QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「SBI証券」の記事・ニュース一覧

「SBI証券」の記事・ニュース一覧

野村アセット「はじめてのNISA」シリーズ、SBI証券でも販売開始

野村アセットマネジメントが7月10日に運用を始めた低コストのインデックス型(指数連動型)ファンドシリーズ「はじめてのNISA<愛称:Funds-i Basic>」が、ネット証券にも販路を広げている。SBI証券が7月28日 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2023/8/3 08:34

「SBIラップ」、預かり残高200億円を突破 開始から約7カ月で

人工知能(AI)を活用した投資一任サービス「SBIラップ」の預かり資産額が200億円を突破した。SBI証券で今年3月31日にサービスを開始してから7カ月あまりでの達成となった。 「SBIラップ」は、FOLIO(フォリオ、 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/11/2 18:09

「SBIラップ」、1万口座突破 開始から4営業日で

AI(人工知能)を活用した投資一任サービス「SBIラップ」の申込件数が1万口座を突破した。SBI証券がFOLIO(フォリオ、東京・千代田)と組み3月31日に始めた新サービスで、4月5日までのわずか4営業日で達成した。 「 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2022/4/7 09:30

新型コロナで増す個人の存在感 LINE証券の売買代金は3.6倍に

コロナ禍が個人の証券取引に予想外の大きな影響を与えている。スマートフォンで証券取引ができる口座の数が大きく増加し、東京証券取引所が発表する投資部門別の売買動向でも個人のウエートが高まっている。在宅勤務の広がりや緊急経済対 […]
NQNセレクト
2020/6/25 14:47

ネット証券4社、3月の投信販売額が過去最高に 「積み立て」も拡大続く

QUICK資産運用研究所=西本ゆき、西田玲子 ネット証券4社(SBI証券・楽天証券・マネックス証券・auカブコム証券)では、3月の投資信託の販売合計額が過去最高を更新した。積み立て金額の合計も記録更新が続いた。資産形成に […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2020/4/15 09:39

逆張りの個人は健在 MRFの残高が日経平均PBRと連動

QUICK Money World=羽生田文登 新型コロナウイルスの感染拡大で大荒れとなった株式相場。個人投資家も含み損を抱えて身をすくめていると思われていたが、個人の待機資金であるMRF(マネー・リザーブ・ファンド)の […]
2020/4/15 08:30

ネット証券「手数料ゼロ」競争 投資家は歓迎より体力消耗が心配

日経QUICKニュース(NQN)=末藤加恵、中山桂一、北原佑樹 国内証券業界に証券取引の手数料ゼロ化の波が押し寄せている。米ネット証券大手が10月に株式売買の手数料を相次いで撤廃したのを受け、SBIホールディングスなど大 […]
NQNセレクト
2019/12/5 08:44

ZHD株が16%高 ペイペイで跳ね上がる成長期待

日経QUICKニュース(NQN)=田中俊行 5日の東京株式市場でZホールディングス(旧ヤフー、4689)株が急伸した。前週末発表の2019年4~9月期決算(国際会計基準)が想定よりも良好と受け止められ、個人投資家らの買い […]
NQNセレクト
2019/11/5 16:58

広がるイデコ 最大手SBI証券の橋本執行役員に聞く

働く世代で老後の資金づくりのための資産形成に関心が高まっている。老後の備えに適した制度として特に注目されているのが、長期にわたって税制優遇を受けられるイデコ(個人型確定拠出年金、個人型DC)だ。原則60歳まで掛け金を引き […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/3 19:12

ブロガー向けにiDeCo新プラン説明会 SBI証が三菱UFJ国際とタッグ 

ブログやツイッターで自らの資産運用について情報を発信しているブロガーら20人以上が12月10日夜、三菱UFJ国際投信のオフィスに集まった。同社が継続的に開催している「ブロガー・ミーティング」に参加するためだ。今回はSBI […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/4 16:21

SBI証券、投信で顧客の7割超が利益 全売却分含め公表

ネット証券大手のSBI証券と楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券の4社は28日、投資信託の販売が顧客本位に運営されているかどうかを「見える化」して評価するための「共通KPI」(成果指標、3月末時点)をそれぞれ発表 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:50

投信で含み益、顧客の6割超で ネット証券4社

ネット証券大手のSBI証券と楽天証券、マネックス証券、カブドットコム証券の4社は28日、63.8%の顧客は保有する投資信託の評価損益がプラス(4社合算、2018年3月末時点)だったと共同で発表した。金融庁が銀行29行を対 […]
データで読む 資産運用・資産形成
2019/10/7 09:56

SBI証券、投信積み立てが拡大 月間100億円超、橋本執行役員に聞く

SBI証券が取り扱う投資信託の積み立ては、月間の設定額が今年に入って100億円を突破した。QUICK資産運用研究所の調べでは、ネット専業証券の中で最大規模となる。 月間の投信積み立て設定額は今年2月に初めて100億円を上 […]
資産を殖やす 資産運用・資産形成
2019/10/7 11:13

SBI証券、投信の積み立て設定額が月間100億円を突破

SBI証券は2日、積み立てを利用した投資信託の月間の設定額(買い付け額)が1日時点で100億円を突破したと発表した。昨年12月末時点で90億円を超えてからも順調に増え続けている。QUICK資産運用研究所の調べでは、積み立 […]
トレンドを知る 資産運用・資産形成
2019/10/7 12:34

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,973
-12.49%
2
10,820
-13.99%
3
3,099
+3.95%
4
8411
みずほ
3,266
-11.53%
5
1,311
+29.67%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
1472
NFJ400Dイ
284
+11.81%
5
6967
新電工
9,927
+10.37%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
980
-23.43%
2
10,840
-13.83%
3
4,960
-12.72%
4
5247
BTM
874
-12.07%
5
1,239
-12.06%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,639.5
-10.01%
2
7011
三菱重
2,402
-4.54%
3
5,560
-9.49%
4
27,820
-3.91%
5
20,420
-4.52%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる