QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

フライト(3753)は33%高 パナソニックH(6752)は21% 安 4日の夜間PTS

5日の株式市場で、フライト(3753)やクリヤマHD(3355)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で5日の基準値を大きく上回る水準で約定した。フライトの約定価格は基準値に比べ33.71%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/5 07:45

3月19日上場! メディックスの基本情報 ネット広告支援で25年以上の実績【IPOレポート】

【PDFダウンロード可】QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証スタンダードに3月19日に新規上場する、メディック […]
IPOワールド
2025/3/4 12:00

ライオン(4912) 海外の数量増と国内の高付加価値化で業績が拡大

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2025/03/03) ・サマリー  25/12期通期の事業利益について企業価値研究所では、前期比14%増の300億円を予想する。海外を中心に販売数量が増加するとともに、国内 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/4 11:30

シンニッタン(6319)は27%高 ピアラ(7044)は32% 安 3日の夜間PTS

4日の株式市場で、シンニッタン(6319)やフライト(3753)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で4日の基準値を大きく上回る水準で約定した。シンニッタンの約定価格は基準値に比べ27.87 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/4 07:45

三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) 金利上昇効果を背景に26/3期に連結純利益2兆円到達を予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2025/02/28) ・サマリー  企業価値研究所は25/3期連結純利益を1兆9000億円と予想。最高益更新を見込んだ前回予想1兆8000億円から引き上げる。3Q累計の利益の […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/3/3 11:00

シンニッタン(6319)は38%高 千趣会(8165)は30% 安 28日の夜間PTS

3日の株式市場で、シンニッタン(6319)やトナミHD(9070)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で3日の基準値を大きく上回る水準で約定した。シンニッタンの約定価格は基準値に比べ38.6 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/3/3 07:45

スズキ(7269) 新中期経営計画を公表。31/3期に営業利益8000億円を目指す

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/02/27) ・サマリー  同社は2月20日に、26/3期から31/3期までの6カ年の新中期経営計画を公表。最終年度の31/3期に連結営業利益8000億円を目指す。 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/28 10:30

SmileHD(7084)は30%高 メタプラネット(3350)は12% 安 27日の夜間PTS

28日の株式市場で、SmileHD(7084)やシンワワイズ(2437)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で28日の基準値を大きく上回る水準で約定した。SmileHDの約定価格は基準値に比 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/28 07:45

資生堂(4911) 25/12期の業績予想を下方修正。ただし、会社計画を上回る見通し

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2025/02/26) ・サマリー  25/12期通期の連結コア営業利益について企業価値研究所では、従来予想を820億円→530億円(前期比46%増)へ引き下げる。従来は日本 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/27 10:30

SmileHD(7084)は28%高 ANA(9202)は17% 安 26日の夜間PTS

27日の株式市場で、SmileHD(7084)やヴィレッジV(2769)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で27日の基準値を大きく上回る水準で約定した。SmileHDの約定価格は基準値に比 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/27 07:45

三越伊勢丹ホールディングス(3099) 識別顧客化やコンテンツ拡充をテコに内外から高感度上質消費取り込みへ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2025/02/25) ・サマリー  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。免税売上高の「V字」回復を受け、来期以降を小幅増額。識別顧客化やコンテンツ拡充をテコに内 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/26 10:00

ダイキン工業(6367) 3Q利益は弱めだがいくつかの好材料や為替動向踏まえ最高益更新の予想継続

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2025/02/21) ・サマリー  企業価値研究所は同社の25/3期連結営業利益を4300億円と予想。営業最高益更新を見込む前回予想を据え置く。3Qの利益は中国や欧州の販売低 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/25 11:30

もがくコニカミノルタ、特許から見る限り、業績回復には時間か(IPリポート VOL 146)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【PBRが低迷】 コニカミノルタ(4902)の株価純資産倍率(PBR)が低迷、この1年間、1倍を下回り続けている。2024年10月には旧村上ファンド出身者が設立したエフィッシモ・キャピタル […]
IP最前線
2025/2/25 10:30

荏原、中計進捗で安定感 高シェアCMP装置がけん引(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 弓ちあき】荏原製作所(6361)の株価が再び上値をうかがう展開だ。2024年12月期の連結純利益(国際会計基準)は過去最高を更新し、25年12月期もさらに伸びを見込んでいる。けん引役 […]
QUICK Market Eyes
2025/2/25 08:00

栄電子(7567)は14%高 ブイキューブ(3681)は17% 安 21日の夜間PTS

25日の株式市場で、栄電子(7567)やブッキングR(324A)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で25日の基準値を大きく上回る水準で約定した。栄電子の約定価格は基準値に比べ14.22%高 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/25 07:45

日産自動車(7201) ホンダとの経営統合は破談に。今後はターンアラウンドの遂行が焦点に

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/02/20) ・サマリー  同社とホンダは、共同持株会社設立による経営統合に向けた検討に関する基本合意書を解約した。経営統合が破談となった今後は、同社が現在取り組む […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/21 11:00

本田技研工業(7267) 日産自との経営統合は破談に。戦略的パートナーシップでの成果が今後の焦点

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/02/19) ・サマリー  同社と日産自は2月13日、共同持株会社設立による経営統合に向けた検討に関する基本合意書を解約した。ただ経営統合は破談となったが、24年8 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/20 10:30

アライドHD(6835)は22%高 サンマルクHD(3395)は21% 安 19日の夜間PTS

20日の株式市場で、アライドHD(6835)やハイマックス(4299)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で20日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アライドHDの約定価格は基準値に比べ2 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/20 07:45

三菱自動車工業(7211) 今期予想を会社修正計画まで減額。来期以降も従来予想に届かない見通し

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/02/18) ・サマリー  会社側は3Q決算発表時に、25/3期の連結営業利益計画を1900億円→1250億円(前期比35%減)へ下方修正。アセアンの需要減速や競争 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/19 11:00

ナカヨ(6715)は53%高 関西電(9503)は23% 安 18日の夜間PTS

19日の株式市場で、ナカヨ(6715)やピーバン(3559)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で19日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ナカヨの約定価格は基準値に比べ53.06%高、ピ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/19 07:45

SUBARU(7270) 一部生産ラインの休止で来期の営業利益予想を減額。株主還元方針の変更は評価

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2025/02/17) ・サマリー  企業価値研究所では、第2次トランプ政権の関税引き上げリスクに注意を要するが、4Q以降の為替レートの前提を1ドル=150円→155円に見直 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/18 10:30

3月18日上場! TalentXの基本情報 リファラル採用サービスを展開【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに3月18日に新規上場する、TalentX(330A)の概要を紹介 […]
IPOワールド
2025/2/18 09:30

レントラックス(6045)は54%高 ミンカブ(4436)は19% 安 17日の夜間PTS

18日の株式市場で、レントラックス(6045)やカオナビ(4435)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で18日の基準値を大きく上回る水準で約定した。レントラックスの約定価格は基準値に比べ5 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/18 07:45

三菱ケミカルグループ(4188) 田辺三菱製薬の売却を発表

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2025/02/14) ・サマリー  2月7日に会社側が、田辺三菱製薬の売却を発表。これに伴って26/3期2Qから同社が連結除外される一方、売却益を約950億円計上することに […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/17 11:00

アビックス(7836)は33%高 SAAFHD(1447)は22% 安 14日の夜間PTS

17日の株式市場で、アビックス(7836)やアライドHD(6835)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で17日の基準値を大きく上回る水準で約定した。アビックスの約定価格は基準値に比べ33. […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2025/2/17 07:45

木村化工機(6378)通期計画を上方修正、引き続きコスト管理を徹底

◎会社概要 総合プラントエンジニアリング会社  2024年に創業100周年を迎えた総合プラントエンジニアリング会社。化学・石油、医療機器、医薬、鉄鋼・金属、食品、半導体、電力・エネルギー、繊維など多岐にわたる分野の顧客に […]
Q&Nコーポレートリサーチ 株式マーケット
2025/2/14 11:30

野村総合研究所(4307) コンサルの受注は堅調。システム開発での新規顧客の獲得にもつながる

QUICK企業価値研究所アナリスト 原田大輔(2025/02/13) ・サマリー  企業価値研究所では海外の回復の遅れなどを踏まえ業績予想を修正したが、国内での旺盛なIT投資需要、ならびにコンサルティング機能と共同利用型 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2025/2/14 10:30

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4307
NRI
5,070
+4.83%
2
4676
フジHD
2,687.5
+5.3%
3
30,120
+0.75%
4
3,723
+6.03%
5
12,875
+1.53%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
162
+44.64%
2
149A
シンカ
1,318
+19.16%
3
2334
イオレ
1,041
+16.83%
4
95
+15.85%
5
1,635
+14.49%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
88
-24.13%
2
586
-20.38%
3
2,925
-19.31%
4
1,192
-18.63%
5
580
-14.58%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
30,120
+0.75%
2
6,283
-2.92%
3
22,525
-0.24%
4
7011
三菱重
2,504
-0.87%
5
8306
三菱UFJ
1,994
-0.84%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる