QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「インドネシア」の記事・ニュース一覧

「インドネシア」の記事・ニュース一覧

インドネシア市場、トリプル安の様相 財政赤字が資金流出促す(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=秋山文人】インドネシアの金融・資本市場の変動が大きくなっている。主要株価指数であるジャカルタ総合指数は18日、7%安となる場面があった。通貨ルピアも弱含みが続く。資金流出への懸念が強まっている一方、 […]
NQNセレクト
2025/3/21 18:00

世界粗鋼生産量、7月は3カ月ぶりに前年下回る 中国が大きく失速―トランプデータの海老原氏【COMレポート】

(※この記事は9月2日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■8月のドライバルク市況 8月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1716と前月比▲209・前年同月比+566。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が2 […]
2024/9/5 17:00

武田、インドネシアでデング熱ワクチンの販売承認を取得

【日経QUICKニュース(NQN)】武田薬品工業(4502)は23日、インドネシアでデング熱のワクチンの販売承認を取得したと発表した。インドネシア国家医薬品食品管理庁から、デング熱の予防を目的に6歳から45歳を対象として […]
NQNセレクト
2022/8/23 12:27

パーム油価格も上昇—暴動発生リスク—マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

(※この記事は3月3日に配信されたQUICK端末からの転載です) パーム油価格が急上昇している。パーム油は脱炭素目的でバイオ燃料向けの需要増加が見込まれている油脂の1つであるが、今回、ロシアがウクライナに軍事侵攻を行った […]
金融コラム 経済・ビジネス
2022/3/31 20:12

インドネシアも「ECウォーズ」 ソフトバンクGやアリババ、米国勢参入(Asiaウオッチ)

【NQNシンガポール=村田菜々子】東南アジアの大国インドネシアで電子商取引(EC)を巡る主導権争いが激しくなってきた。人口が世界で4番目に多いインドネシアは同2位のインドとともに小売業界などのデジタル化が遅れており、成長 […]
NQNセレクト
2021/1/19 14:49

危機再燃に備え着々 アジアで積み上がる外貨準備(Asiaウオッチ)

通貨防衛時の資金源となる外貨準備がアジアの主要新興国で積み上がっている。インドとインドネシア、フィリピンの外貨準備高は過去最高の水準まで膨らんだ。新型コロナウイルスとの戦いに終わりがみえず、各国は景気低迷の長期化と資金流 […]
NQNセレクト
2020/9/10 17:00

インドネシア中銀に独立性の懸念 信認低下は不可避か(Asiaウオッチ)

インドネシア中央銀行への「信認」が揺らいでいる。金融政策への直接的な政府の関与を可能にする法改正が検討されていると伝わったためだ。インドネシア中銀は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、緊急措置として国債を直接引き受ける「 […]
NQNセレクト
2020/9/7 17:00

バルチック指数が3カ月ぶりに反落、大型船市況軟化が下押し=トランプデータの海老原氏

8月のバルチック・ドライ指数BDIは前月比▲7.2%の1516。船型別インデックスを見ると、ケープサイズ(BCI)が2335(前月比▲22.8%)、パナマックス(BPI)は1626(同+17.9%)、ハンディマックス(B […]
2020/9/3 13:00

パーム油は高値圏維持~マレーシアの需給タイト化―マーケット・リスク・アドバイザリー・新村氏

価格が低迷していたマレーシアのパーム油だが、ここにきて急速に価格水準を切り上げている。弊社がウォッチしている商品の中では、コロナの影響で生産調整が行われた木材や気温上昇による天然ガス、投機的に積極的に物色された銀に次ぐ前 […]
2021/1/26 15:13

新興国に吹きつける追い風と逆風(エマージング深層潮流)

エマージング深層潮流 VOL.6  クラウドクレジット運用部 景気サイクルはまちまち 経済協力開発機構(OECD)の景気先行指数では、主要7カ国(G7)をはじめとする先進国の多くが景気サイクルの成熟期にある可能性を示して […]
エマージング深層潮流 為替・金利
2020/12/16 19:16

金利と為替のリターン/リスク(エマージング深層潮流)

エマージング深層潮流 Vol.3    クラウドクレジット運用部 新興国市場投資の心構えの3回目。海外の金利商品に投資する際の流れを簡単に説明するとともに、海外金利商品投資のリスクの所在とリスクの抑制 […]
エマージング深層潮流 為替・金利
2020/12/16 19:10

アジア発サムライ債が続々、出し手にも買い手にも魅力 スリランカ「初」へ

NQNシンガポール=村田菜々子 アジアの発行体による円建て外債(サムライ債)の発行機運が高まっている。インドネシアの政府系発行体が起債に踏み切るなど裾野が拡大。今後もスリランカが初めての発行を目指していると伝わったほか、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2019/9/19 17:50

アジア諸国、守りの利上げ インドもインドネシアも景気より通貨下落防止

アジアに利上げの波が広がっている。6日にインドが4年5カ月ぶりの利上げを決めたほか、インドネシアは5月に2回利上げした。各国の念頭にあるのは米国だ。好景気を追い風に12~13日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利 […]
NQNセレクト
2018/6/7 17:31

甦るテーパー・タントラムの記憶 今度の標的はインドネシアか

よみがえる2013年5月22日の記憶ーー。現在の状況は、バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が量的金融緩和の縮小を示唆し、市場を混乱させた「テーパー・タントラム」の時と似ている。 アジアの新興国のなかでも米ドル建ての […]
QUICK Market Eyes
2018/5/18 10:39

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2334
イオレ
1,605
+14.56%
2
9468
KADOKAWA
3,830
+5.97%
3
8,210
+5.93%
4
1,011
+17.42%
5
2,113
+3.12%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6967
新電工
9,083
+19.43%
2
1,011
+17.42%
3
2334
イオレ
1,603
+14.41%
4
318A
VIX先ETF
1,104.5
+7.96%
5
1368
iFTPXWベ
505
+7.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
2,041
-11.87%
2
2,914.5
-10.21%
3
1,126.5
-9.91%
4
6,160
-9.8%
5
5247
BTM
1,013
-9.71%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
21,125
-6.72%
2
8306
三菱UFJ
1,823
-7.02%
3
7011
三菱重
2,489.5
-2.88%
4
28,995
-4.05%
5
7974
任天堂
10,095
-3.07%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる