QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「半導体」の記事・ニュース一覧

「半導体」の記事・ニュース一覧

サムスン、米小都市に半導体工場/1ドルショップも値上げ【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇サムスン半導体工場、税優遇の米テキサス小都市選定 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は23日、韓国サムスン電子が170億ドル(約1兆9500億円)を投 […]
2021/11/29 17:29

アップル、25年にも自動運転車/フォードとGM、自前で半導体【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇経済に不満、バイデン支持率36%に低下 米ニューヨーク・ポスト紙は18日、バイデン米大統領の支持率がさらに低下、民主党にとって悪いニュースになったと報じ […]
2021/11/26 18:43

アップル、時価総額で首位陥落も間近? 11四半期ぶりに売上高が予想未達、半導体不足直撃 

【NQNニューヨーク=張間正義】アップルが28日発表した2021年7~9月期決算で売上高が18年10~12月期以来、11四半期ぶりに市場予想を下回った。半導体不足など供給制約が尾を引き、主力のスマートフォン「iPhone […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/10/30 11:40

日銀短観を読む②「先行きは非製造業が大きく改善」三菱総研の田中氏

日銀は10月1日、9月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表する。QUICKによると、大企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は市場予想の中央値が製造業でプラス13(6月調査はプラス14)、非製造業でゼロ(同プラス1) […]
NQNセレクト
2021/9/30 12:00

NY学校再開、長蛇の列も/独放送局、アフガンでラジオ【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米NYC学校再開、システム障害で長蛇の列 米ニューヨーク・タイムズ紙は13日、全米最大の学区であるニューヨーク市の学校が昨年3月以来18カ月ぶりに対面授 […]
2021/9/14 15:01

トヨタ車に110万円上乗せ、米国のインフレは統計以上 LA発ニュースを読む

米国に引っ越してくる友人が新車を購入する。気軽に手伝いを引き受けたものの、予想以上に難航した。希望するクルマどころか、第2希望、第3希望の車種が見つからない。最も近いサンタモニカのメルセデス・ベンツのディーラーは、新型コ […]
金融コラム 経済・ビジネス
2021/8/3 19:36

アップルとテスラも半導体不足/重量挙げ、汚職で五輪排除か【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップルとテスラにも半導体不足の影響 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は28日、アップルとテスラに半導体不足の影響が出始めたと報じた。それぞれ決算発 […]
2021/7/29 16:00

日電産の株価がPTSで下落、高い進捗率なのに予想据え置きをどう見る?

【日経QUICKニュース(NQN) 矢内純一】日電産(6594)は21日、2021年4~6月期の連結決算(国際会計基準)を発表した。市場予想を上回る好決算にもかかわらず、先行きの業績見通しを変えなかったことで、発表後の私 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/7/26 08:32

安川電機の決算、ピークアウトか上振れか 外資系証券は株価に強気

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】週末7月9日に安川電機(6506)が2021年3~5月期(第1四半期)の連結決算(国際会計基準)の発表される。 製造業やFA(工場自動化)関連の決算が今後本格 […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/7/7 14:00

バイデン政権の供給網見直しは材料豊富?パウエル議長の再任確立引き上げ(米株ストラテジー)

【QUICK Market Eyes  片平正二、大野弘貴】 バイデン政権の供給網見直し、市場の材料になり得る政策が多い=野村証券 バイデン大統領が2月24日に米国の供給網見直しに関する大統領令に署名した。同大 […]
QUICK Market Eyes
2021/6/17 15:05

ソニーG、肩すかしの経営説明会 期待は27~28日のイベントに持ち越し

【日経QUICKニュース(NQN) 小松めぐみ】26日の東京株式市場でソニーグループ(6758)株は、前日終値(1万755円)を挟んでもみ合った。ソニーGは同日午前、2022年3月期の経営方針説明会を開催した。中長期的な […]
NQNセレクト
2021/5/27 11:53

台湾ドル、対米ドルで24年ぶり高値 「半導体争奪戦」の過熱映す

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】台湾ドルが騰勢を強めている。5月10日には対米ドルで24年ぶりの高値を付けた。世界的に半導体不足が深刻となるなか、台湾積体電路製造(TSMC)を筆頭に有力メーカーを有する台湾 […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/5/12 11:30

クレディ、内部警告を長年無視/米が中国スパコン企業を制裁【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇クレディ・スイス、無視された長年の内部警告 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、投資会社グリーンシルとアルケゴス・キャピタルに絡む2重の経済損失 […]
2021/4/9 14:00

「輸出企業の改善明確」「自粛で消費低迷」 1日に日銀短観

【日経QUICKニュース(NQN) 末藤加恵】日銀は4月1日に3月の全国企業短期経済観測調査(短観)を発表する。QUICKによると、大企業の業況判断指数(DI)は市場予想の中央値が製造業でゼロ(2020年12月調査はマイ […]
NQNセレクト
2021/6/24 16:54

中国全人代の注目点を聞く 「GDP目標は」「株買いの好機か」(Asiaウオッチ)

【NQN香港  桶本典子、林千夏、川上宗馬】中国で全国人民代表大会(全人代、国会に相当)が3月5日に開幕する。新型コロナウイルスの感染拡大をほぼ抑え込み、主要国の中で先行して景気が回復しているなかで、追加で経済 […]
NQNセレクト
2021/3/5 15:30

画像処理半導体のアンバレラの株価、一時20%高もハイテク株売りに飲まれる

【QUICK Market Eyes 川口 究】3日の米国株式市場で高解像画像処理用半導体メーカーのアンバレラ(AMBA)が続落した。日中取引の終値は前日比0.33%安の113.33ドルだった。決算が市場予想を上回り、一 […]
QUICK Market Eyes
2021/3/4 07:40

マイクロンが3日ぶり反落も好調な半導体市況への期待根強く

【QUICK Market Eyes 川口 究】2日の米国株式市場で半導体大手のマイクロン・テクノロジーズ(MU)が3営業日ぶりに反落した。日中取引の終値は前日比3.87%安の91.09ドルだった。主力ハイテク株売りに押 […]
QUICK Market Eyes
2021/3/3 07:59

半導体がけん引する国内の鉱工業生産、指数は1月が最高に

【日経QUICKニュース(NQN) 片岡奈美】経済産業省が26日に発表した1月の鉱工業生産指数速報値(2015年=100、季節調整済み)によると、半導体を含む電子部品・デバイス工業の生産指数は110.5と、比較可能な20 […]
NQNセレクト
2021/2/28 10:00

エヌビディア、ゲーム絶好調もくすぶる供給懸念 「仮想通貨ブーム」が影

【NQNニューヨーク=古江敦子】画像処理半導体(GPU)のエヌビディアが24日発表した2020年11月~21年1月期決算は売上高と純利益がともに過去最高となった。年内のゲーム部門の好調を指摘し、2~4月期見通しも市場予想 […]
NQNセレクト
2021/2/25 14:55

SOX指数とは何か 日本の半導体株にも影響、構成銘柄や長期チャートも紹介

(この記事は2021年2月9日に公開したものを再構成しました) 【QUICK Money World 辰巳 華世】株式市場にとって半導体関連銘柄の動きは明暗を分けます。新型コロナショック後、日経平均株価を一時、30年ぶり […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/6/14 16:53

モデルナ幹部、株3億ドル売る/米大寒波で半導体工場が休止【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ワクチン・メーカー幹部、5億ドル近い株式売却 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は17日、新型コロナウイルスのワクチンを開発・製造するメーカー13社の […]
2021/7/13 14:43

コロナ危機前に戻った世界貿易、FRBのテーパリング思惑がくすぶり続ける

【QUICK Market Eyes  丹下智博】国際通貨基金(IMF)は2020年4月の世界経済見通し(WEO)で「前回のWEO改定見通し(20年1月)からの3カ月間で、世界は劇的に変わった」、「今回の危機は […]
QUICK Market Eyes
2021/6/17 14:59

トヨタの株価が5年半ぶり高値—業績で見せつけた強さ、3カ月で1兆円に迫る利益

【日経QUICKニュース(NQN) 大沢一将】トヨタ自動車(7203)は2月10日、2020年10~12月期の連結決算(国際会計基準)で営業利益が前年同期比54%増の9879億円になったと発表した。「四半期で1兆円に迫る […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/6/2 09:58

上抜けたTOPIX、工作機械受注は追い風となるか

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】2月9日にTOPIX(東証株価指数)は3日続伸し1925で終えた。前営業日には2018年1月の高値1911ポイントを抜けて約3年ぶりの高値を上回っていた。これ […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/6/1 14:30

【深読み説明会】ソニーの十時副社長「ゲームとアニメ、親和性高い」

※ソニーの決算説明会のテキストマイニング 【QUICK Market Eyes  阿部 哲太郎】ソニー(6758)が2月3日にオンラインで開いた2020年10~12月期連結決算の説明会では、「PS(プレイステー […]
QUICK Market Eyes 株式マーケット
2021/6/1 14:26

トヨタの決算、上方修正は確実か 半導体不足の影響やコスト削減に注目

【日経QUICKニュース(NQN) 大沢一将】トヨタ自動車(7203)は2月10日13時25分に、2020年4~12月期(第3四半期)の連結決算を発表する。決算や、その後の説明会での注目点をまとめた。 ※トヨタ自動車株価 […]
NQNセレクト 株式マーケット
2021/6/1 12:45

変圧器や溶接機械のダイヘンの株価を押し上げる追い風

【QUICK Market Eyes  阿部哲太郎】自動車市況の回復、半導体、EV(電気自動車)の需要増の恩恵を受ける銘柄として変圧器や溶接機械を手掛けるダイヘン(6622)が注目を集めている。 ※ダイヘン株価 […]
QUICK Market Eyes
2021/5/11 14:21

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
4,661
-1.04%
3
7,601
+12.49%
4
45,530
-2.04%
5
3,266
-7.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
4173
WACUL
375
+27.11%
2
401
+24.92%
3
430
+22.85%
4
899
+19.7%
5
85
+18.05%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
245
-17.5%
2
8918
ランド
6
-14.28%
3
627
-14.22%
4
2721
JHD
199
-13.47%
5
1,262
-9.46%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
7012
川重
7,581
+1.66%
2
7011
三菱重
2,484.5
-1.07%
3
19,615
-5.49%
4
8306
三菱UFJ
1,644.5
-3.88%
5
27,470
-0.41%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる