QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「自社株買い」の記事・ニュース一覧

「自社株買い」の記事・ニュース一覧

富士通が最大1800億円の自社株買い 今期総還元性向102%に

【日経QUICKニュース(NQN)】富士通(6702)は25日、最大1800億円の自社株買いを実施すると発表した。発行済み株式総数(自己株式を除く)の8.16%にあたる1億5000万株を上限に取得する。取得期間は5月1日 […]
NQNセレクト
2024/4/25 19:18

需給乱れる4月相場 期初の益出しと有力な買い手不在(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 中山桂一】 「期初は警戒してます」――ある市場関係者は3月末につぶやいていた。新年度入りした期初の4月には国内金融機関から「益出し」の売りがでやすいためだ。益出しの売りは目先も続く可 […]
QUICK Market Eyes
2024/4/4 13:16

エニーカラーが大幅反発 自社株買いを好感

【日経QUICKニュース(NQN)】Vチューバー(バーチャルユーチューバー)グループを運営するエニーカラー(5032)が大幅に反発している。前日比170円(5.56%)高の3225円を付けた。18日に最大で25億円の自社 […]
NQNセレクト
2023/12/19 16:36

自社株買い銘柄の進捗をチェック! 川崎汽船は72%、トヨタは36%

【QUICK Money World】20日時点の自己株式取得期間中銘柄は以下。 自己株式取得期間中銘柄一覧 コード 銘柄名称 進捗率 取得期間開始日 取得期間終了日 残り日数 2492 インフォマート 39% 2023 […]
2023/9/22 19:30

郵船が8月に自社株買い実施 進捗率は約24%に

【日経QUICKニュース(NQN)】日本郵船(9101)は5日、8月3日に決議した2000億円を上限とする自社株買いについて、8月4~31日の取得額が473億円だったと発表した。金額ベースでの進捗率は約24%となった。 […]
NQNセレクト
2023/9/6 08:38

日本株市場に相次ぐ「ぶり高値」 決算や還元評価、出遅れ銘柄にも触手(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 加治屋雄基】株価が数年または数十年ぶりの水準まで上昇する「ぶり高値」の銘柄が相次いでいる。上場企業の2023年4~6月期の決算発表が前週までに終わり、市場では「総じて堅調だった」との声 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/25 12:02

INPEXが14年ぶり高値 想定以上の株主還元を好感

【日経QUICKニュース(NQN)】8月10日の東京株式市場でINPEX(1605)が大幅に反発している。買い気配で始まった後、前場に一時は前日比315円(17.4%)高の2129円50銭まで上げた。2008年10月以来 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/10 18:35

NTT株が上昇、純利益が市場予想上回る 自社株買いも好感

【日経QUICKニュース(NQN)】NTT(9432)が9日午後の取引で上げ幅を拡大した。一時、前日比2円30銭(1.4%)高の164円10銭を付けた。終値は162円90銭だった。14時に発表した2023年4~6月期の連 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/9 18:37

郵船が後場一段高 今期純利益の上方修正、株主還元強化を好感

【日経QUICKニュース(NQN)】郵船が後場に一段高となっている。午後に前日比285円(8.3%)高の3738円まで上げた。3日正午、2024年3月期(今期)の連結純利益が前期比78%減の2200億円になりそうだと発表 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/3 19:56

川崎汽が年初来高値 自社株買いを好感

【日経QUICKニュース(NQN)】川崎汽が急伸している。一時、前日比262円(6.0%)高の4629円まで上げ、年初来高値を更新した。2日、600億円を上限に自社株買いを実施すると発表した。3日から10月31日に発行済 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/8/3 14:55

コクヨが14%高 今期営業益上方修正、自社株買いも

【日経QUICKニュース(NQN)】コクヨが後場に急伸した。前週末比289円50銭(14.2%)高の2321円50銭まで上昇し、年初来高値を付けた。12時に2023年12月期の連結営業利益が前期比20%増の230億円にな […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/7/31 18:08

自社株買い期待に肩すかし 東証要請も株高で見送りか(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 岡田真知子】東京証券取引所が推し進める資本収益性向上に向けた取り組みはまだ浸透したとは言えないようだ。3月にPBR(株価純資産倍率)が1倍割れの企業に改善案の開示・実施を要請した。資本 […]
NQNセレクト
2023/6/23 15:28

HSHDの自社株買いが成立せず 年1~2回の珍現象

【日経QUICKニュース(NQN) 張間正義】22日の東京株式市場で珍しい事象が発生した。スタンダード市場に上場するHSHD(8699)が実施を予定していた200万株の自社株買いが成立しなかった。HSHDは自社株買い不成 […]
NQNセレクト
2023/6/23 11:30

日本株ラリーに乗っていくべきか?/相場は指数寄与の大きい銘柄主導(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二、池谷 信久、大野 弘貴】 ■CTAの先物買いは先行き2週間も継続へ=野村証 野村証券は22日付のクオンツリポートで、足もとの日本株の上昇について、先物需給面ではCTA(商 […]
QUICK Market Eyes
2023/5/24 12:31

欧米の機関投資家は日本株を強気にみている(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 大野 弘貴、片平 正二】 ■欧米機関投資家訪問、日本株を強気にみている投資家が非常に多かった=SMBC日興 SMBC日興証券の伊藤桂一チーフクオンツアナリストは15日付のリポートで、 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/5/18 08:35

株式相場に大きな下げはない?下支え役は今期も健在か(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 本吉 亮】日経平均株価は3万円の大台回復も視野に入ってきた。著名投資家ウォーレン・バフェット氏の追加投資方針を受けて日本株の魅力が向上しており、投資家が買わざるリスクを意識し始めてい […]
QUICK Market Eyes
2023/5/18 11:30

日本株が堅調な理由とは?海外勢の評価と自社株買いの行方(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】ゴールドマン・サックス証券は13日付のリポートで、TOPIXが年初来では11%上昇していることについて、「グローバル株式市場の中でも上位となっており、特に4月以降は強いア […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2023/5/17 12:33

横河電の株価が一時15%高 自社株買い好感、受注減には懸念も

【日経QUICKニュース(NQN)】横河電(6841)が大幅に続伸している。前日比356円(15.8%)高の2608円まで上昇し、2022年12月以来5カ月ぶりの高値を付けた。9日の取引終了後、24年3月期(今期)の連結 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/5/10 15:59

日本株投資にベクトルがそろう2023年春(武者 陵司氏)

桜の花とともに日本株ブームが到来しそうな雰囲気が高まってきた。1980年代のJapan as Number oneから1990年代のBashing Japan、2000年代のPassing Japan、2010年代の日本 […]
株式マーケット
2023/4/17 18:26

トレファクの株価がストップ高 リユース拡大、中計を上方修正

【日経QUICKニュース(NQN)】(3093)トレファクが急伸し、制限値幅の上限(ストップ高水準)となる前日比300円(22%)高い1643円まで上昇した。株式分割を考慮したベースで2月に付けた上場来高値を更新した。1 […]
NQNセレクト
2023/4/13 14:55

コメダの株価が最高値更新 今期は2期連続最高益へ

【日経QUICKニュース(NQN)】コメダ(3543)が大幅に4日続伸している。前日比307円(12.7%)高の2710円まで上昇し、約半年ぶりに上場来高値を更新した。12日の取引終了後、2024年2月期(今期)の連結純 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/4/13 15:27

DCMが自社株買い発表、決算の純利益予想は3%増

【日経QUICKニュース(NQN)】ホームセンター大手のDCMホールディングス(3050)は11日、2024年2月期(今期)の連結純利益が前期比3%増の187億円になりそうだと発表した。自社ブランド商品を伸ばし、業務効率 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2023/4/12 07:46

商船三井の新中計 配当の下限は150円、利益上振れなら自社株買いも

【日経QUICKニュース(NQN)】商船三井(9104)は31日、2035年度までの新中期経営計画を発表した。最終年度となる35年度に純利益を4000億円とする目標を掲げた。株主還元では、配当性向を従来の25%から30% […]
NQNセレクト
2023/3/31 17:34

【銘柄リスト】自社株買いを発表する可能性が高い銘柄(日本株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes 片平 正二】大和証券は27日付のリポートで、例年4~5月は自社株買い発表が1年の中でも多い季節であるとの見解を示した。3月期決算企業の本決算発表とともに自社株買い発表を行う企業が多い […]
QUICK Market Eyes
2023/3/30 16:08

岡三、PBR1倍超まで年10億円以上の自社株買い 今期末に記念配

【日経QUICKニュース(NQN)】岡三証券グループ(8609)は24日、向こう5年間の中期経営計画を発表した。株主還元について、PBR(株価純資産倍率)が1倍を超えるまで年間10億円以上の自社株買いを実施する方針を示し […]
NQNセレクト
2023/3/24 18:04

大日本印刷、ROE8%以上へ 最大1000億円の自社株買いも発表

【日経QUICKニュース(NQN)】大日本印刷(7912)は9日、向こう3年の中期経営計画の骨子を公表した。2026年3月期の連結営業利益は今期計画と比べて27%増の850億円を目指し、自己資本利益率(ROE)は8%以上 […]
NQNセレクト
2023/3/9 16:58

自社株買いが「大型化」、株価対策で今後も続く見込み(日本株ストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 山田周吾】2023年に入り、国内企業の自社株買いの動向にじわり変化が生じている。2月の自社株買いの金額は前年同期比で増加した一方、発表企業数は減少しており、1社あたりの取得枠が拡大傾向 […]
NQNセレクト
2023/3/6 08:40

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
8411
みずほ
3,277
-11.24%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
7013
IHI
9,745
-5.06%
5
27,635
-4.69%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
1,311
+29.67%
2
933
+19.15%
3
8918
ランド
8
+14.28%
4
338A
Zenmu
4,885
+14.26%
5
318A
VIX先ETF
1,197.5
+9.36%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
210
-23.63%
2
2334
イオレ
980
-23.43%
3
748
-16.7%
4
6967
新電工
7,494
-16.67%
5
6786
RVH
51
-16.39%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,668.5
-8.47%
2
20,280
-5.36%
3
7011
三菱重
2,369
-5.89%
4
27,635
-4.69%
5
7012
川重
7,400
-11.83%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる