QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「プライム市場」の記事・ニュース一覧

「プライム市場」の記事・ニュース一覧

プライム市場の時価総額1000兆円超え

【QUICK Money World】7月10日の東京株式市場で、東証プライム市場の時価総額が1001兆6979億円に達した。1000兆円を超えるのは初めて。同日終値では、日経平均株価が連日で最高値を更新したほか、東証株 […]
2024/7/11 09:26

【銘柄リスト】東証プライムへの昇格期待銘柄(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】大和証券は3日付のクオンツリポートで、東証プライム市場への昇格が期待される銘柄をリストアップした。メルカリ(4385)が6月7日にプライム市場に昇格する予定だが、「プライ […]
NQNセレクト
2022/6/24 07:29

メルカリの「卒業」で新興市場に漂う不安、問われる新指数の存在意義

【〔日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】東京証券取引所は5月31日大引け後、メルカリ(グロース、4385)の上場市場を6月7日付で東証プライム市場に変更すると発表した。時価総額3418億円(31日時点)とグロース […]
NQNセレクト
2022/6/3 08:13

短期では優良大型株、長期では防衛関連が有望(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  大野弘貴】 短期では優良大型株、長期では防衛関連銘柄が有望=BofA BofAセキュリティーズは2日付の日本株投資戦略リポートで、ウクライナ危機で市場ボラティリティが上昇 […]
QUICK Market Eyes
2022/3/7 08:41

東証プライムは「500社が適当」半数、「投資家に影響なし」過半 QUICK月次調査・株式

東京証券取引所が今年4月に実施する市場区分の再編で、最上位のプライム市場に上場する企業は1841社になった。流通株式の時価総額100億円など移行基準を達成できないが、改善計画書の提出で移行が認められた企業は、このうち29 […]
QUICK月次調査
2022/2/8 14:16

東証の市場再編に伴う留意点を整理する(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 本吉 亮】11日に東証再編に伴う市場選択結果が発表された。東証1部の8割強が最上位のプライム市場を選択するなど、事前予想通りで波乱のない結果に終わった。しかし、プライムの上場維持基準 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/1/25 10:02

プライム予備軍とそうでない銘柄のパフォーマンス比較は・・・(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】東京証券取引所が11日、4月4日に発足する3つの新市場について、全上場企業の所属先を公表した。実質最上位の「プライム」には1841社が上場する。 ■想定よりも多いプライム […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2022/1/13 08:27

日本株は「成長より再分配」で上昇期待は「中立」(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 川口 究】グローバル市場で株式相場の値動きが荒くなっている。波乱の幕開けとなった2022年だが、冷静に中期的な視点で先行きを見た場合、それでも株式投資には妙味があるとのシナリオがプロ […]
QUICK Market Eyes
2022/1/7 12:01

プロが選んだ今年の投資テーマ: 半導体、リオープン、環境関連銘柄などに熱視線

【QUICK Market Eyes】2022年の日本株相場はどうなるのか—。市場関係者33に人に聞いたところ、日経平均株価の高値は3万3000円台が最多(36.4%)で現在の水準から2割程度の上昇を期待していた。その一 […]
株式マーケット
2022/1/4 08:36

【会員限定】経営トップが語るIRウェビナー開催レポート、動画も公開

QUICKでは、11月26日に個人株主向けIRに特化した専門家集団の株式会社シェアホルダーズ・リレーションサービスと共同で上場企業の株主優待とIRをテーマにした『経営トップが語るIRウェビナー』を開催しました。会員限定で […]
2022/1/18 17:04

東証活性化には「プライム」より退出ルール(市川眞一 政治と経済、市場を読む)

12月10日付の日本経済新聞に『東証1部146社「プライム」選ばず』との記事があった。来年4月4日の東京証券取引所による市場区分見直しで、最上位である「プライム市場」ではなく「スタンダード市場」への申請を決めた東証1部の […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/12/14 08:17

東証の市場再編が追い風となる大型株一覧(日本株ストラテジー)

※このシリーズは12月7日より有料会員限定の記事となります。詳しくはこちら 【QUICK Market Eyes 片平 正二、大野 弘貴】東証の市場区分の見直しを控える中、BofAセキュリティーズは29日付のリポートで市 […]
QUICK Market Eyes
2021/12/1 11:01

明和産業が桁はずれの増配、強引なプライム市場狙いにざわつく市場

【QUICK Market Eyes  山口 正仁】大幅増配を発表した明和産業(8103)の1日終値が急伸した。前週末比17%高い547円とこの日の制限値幅の上限で引けた。同社は東京証券取引 […]
QUICK Market Eyes
2021/9/2 09:33

マザーズ出身企業に試練 プライム基準「未達」は内需型多く

【QUICK Money World 佐藤 梨紗】2022年4月に誕生する東証の新たな市場区分「プライム」は、東証1部の上場企業にとって新たな試練となっている。プライムへの移行基準を満たせなかった企業は東証1部企業219 […]
2021/7/29 08:04

市場の話題「東証プライム」とは何か?昇格・降格に要注意、TOPIXはどうなるの?【点検・資産配分】

【QUICK Money World 辰巳 華世】東京証券取引所が大きく変わろうとしています。2022年4月に東証1部など今ある4市場の区分から、「プライム市場」などと名前や上場基準も変え、新たな3市場体制に移行します。 […]
2022/1/12 12:29

海外投資家に好かれる中小型株は?プライム移行の表明銘柄は株価が下げ止まる?(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  大野弘貴、片平正二】 ■外国人投資家に選好されやすい中小型株銘柄の特徴=いちよし いちよし経済研究所は23日付リポートで、外国人投資家が好む中小型株銘柄の特徴に(1)「グ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/4/30 08:30

アスクル、感染対策商品が伸長 急伸後の株価も底堅く

【日経QUICKニュース(NQN) 宮尾克弥】ネット通販大手のアスクル(2678)株が17日、大幅高となり前日比550円(15.5%)高の4100円と2020年12月18日以来およそ3カ月ぶりの高値まで上昇した。新型コロ […]
NQNセレクト
2021/3/18 11:03

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる