QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「アジア」の記事・ニュース一覧

「アジア」の記事・ニュース一覧

シンガポール中銀、金融緩和を決定 5年ぶり 景気下支え

【NQNシンガポール=秋山文人】シンガポールの中央銀行にあたる金融通貨庁(MAS)は24日、四半期に1度の金融政策の見直しを実施し、金融緩和すると決めた。金融緩和は新型コロナウイルスの感染拡大による市場の混乱期に実施した […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/24 12:51

韓国市場で造船株が上昇 トランプ氏発言で思惑買い、米市場での恩恵に期待

【NQN香港=山下唯】1月7日の韓国株式市場で造船株が大幅高となっている。韓華海洋(ハンファ・オーシャン)は一時、前日比4750ウォン(12.46%)高の4万2850ウォンまで買われた。6日の米ラジオ番組のインタビューで […]
NQNセレクト
2025/1/7 16:51

25年相場を斬る ビットコイン「年半ばに18万ドル」堅調持続へ Revoのクワン氏

【NQNシンガポール=秋山文人】暗号資産(仮想通貨)市場は2024年、活況の一年だった。現物の上場投資信託(ETF)の上場や、仮想通貨にフレンドリーとされるトランプ氏の米大統領選での勝利などを経て、価格は12月に入り10 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/1/7 22:24

7日の予定 マネタリーベース、10年物国債入札、米雇用動態調査

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた1月7日の予定は以下の通り。 国内 閣議 2024年12月のマネタリーベース(日銀、8:50) 3カ月物国庫短期証券の入札(財務省、10:20) 10年物利付国債の入札 […]
NQNセレクト
2025/1/7 08:17

済州(チェジュ)航空が急落 29日に旅客機事故が発生、経営影響を懸念

【NQN香港=須永太一朗】12月30日の韓国株式市場で、格安航空会社(LCC)の済州(チェジュ)航空が急落している。一時は前週末比1290ウォン(15.71%)安の6920ウォンまで下落した。韓国南西部の務安(ムアン)国 […]
NQNセレクト
2024/12/30 12:42

27日の予定 日銀会合の主な意見、都区部CPI、失業率、鉱工業生産

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月27日の予定は以下の通り。 国内 閣議 12月の都区部消費者物価指数(CPI、総務省、8:30) 11月の有効求人倍率(厚労省、8:30) 11月の失業率(総務省 […]
NQNセレクト
2024/12/27 07:00

26日の予定 11月の住宅着工統計、米新規失業保険申請件数

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月26日の予定は以下の通り。 国内 対外・対内証券売買契約(週間、財務省、8:50) 2年物利付国債の入札(財務省、10:30) 11月の建機出荷(建設機械工業会、 […]
NQNセレクト
2024/12/26 07:00

25日の予定 植田日銀総裁が経団連で講演、米欧など主要市場が休場

【日経QUICKニュース(NQN)】NQNがまとめた12月25日の予定は以下の通り。 【国内】 11月の企業向けサービス価格指数(日銀、8:50) 植田日銀総裁が経団連審議員会で講演(12:50頃) 11月の外食売上高( […]
NQNセレクト
2024/12/25 07:00

日産自動車の株価もみ合い 台湾の鴻海と仏ルノーが株式取得に関して協議と伝わる

【QUICK Market Eyes 上野航】12月20日の東京株式市場で、日産自動車(7201)が前日終値を挟んでもみ合いとなっている。買いが先行したものの、その後は売りが優勢となり一時前日比2.56%安の433円40 […]
QUICK Market Eyes
2024/12/20 15:28

円相場、米経済次第で145円まで下落も・三菱UFJ銀の河上氏

【日経QUICKニュース(NQN)】河上晃大・三菱UFJ銀行アナリスト 中東情勢の緊迫化で外国為替市場で円買いが入ったが、現時点では中東を巡る地政学リスクについて大きく悲観はしていない。イランによるイスラエルへの攻撃が伝 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/2 14:24

イスラエル攻撃 「原油価格押し上げは一時的」リンチ氏

【NQNニューヨーク=戸部実華】ストラテジック・エナジー・アンド・エコノミック・リサーチの社長、マイケル・リンチ氏 イスラエル軍が10月1日にイランが弾道ミサイルでイスラエルを攻撃したと発表した。この速報ニュースに反射的 […]
NQNセレクト
2024/10/2 12:05

世界粗鋼生産量、7月は3カ月ぶりに前年下回る 中国が大きく失速―トランプデータの海老原氏【COMレポート】

(※この記事は9月2日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■8月のドライバルク市況 8月のバルチック・ドライ指数(BDI)は1716と前月比▲209・前年同月比+566。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が2 […]
2024/9/5 17:00

フィッチ、中国の格付け見通し「ネガティブ」に下げ

【NQN香港=須永太一朗】格付け会社フィッチ・レーティングスは9日(アジア時間10日)、中国の信用格付けの見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更したと発表した。同社は「ここ数年の巨額の財政赤字や政府債務見通しの増加を […]
NQNセレクト
2024/4/10 17:48

中国1~2月鉄鉱石輸入、豪州産5%減、伯産24%増=トランプデータの海老原氏

(※この記事は4月1日に配信されたQUICK端末からの転載です) ■3月のドライバルク市況 3月のバルチック・ドライ指数(BDI)は2233と前月比+583・前年同月比+823。船型別では、ケープサイズ指数(BCI)が3 […]
2024/4/8 14:16

大谷翔平、今季登板せず/米住宅ローン金利22年ぶり高水準【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米住宅ローン金利22年ぶり高水準、10年債利回りとの格差拡大 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は24日、米国の30年物固定住宅ローン金利が2001年以来の高水準となる7.23%に […]
為替・金利
2023/8/25 16:39

今年は欧米よりアジアが健闘 日本経済は底堅く(HSBCリポート)

HSBCアセットマネジメント  グローバル・チーフ・ストラテジスト ジョー・リトル   エコノミストは物語が好きです。シンプルなストーリーは世界の動きを分かりやすく説明してくれます。しかし、事態が単純でないとき […]
2023/2/2 14:24

中国の減産継続で世界粗鋼生産は前年比1割減(トランプデータの海老原氏)

※バルチックドライ指数の推移 ※この記事は1月4日に配信されたQUICK端末からの転載です。 ■12月のドライバルク市況 12月のバルチック・ドライ指数(BDI)は2832と前月比+52・前年同月比+1588。船型別では […]
2022/1/13 14:00

気候変動との戦いに必要な市場の力 <HSBCリポート>

HSBCアジア太平洋地域 国際事業部門統括責任者 兼 戦略企画統括責任者のマシュー・ロブナーが、低炭素社会への移行をサポートする資金調達についてリポートします。   アジアは気候変動の影響を特に受けやすい地域だ […]
2021/5/20 12:00

RCEPが拓くデジタル貿易の新時代 アジア地域の統合促す<HSBCレポート>

HSBC コマーシャル・バンキング部門アジア太平洋地域統括責任者のスチュアート・テイトが、地域的な包括的経済連携(RCEP)協定についてリポートします。 11月15日にRCEPへの合意と署名が行われた。これは歴史的にきわ […]
2021/3/8 08:36

バイデン氏当確、アジア市場の見方「上海株、年初来高値更新が視野」「対中圧力は続く」(Asiaウオッチ)

米大統領選で民主党のバイデン前副大統領の当選が確実となった。勝敗の決着が長期化するとの懸念が後退し、11月9日のアジア市場では上海株が一時2%高、香港や韓国株が同1.8%高まで上げた。大統領選を受けた株高は一時的な現象な […]
NQNセレクト
2020/11/9 18:30

ネットフリックス、契約ペース急減速 焦点は米国の値上げとアジアの成長

【NQNニューヨーク  戸部実華】「動画配信の雄」の成長の勢いが鈍った。ネットフリックスが10月20日夕に発表した2020年7~9月期決算は市場予想を上回る増収だったが、有料契約者数の伸びは年前半から急減速した […]
NQNセレクト
2020/11/19 18:15

危機再燃に備え着々 アジアで積み上がる外貨準備(Asiaウオッチ)

通貨防衛時の資金源となる外貨準備がアジアの主要新興国で積み上がっている。インドとインドネシア、フィリピンの外貨準備高は過去最高の水準まで膨らんだ。新型コロナウイルスとの戦いに終わりがみえず、各国は景気低迷の長期化と資金流 […]
NQNセレクト
2020/9/10 17:00

アジア企業、新型コロナでデジタル化加速  「危機の準備」半数超 <HSBC1400社調査>

HSBC コマーシャル・バンキング部門アジア太平洋地域統括責任者のスチュアート・テイトが、最新のHSBCナビゲーター調査で明らかになったアジア企業の戦略変化についてリポートします。 アジア企業1400社を対象とするHSB […]
2020/8/3 13:59

低金利の長期化はREITの高パフォーマンスを促す

東証REIT指数が戻り高値を付けたあともみ合いの様相を強めている。方向感の見極めが難しいものの、市場では上値余地を指摘する声が聞かれ始めた。ゴールドマン・サックスは6月24日付のリポートで、アジア・太平洋地域の経済活動が […]
QUICK Market Eyes
2020/6/25 13:03

アジア発サムライ債が続々、出し手にも買い手にも魅力 スリランカ「初」へ

NQNシンガポール=村田菜々子 アジアの発行体による円建て外債(サムライ債)の発行機運が高まっている。インドネシアの政府系発行体が起債に踏み切るなど裾野が拡大。今後もスリランカが初めての発行を目指していると伝わったほか、 […]
NQNセレクト 為替・金利
2019/9/19 17:50

低金利下、アジア債券に投資妙味 マニュライフのアジア債券部門トップ

経済成長力の鈍化と大規模な金融緩和を背景に、先進国を中心に国債利回りの低下圧力がかかっている。イールドハンティングの動きが一段と加速しそうな中、いま投資家の関心を集めているのがアジアのクレジット市場だ。マニュライフ・アセ […]
QUICK Market Eyes 為替・金利
2019/6/17 11:42

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,954
-1.89%
2
6967
新電工
5,903
+0.59%
3
7011
三菱重
2,173.5
+2.76%
4
4,350
+51.04%
5
4,880
+6.08%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4,350
+51.04%
2
1,481
+25.4%
3
191
+22.43%
4
171
+20.42%
5
6,270
+18.97%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
613
-19.65%
2
5380
新東
1,642
-13.12%
3
750
-10.39%
4
2980
SREHD
3,450
-8.24%
5
5035
HOUSEI
554
-7.51%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
6,954
-1.89%
2
6,960
-1.02%
3
7013
IHI
9,630
+4.63%
4
7011
三菱重
2,173.5
+2.76%
5
7012
川重
7,811
+3.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる