QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「業績」の記事・ニュース一覧

「業績」の記事・ニュース一覧

日本株市場に相次ぐ「ぶり高値」 決算や還元評価、出遅れ銘柄にも触手(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】株価が数年または数十年ぶりの水準まで上昇する「ぶり高値」の銘柄が相次いでいる。上場企業の2023年4~6月期の決算発表が前週までに終わり、市場では「総じて堅調だった」との声 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/25 12:02

4~6月期企業決算、目立つ通期予想の上方修正 米中の景気格差映す(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 池田幹】国内企業の2023年4~6月期決算がほぼ出そろった。外国為替市場での円安などを追い風に通期の業績見通しを上方修正する企業が相次いだ。米経済の好調さを背景に業績予想を引き上げた企 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/17 12:00

ブシロードが一時ストップ安 減益予想が引き続き重荷

【日経QUICKニュース(NQN】ゲーム開発などを手掛けるブシロードが4日続落している。午前に一時、制限値幅の下限(ストップ安)となる前日比100円(17.9%)安の459円まで下落した。2024年6月期(今期)の減益予 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/16 17:32

良品計画の9~11月期、純利益50%減 原材料高など響く

【日経QUICKニュース(NQN)】良品計画(7453)が6日発表した2022年9~11月期の連結決算は、純利益が前年同期比50%減の38億円だった。原材料の高騰、急激な円安による仕入れ価格の上昇が響いた。 売上高は11 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/6 18:16

中古車販売のネクステージに売り買い交錯 今期は最高益の見通し

【日経QUICKニュース(NQN)】中古車販売のネクステージに売り買いが交錯している。5日、2022年11月期の連結決算を発表し、23年11月期(今期)の純利益が前期比24%増の172億円になりそうだと公表した。過去最高 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/6 14:24

エンジニア派遣・受託開発のジャパニアスが一時8%高 前期税引き益61%増に上振れ

【日経QUICKニュース(NQN)】エンジニア派遣やシステムの受託開発を手掛けるジャパニアスが急伸している。買い気配で始まった後、前日比209円(8.9%)高の2563円まで上昇し、2022年9月に上場して以来の高値を付 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/6 14:24

ネクステージの今期、純利益24%増 大型店の出店継続で

【日経QUICKニュース(NQN)】ネクステージ(3186)は5日、2023年11月期(今期)の連結純利益が前期比24%増の172億円になりそうだと発表した。大型店や買い取り専門店の積極的な出店を継続するほか、既存店での […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/1/5 19:08

「業務スーパー」の神戸物産一時4%高 11~7月期の純利益7%増

【日経QUICKニュース(NQN)】食品スーパー「業務スーパー」をフランチャイズチェーン(FC)展開する神戸物産が上昇している。一時、前日比145円(4.2%)高い3605円まで上昇した。同社が12日に発表した2021年 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2022/9/13 17:01

SMBC日興の企業業績予想、22年度の経常益14.5%増に上方修正

【日経QUICKニュース(NQN)】SMBC日興証券は23日、2022年度の主要企業(金融を除く)の業績見通しを公表し、経常利益は前年度比14.5%増と、前回予想(10.7%増)から上方修正した。また今回、新たに23年度 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2022/6/23 19:56

本多通信の株価上昇、「通信・車載・FA」の業績がけん引役に(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 阿部哲太郎】日本企業の決算発表が本格化する中、好業績を発表した企業には押し目買いが集まっている。その中で車載、FA(工場自動化)などで需要が増すコネクター中堅メーカーの本多通信工業( […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/2/8 12:00

企業開示情報とは? 「決算書」で有望銘柄を発掘!制度解説や通知・検索サービスの紹介も

(この記事は2022年1月14日に公開したものを再構成しました) 【QUICK Money World 荒木 朋】投資家は自らの投資判断に基づいて株式売買を行いますが、この投資判断に重要な役割を果たすのが各上場企業から公 […]
金融コラム 株式マーケット 経済・ビジネス
2024/6/27 13:50

アップル、時価総額で首位陥落も間近? 11四半期ぶりに売上高が予想未達、半導体不足直撃 

【NQNニューヨーク=張間正義】アップルが28日発表した2021年7~9月期決算で売上高が18年10~12月期以来、11四半期ぶりに市場予想を下回った。半導体不足など供給制約が尾を引き、主力のスマートフォン「iPhone […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/10/30 11:40

アマゾン決算、増収率が6年ぶり低さ 7~9月期、巣ごもり消費失速で再び予想下回る

【NQNニューヨーク=川上純平】「巣ごもり消費」の反動は予想以上に大きかったようだ。ネット通販のアマゾン・ドット・コムが米国時間28日夕に発表した2021年7~9月期決算は、売上高が前年同期比15%増の1108億1200 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/10/30 11:40

抜け切れないレンジ相場 レバレッジ型ETFの売買に透ける短期志向

日本株はレンジ相場から抜け切れない。足もとでは4~6月期決算を受けて1株利益(EPS)も減少傾向だ。押し目買い意欲の強さは伺えるものの、上値を切り上げる動きに乏しい。奇しくも、押し目買い意欲の強さが上値の重さに繋がる可能 […]
QUICK Market Eyes
2020/8/20 15:20

表面化する新型肺炎の影響、日米企業の業績を圧迫―Vテクノロジーやアンダーアーマー

QUICK Market Eyes=本吉亮、山口正仁、川口究 マーケットが一喜一憂する足元の材料といえば新型コロナウイルス。実体経済への影響が読み切れないものの、企業業績の重荷となる姿が徐々に表面化し始めた。 ■Ⅴテクノ […]
2020/2/12 13:53

カギ握る米中景気、日経平均1万9000~2万3000円水準【投資情報マンスリー3月】

さらなる緩和的な金融政策、景気対策を催促する相場展開も 米連邦準備理事会(FRB)の政策転換、米中通商交渉の進展などを背景に、主要国の株式相場は2018年末を底として回復傾向が続いてきたが、ここへ来て上昇に一服感が出てき […]
投資情報マンスリー 株式マーケット
2019/10/4 11:14

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる