や利益確定の売り(米株ピックアップ)

【NQNニューヨーク=横内理恵】3月26日の米株式市場で値動きが目立った銘柄は以下の通り。△は上昇、▲は下落。 ◎テスラ(TSLA) ▲5.58%  ホワイトハウスが26日、トランプ大統領が午後4時からの記者会見で自動車 […]
NQNセレクト
2025/3/27 09:30

時間外取引でジェフリーズが安い 純営業収益が市場予想に反し減少

【日経QUICKニュース(NQN)】3月26日夕の米株式市場の時間外取引で、独立系投資銀行のジェフリーズ・ファイナンシャル・グループ(JEF)が下落している。通常取引を前日比2.28%安の60.29ドルで終えた後、時間外 […]
NQNセレクト
2025/3/27 09:11

日米株31年ぶり亀裂 個人の外株投資ブームの不都合な真実(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 永井洋一】日本株と米株の亀裂が深まっている。かつて「映し絵」と言われた連動性は一変し、日本株になじみ深い「世界の景気敏感株」という肩書も有名無実化の道を辿る。自由な資本移動を当 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/27 08:20

3月末のドル買い、円の上値抑える2つの需給(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】3月26日の東京外国為替市場で円相場は伸び悩んだ。米政権による関税政策が米景気を下押しするとの見方が円買い・ドル売りを誘う一方で、3月期末特有の需給要因がドル買いを後押しし、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/27 21:05

短観を読む 製造業景況感4期ぶり悪化か「米関税政策の影響発現」「人手不足で投資意欲は強い」

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】日銀は4月1日に2025年3月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表する。注目度が高い大企業・製造業の業況判断指数(DI)は4四半期ぶりに悪化するとの予想が多い。三菱UFJ […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/27 07:10

27日の予定 40年物利付国債の入札、米GDP確定値、米新規失業保険申請件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた3月27日の予定は以下の通り。 国内 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 40年物利付国債の入札(財務省、10:30) DICが株主総会 東証グロース上場 […]
NQNセレクト
2025/3/27 07:00

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
6,470
-3.46%
3
9301
三菱倉
967
-4.49%
4
6501
日立
3,458
-6.13%
5
1,987.5
-11.21%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5247
BTM
1,399
+27.29%
2
2,146
+22.9%
3
2334
イオレ
891
+20.24%
4
3,010
+19.92%
5
338A
Zenmu
6,500
+18.18%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4310
DI
2,740
-20.34%
2
6967
新電工
7,361
-16.92%
3
330
-14.94%
4
1,987.5
-11.21%
5
6846
中央製
1,200
-9.09%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
44,060
-3.67%
2
22,580
-7.68%
3
7011
三菱重
2,526
-4.35%
4
29,895
-8.38%
5
5,398
-5.14%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる