QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

若きマスク氏、元恋人が写真出品/飢餓深刻、都市で野菜栽培【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇お婆ちゃんから麻薬ディーラーまで、ブラジル都市で大規模野菜栽培 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は12日、お婆ちゃんから麻薬ディーラーまでブラジルの都会の住民が野菜栽培をはじめた […]
2022/9/13 18:12

ドル大還流、金融危機の恐れはないのか(永井洋一)

【日経QUICKニュース(NQN) 編集委員 永井洋一】米連邦準備理事会(FRB)は世界経済を道連れにする覚悟なのだろうか。円やユーロなどを巻き込んだ「異形」のドル高がそう問いかけている。 高インフレやその対策としての利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/9/13 13:23

北、核先制攻撃の新法/大きなクマ、キッチン侵入しケーキ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米インフレ、2カ月連続で伸び減速の兆し 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は11日、米国の8月の消費者物価の伸びが2カ月連続で減速する兆しがあると報じた。ガソリン、航空運賃、中古車 […]
2022/9/12 17:07

米国株は神経質な展開 CPIが株価を左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  古江敦子】今週(9月12~16日)の米株式相場は、神経質な展開か。8月の消費者物価指数(CPI)など主要な米経済指標の発表を手掛かりに、米連邦準備理事会(FRB)の政策運営を見極めようと […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/9/13 08:33

来週のマーケット展望 円は145円試す、株は方向感乏しく

来週(9月12~16日)の外国為替市場で円相場は軟調な地合いが続き、再び1ドル=145円の節目を試す可能性がありそうだ。市場では20~21日開催の米連邦公開市場委員会(FOMC)で3会合連続となる0.75%利上げがほぼ […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/9/12 08:33

英女王が死去、君主を70年/韓国車の盗み方、SNSで拡散【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米住宅ローン金利、2008年以来の高水準 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は8日、米国の住宅ローン金利が2008年以来14年ぶりの高水準をつけたと報じた。米連邦住宅金融抵当公庫( […]
2022/9/9 15:31

iPhone14、価格据え置き/円売りがアジア通貨圧迫【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇iPhone14価格はサプライズ据え置き、海外で値上げも 米CNBCは7日、アップルが新型iPhone14シリーズを発表、一部のアナリストは価格引き上げを予想したが据え置かれサプライ […]
2022/9/8 18:55

孤立の露、北から兵器大量購入/米で幽霊銃まん延、2万丁押収【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇法の隙間つく「幽霊銃」 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は6日、ゴーストガン(幽霊銃)として知られる簡単に組み立て可能な銃器が法の隙間をついて販売されていると報じた。米アルコール […]
2022/9/7 16:26

平和賞の新聞、露が免許剥奪/Fフードの最低時給3100円に【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇帰ってきたビール一気飲みの女性、USオープンで歓声 米ニューヨーク・ポスト紙は5日、テニスのUSオープンに「あの女性」が戻ってきたと報じた。昨年のUSオープンで観客のメーガン・ラッキ […]
2022/9/6 18:06

「グロースシフト」が「オーバーキル」か、分かれる見方

【QUICK Market Eyes 片平 正二、川口 究、大野 弘貴】米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め懸念から不安定な相場展開が続く中、ゴールドマン・サックス証券は2日付のリポートで「夏のリスクオン相場が反転」 […]
QUICK Market Eyes
2022/9/7 08:36

バークシャー株、ファンドに人気/大谷「本塁打30本も可能」【世界メディア拾い読み】 

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇中国経済の米国超え、エコノミスト予測が大幅後退 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、中国経済が2020年台末までに米国を抜いて世界最大になるとの […]
2022/9/5 16:16

米国株は上値重い展開、パウエル発言を警戒(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  川上純平】今週(8月6~9日)の米株式相場は上値の重い展開となりそうだ。8月の米雇用統計は雇用者数の伸びがおおむね市場予想に沿った結果となった。米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引 […]
NQNセレクト
2022/9/5 16:15

来週のマーケット展望 円は140円台で軟調、株は下値固めか

来週(9月5~9日)の外国為替市場で円相場は1ドル=140円台を中心とした軟調な展開となりそうだ。米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締めが続くとの見方が根強く、米長期金利の上昇に伴う日米の金利差拡大を意識し […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/9/5 08:32

露の侵攻に反対、2人目の不審死/バンクシー作品でビルが高騰【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ツイッター、編集機能を試験導入へ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は1日、ツイッターが要望の多かった編集機能を近く試験的に導入すると報じた。社内でテスト中、数週間以内に有料サービ […]
2022/9/2 14:38

今晩の米雇用統計に上振れリスク? 140円台突入のドル円に反転材料乏しく(FXストラテジー)

【NQNニューヨーク=川内資子】ドルの上昇が止まらない。1日のニューヨーク外国為替市場で対円では一時1ドル=140円23銭と1998年8月以来、24年ぶりの円安・ドル高水準を付けた。米連邦準備理事会(FRB)高官から金 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/9/5 08:33

トランプ氏が自慢、仏大統領の秘密/誤送金の10億円全て使う【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇勤務時間は自分で選ぶ、アプリ利用で柔軟に 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は31日、勤務時間を自由に選べる企業が増えたと報じた。製造業、ホテル、倉庫、レストランなどは、新規雇用者 […]
2022/9/1 18:55

ゴルバチョフ氏が死去、91歳/米国の分裂深刻、市民戦争も【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇マスク氏、ツイッター買収撤回めぐり2度目の書簡 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は30日、米実業家イーロン・マスク氏が440億ドルで買収する提案の撤回をめぐる2度目の書簡をツイッ […]
2022/8/31 14:38

ホンダが電池工場、EV30車種/飛行中のコックピットで大暴れ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米NASAロケット打ち上げ延期、3年後の有人飛行目指す 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は29日、米航空宇宙局(NASA)は29日、スペース・ローンチ・システム(SLS)と呼ばれ […]
2022/8/30 15:39

米大学生の借金2.5万ドル/モデルナがファイザー提訴【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米学生ローン大幅増、豪経済の規模に匹敵 米ニューヨーク・タイムズ紙は26日、米国の4500万人超が利用する学生ローンの融資規模が1.6兆ドルに達したことが米政府統計でわかったと報じた […]
2022/8/29 15:36

米国株は不安定な値動きに 雇用統計など経済指標が左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  戸部実華】今週(8月29日~9月2日)の米株式相場は不安的な値動きとなりそうだ。米カンザスシティー連銀主催の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)でのパウエル米連邦準備理事会(FRB) […]
NQNセレクト
2022/8/29 15:17

来週のマーケット展望 1ドル=138円台に下落か、株は戻り試す

来週(29~9月2日)の外国為替市場で、円の対ドル相場は弱含みそうだ。8月の米雇用統計や米消費者信頼感指数、米サプライマネジメント協会(ISM)製造業景況感指数など重要指標の発表を控えており、結果が市場予想を上回ればドル […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/8/29 08:29

プレステ5、円安の犠牲に/ワクチン拒否のジョコ、また欠場【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇中国企業のNY上場廃止回避も、米中合意近い 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は25日、米当局がニューヨーク市場に上場した中国企業を香港で監査する方向で米中が近く合意する可能性があ […]
2022/8/26 16:13

エンジェルスは10倍超に値上がり/ハリウッドが中国離れ【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇今度はトップレス写真、フィンランド首相が謝罪 米マーケットウオッチは24日、フィンランドの夏の首相公邸で開いた私的パーティで女性2人がトップレスでキスしている写真が流出、マリン首相が […]
2022/8/26 08:10

ハッカーがツイッター告発/自殺のマカフィー創業者から電話【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ハイブリッド勤務はニューノーマル、KPMGがNYC大幅縮小 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は23日、大手会計事務所KPMGがニューヨーク市の事務所スペースを40%超縮小すると報 […]
2022/8/24 15:35

なぜ「いま何に投資をしようか迷う」のか/景気後退とインフレに備えるには(フィデリティ投信 重見吉徳氏)

「いま何に投資をしようか迷ってしまう」方もいらっしゃるかもしれません。「迷ってしまう理由は、(戻りが出ている)株価を見ているから」であるように思えます。 以下に整理してみましょう。 今後の局面を整理する われわれは現在を […]
2022/12/14 19:02

それでもFRBは利上げ継続?住宅が一段と失速、新築販売6年半ぶり少なさ(グローバルストラテジー)

【NQNニューヨーク=川上純平】米国で住宅販売が一段と失速している。価格やローン金利の高止まりが購入の手控えを招いているためだ。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締め姿勢が緩むとの期待は現時点で薄く、住宅販売の回復は当 […]
NQNセレクト
2022/8/24 15:35

テキサスで千年に1度の豪雨/フォードが3000人削減【世界メディア拾い読み】

【松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇1000年に1度の豪雨、米ダラスの洪水でクルマ浮く 米ワシントン・ポスト紙は22日、米テキサス州ダラス・フォートワース地区で1000年に1度とされる豪雨に見舞われたと報じた。1時間の […]
為替・金利
2022/8/23 16:12

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
5,875
-4.79%
2
26,965
-0.24%
3
6501
日立
3,520
+4.6%
4
7203
トヨタ
2,582
+5%
5
2,909.5
+8.72%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
231
+27.62%
2
414
+18.96%
3
2,412
+17.94%
4
536
+17.54%
5
683
+17.15%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
324
-14.96%
2
5,280
-12.58%
3
24
-11.11%
4
530
-10.47%
5
4255
THECOO
780
-10.44%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,965
-0.24%
2
7011
三菱重
2,643
+4.52%
3
7012
川重
7,970
+2.7%
4
21,070
+3.63%
5
4,696
+5.95%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる