QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米国」の記事・ニュース一覧

「米国」の記事・ニュース一覧

時間外取引でモデルナが一段安 ケネディ氏の厚生長官起用で

【日経QUICKニュース(NQN)】11月14日夕の米株式市場の時間外取引で、バイオ製薬のモデルナ(MRNA)に売りが続いている 。通常取引を前日比5.62%安の39.77ドルで終えた後、時間外で一時39ドル近辺まで売ら […]
NQNセレクト
2024/11/15 12:43

アメリカ10月CPIは前年比+2.6%で市場予想と一致 ほか関連情報まとめ(スケジュールや今後の見通しなど)

11月13日(水)、アメリカ労働統計局は10月の消費者物価指数(CPI)を発表する。アメリカでは、インフレ鈍化の期待が高まる一方で、ハリケーン「へリーン」「ミルトン」の影響を無視できないとの指摘もあり、CPIに関心が集ま […]
為替・金利
2024/11/14 09:55

米当局、ホンダ車140万台を調査 エンジン問題で

【日経QUICKニュース(NQN)】米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)は米東部時間11月11日、本田技研工業(ホンダ、7267)車140万台を対象にエンジン問題で調査を開始すると発表した。ホンダブランドと高級車「ア […]
NQNセレクト
2024/11/12 13:48

米株上昇でモメンタムETF商い最高 「上がるから買う」(米株ストラテジー) 

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】米大統領選後、米株式相場の上昇基調が一段と強まっている。とりわけ、過去の株価上昇率が高い勝ち組銘柄を買う動きが人気だ。「上がるから買う」、モメンタム(勢い)が強い銘柄群で構成 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/12 08:00

米PER3年半ぶり高水準も、なお上値余地(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 滝口朋史】米大統領選の投開票を5日に迎えた前週の米株式市場でS&P500種株価指数は8日までの1週間で266ドル(4.7%)上昇した。上げ幅は2020年4月第2週以来4年7カ月ぶりの […]
QUICK Market Eyes
2024/11/12 07:00

米大統領選受け広がるユーフォリア、死角はあるか(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川内資子】米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領が勝利した。選挙結果を受けた6日の米株式市場ではダウ工業株30種平均など主要3株価指数が揃って急伸し、過去最高値を更新した。次期政権 […]
QUICK Market Eyes
2024/11/8 07:00

円相場、現実味増すか160円台 トリプルレッドが高める米利下げ見送り観測(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 中田真裕】円相場が年内にも1ドル=160円台に下落する可能性を視野に入れる市場参加者が増えてきた。米大統領選・連邦議会選では、大統領と上下両院ともに共和党が押さえる「トリプルレッド」が […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/7 17:51

トランプ・トレード、8年前は年明けに円高へ反転(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】米大統領選でトランプ前大統領が勝利し、金融市場では米長期金利の上昇、為替の円安・ドル高という「トランプ・トレード」が加速した。その持続性はどの程度か。トランプ氏の大統領1期目 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/7 17:00

トランプ氏勝利、どうみるNY原油 「上昇要因に乏しい」「長期的に70ドル近辺維持」

【日経QUICKニュース(NQN) 大石祥代】米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領が勝利したことを受け、11月6日のニューヨーク原油先物相場は下落した。米長期金利が上昇し、外国為替市場でドルが他の主要通貨に対して上昇 […]
NQNセレクト
2024/11/7 16:29

米大統領選、選挙人はトランプ氏が266人 激戦ペンシルベニア州も勝利 CNN・16時

【日経QUICKニュース(NQN)】米CNNによると、日本時間6日16時(米東部時間6日未明)に共和党のトランプ前大統領は激戦州のペンシルベニアなどで勝利を確実にし、獲得選挙人を266人に伸ばした。民主党候補のハリス副大 […]
NQNセレクト
2024/11/6 16:36

米大統領選、選挙人はトランプ氏が246人で優勢 CNN・15時

【日経QUICKニュース(NQN)】米大統領選で、アラスカ州での投票が日本時間6日15時(米東部時間6日未明)に締め切られ、開票が始まる。米CNNによれば15時過ぎの時点で共和党のトランプ前大統領は激戦州のジョージアやノ […]
NQNセレクト
2024/11/6 15:31

米大統領選、選挙人はトランプ氏が230人でリード CNN・14時

【日経QUICKニュース(NQN)】米大統領選で、ハワイ州での投票が日本時間6日14時(米東部時間5日夜)に締め切られ、開票が始まる。米CNNによれば、14時すぎ時点で共和党のトランプ前大統領はノースカロライナなどで勝利 […]
NQNセレクト
2024/11/6 14:30

米大統領選、13時時点で選挙人はトランプ氏が211人獲得でリード CNN

【日経QUICKニュース(NQN)】米大統領選で、西海岸のカリフォルニアやワシントンでの投票が日本時間6日13時(米東部時間5日夜)に締め切られた。順次、開票が始まる。米CNNによれば、13時過ぎ時点で共和党候補のトラン […]
NQNセレクト
2024/11/6 13:56

米大統領選、激戦州ネバダで開票始まる 12時時点の獲得選挙人はトランプ氏172人 ハリス氏81人

【NQNニューヨーク=川上純平】米大統領選で、激戦州であるネバダでの投票が日本時間6日12時(米東部時間5日夜)に締め切られた。開票が始まる。米CNNによれば、共和党候補のトランプ前大統領はルイジアナやワイオミングなどで […]
NQNセレクト
2024/11/6 12:35

米大統領選、激戦州のミシガンなどで開票始まる 選挙人はトランプ氏が154人獲得でリード 11時時点

【NQNニューヨーク=川上純平】米大統領選で、激戦州であるミシガンとウィスコンシンでの投票が日本時間6日11時(米東部時間5日夜)に締め切られた。順次、開票が始まる。米CNNによれば、共和党候補のトランプ前大統領はテキサ […]
NQNセレクト
2024/11/6 11:37

米大統領選、選挙人獲得数はトランプ氏90人 ハリス氏27人 CNN報道

【NQNニューヨーク=三輪恭久】米大統領選で日本時間6日10時(米東部時間5日20時)までに首都ワシントンを含む半数以上の州で投票が締め切られた。激戦州のなかで選挙人が19人と最も多いペンシルベニアの開票が始まる。CNN […]
NQNセレクト
2024/11/6 10:33

米大統領選、激戦州ノースカロライナで開票始まる ケンタッキーなどではトランプ氏勝利

【NQNニューヨーク=川上純平】米大統領選で激戦州のノースカロライナ州の一般投票が日本時間6日9時半(米東部時間5日夜)に締め切られた。開票作業が始まっている。 米CNNによれば、ケンタッキー(選挙人は8人)とインディア […]
NQNセレクト
2024/11/6 10:06

米12月利下げ予想、8割超える 「スキップ」観測後退

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】米連邦準備理事会(FRB)が12月17~18日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で0.25%利下げに動くとの予想が金融市場で8割を超えてきた。米国経済の想定外の強さからいった […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/6 10:00

米大統領選、激戦州ジョージアなどで開票始まる

【NQNニューヨーク=三輪恭久】日本時間6日9時(米東部時間5日19時)に米大統領選の一般投票が激戦州のジョージア州の一部などで締め切られ、開票作業が始まった。サウスカロライナなど5州でも投票が終了した。 ジョージア(選 […]
NQNセレクト
2024/11/6 09:45

米大統領選、インディアナ・ケンタッキー州の一部で投票締め切り 開票始まる

【NQNニューヨーク=川上純平】米CNNなどによると、日本時間6日8時(米東部時間5日夜)に米大統領選の一般投票がまずインディアナ州とケンタッキー州の一部で終了した。順次、開票作業が始まる。 日本時間9時には激戦州のジョ […]
NQNセレクト
2024/11/6 09:18

FOMC、2会合連続の利下げへ 今後の利下げペースを探る

【NQNニューヨーク=稲場三奈】米連邦準備理事会(FRB)は11月6~7日に米連邦公開市場委員会(FOMC)を開く。同会合では、政策金利を0.25%引き下げ4.50~4.75%にするとの見方が多い。今後の利下げペースを見 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/5 14:30

米大統領選5日に投開票 接戦、結果判明に遅れの見方

【NQNニューヨーク=戸部実華】米大統領選挙は11月5日に投開票を迎える。民主党のハリス副大統領と共和党のトランプ前大統領の両候補者の支持率は僅差となっており、大接戦が予想されている。結果判明には時間がかかるとの見方は多 […]
NQNセレクト
2024/11/5 20:18

米大統領選「アイオワの衝撃」賭けサイトのオッズ急変動 投票直前の週末

【NQNニューヨーク=三輪恭久】米大統領選の投開票を11月5日に迎える。世論調査では共和党候補のトランプ前大統領がやや優位にたっているが、激戦州の一部では民主党候補のハリス副大統領も巻き返す。大接戦のなかで迎えた投開票日 […]
NQNセレクト
2024/11/5 10:33

マスク氏、米大統領選の前日と当日に集会 オンラインで

【日経QUICKニュース(NQN)】米起業家のイーロン・マスク氏が米大統領選の前日である11月4日と当日5日にオンラインで集会を開く計画だ。10月31日にトランプ氏を支援するスーパーPAC(政治活動委員会)「アメリカPA […]
NQNセレクト
2024/11/1 13:42

米大統領選の終盤情勢 トランプ氏がやや優位もなお接戦

【NQNニューヨーク=稲場三奈】米大統領選の11月5日の投開票まであと5日と迫った。世論調査では全国の支持率で共和党候補のトランプ前大統領がわずかに優勢となっているが、ミシガンやウィスコンシンなど激戦州の一部では民主党の […]
NQNセレクト
2024/11/1 12:00

AI期待つなぐ超大型ハイテク決算(米株ストラテジー)

※日本時間10月31日にQUICK端末で配信された記事を再編集しました。 【QUICK Market Eyes 川内資子】主な米株価指数は最高値圏で推移するなか、超大型ハイテク企業の2024年7~9月期決算はこれまでのと […]
QUICK Market Eyes
2024/11/1 07:40

VIXに急騰の影!?、米大統領選後も警戒か(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口究】11月5日の米大統領選挙まで残り1週間となり、大統領選通過後の株高に期待がにじむ。一方で、今年は米大統領選挙イヤーにおけるアノマリー(経験則)があまり機能していない印象もある […]
QUICK Market Eyes
2024/10/31 20:09

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる