QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「米景気」の記事・ニュース一覧

「米景気」の記事・ニュース一覧

株、下値不安強く軟調か、金融引き締め警戒続く(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(6月21~24日)の米株式相場は軟調な展開が続きそうだ。米連邦準備理事会(FRB)など主要国の中央銀行の積極的な金融引き締めが世界景気の悪化を招くとの懸念から下値不安が強 […]
NQNセレクト
2022/6/21 08:31

来週のマーケット展望 円は一進一退、株は2万5000円台前半も

来週(6月20~24日)の外国為替市場で円相場は一進一退の値動きか。日銀は17日に現行の大規模緩和策の維持を決めた。日米金融政策の方向性の違いで円売り・ドル買いが先行し、およそ24年ぶりの安値(1ドル=135円60銭近辺 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/20 08:26

フェラーリ、ついに電動車/老舗化粧品のレブロン破産【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米住宅ローン金利、2008年以来の高水準 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は16日、米国の住宅ローン金利が2008年11月以来の高水準をつけ、連邦準 […]
2022/6/17 15:23

自動運転の事故、大半がテスラ/宇宙人の報告、中国が削除【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米自動運転事故、3分の2はテスラ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は15日、米国で自動車の運転支援機能が原因の衝突事故が400件近く報告され、その3 […]
2022/6/16 15:32

米フォード、バッテリー高騰でEVの利益帳消し ローン返済「延滞」も

【日経QUICKニュース(NQN)】米フォード・モーターのジョン・ローラー最高財務責任者(CFO)は15日にドイツ銀行が開いた会議に出席し、多目的スポーツ車(SUV)タイプの電気自動車(EV)「マスタング・マッハE」で当 […]
NQNセレクト
2022/6/16 08:50

BTSが活動停止/米住宅ローン6%超/豪雨で国立公園封鎖【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇BTS活動停止、ソロ活動で充電 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は14日、韓国の男性音楽グループBTSがグループ活動を停止、ソロ活動に専念すると報じ […]
2022/6/15 16:05

今晩のFOMC、注目点を再点検 0.75%利上げは? 政策金利の年末予想も注目

【NQNニューヨーク  古江敦子】米連邦準備理事会(FRB)は6月15日、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を発表する。5月の会合で通常の2倍にあたる0.50%の利上げを決めたのに続き、今回は利上げ幅を0. […]
NQNセレクト
2022/6/20 20:07

ビットコイン急落、出金停止で動揺/コカ・コーラの酒発売【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アマゾン、カリフォルニアでドローン配送 米CNBCは13日、アマゾンが年後半にカリフォルニア州ロッケフォードで「プライム・エア・ドローン」を使った配送を […]
為替・金利
2022/6/14 14:54

メタ元COOが巨額の私的流用か/米、空路のコロナ検査廃止【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇バイデン米政権、空路入国者の検査義務廃止 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10日、バイデン米政権が空路で入国する旅行者に義務付けていた出発1日以内 […]
2022/6/13 17:00

米国株は軟調な展開か FOMCを見極め(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  川上純平】今週(6月13~17日)の米株式相場は軟調な展開となりそうだ。インフレ再加速を警戒して米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めを続けるとの見方が相場の重荷となる。市場で […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/13 14:00

来週のマーケット展望 円は下値模索、株は不安定な値動き

来週(6月13~17日)の外国為替市場で円相場は下落か。14~15日の米連邦公開市場委員会(FOMC)では0.5%の利上げが確実視されている。一方、日銀は16~17日の金融政策決定会合で大規模な金融緩和の継続を決める公算 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/13 08:15

景気失速でダウ3万ドル割れを予想/独のビール瓶高騰1100円【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇若者の新流行はアガサ・クリスティ 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は9日、1920年代に有名になった英国のミステリー小説家アガサ・クリスティが、スト […]
2022/6/10 16:30

米景気に影、住宅ローン申請22年ぶり低水準

【NQNニューヨーク=川上純平】米国で金利動向に敏感な住宅市場が冷え込んでいる。住宅ローンの申請件数は22年ぶりの低水準に落ち込む。米連邦準備理事会(FRB)の金融引き締めの悪影響が色濃く、景気の先行きに影を落としている […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/9 19:03

米最高裁に怒り、判事の殺害計画/米銀がクレディ買収か【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米最高裁判事殺人未遂、妊娠中絶と銃乱射めぐり 米CNBCは8日、拳銃、ナイフ、催涙スプレーを持った男が米最高裁判所のカバノー判事を殺害しようとした容疑で […]
為替・金利
2022/6/9 16:00

EUの合意がアップルに打撃/オスのネズミはバナナ苦手【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇米商業不動産、冷え込む兆し 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は7日、金利上昇を背景に米国の商業不動産販売が減速したと報じた。4月の販売高は394億ド […]
2022/6/8 16:17

イエレン米財務長官、インフレ「高い状態が続くと想定」

【日経QUICKニュース(NQN)】イエレン米財務長官は7日、米上院財政委員会で米国経済について「困難に直面している」との認識を示した。要因には「許容できない」水準のインフレ、サプライチェーン(供給網)の混乱、原油や食料 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/8 08:50

アップルが新製品、iOS16も/ロシア兵、原発で乱暴狼藉【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇アップル、M2搭載のラップトップ発表 米CNBCは6日、アップルが開発者向けイベント「WWDC2022」で新開発の半導体M2を搭載したマックブックエアと […]
2022/6/7 17:04

独南部で列車脱線、5人死亡/米の個人税収、最高の2.6兆ドル【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ウクライナ政府、侵攻批判のロシア人記者に市民権 ロシアの独立系英字紙モスクワタイムズは3日、プーチン政権を批判したロシアのTVジャーナリスト、アレクサン […]
2022/6/6 17:52

米国株は下値模索、CPIが相場を左右(NY市場アウトルック)

【NQNニューヨーク  横内理恵】今週(6月6~10日)の米株式相場は下値を探る展開となりそうだ。インフレと景気の過熱を抑えるために米連邦準備理事会(FRB)が積極的な金融引き締めを続けることへの警戒感が相場の […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/6 14:03

来週のマーケット展望 円は軟調、株は上値重い展開か

来週(6月6~10日)の外国為替市場で円相場は軟調に推移し、1ドル=131円に迫る展開も考えられる。米連邦準備理事会(FRB)が積極的に金融引き締めを進めるとの見方は根強く、米長期金利の上昇に伴う日米金利差の拡大が円売り […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/3 20:13

マイクロソフト、ドル高が業績圧迫/仏外交官、世界でスト【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇ドル高が圧迫、マイクロソフト下方修正 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は2日、マクロソフトが外国為替市場でドル高が進んだ影響で4~6月期の売上高と利 […]
2022/6/3 18:06

息吹き返すドルの強気派、次の焦点は今晩の米雇用統計(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 永松英一郎】外国為替市場でドルへの強気な見方が再び強まっている。米サプライマネジメント協会(ISM)が1日発表した5月の製造業景況感指数が市場予想に反して改善するなど経済指標の下振れが […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/6 08:12

マスク氏、リモート勤務は解雇/露、産地隠して原油輸出【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇テスラのマスクCEO、職場戻らなければ解雇 米ニューヨーク・タイムズ紙は1日、テスラとスペースXのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が従業員に宛て […]
2022/6/2 16:00

米国市場で楽観論が後退 FRB高官「インフレ対策を優先」

【NQNニューヨーク  川上純平】米国の債券市場で、金融引き締めのペースが減速するのではないかとの楽観論が後退している。米連邦準備理事会(FRB)の高官がインフレ抑制へ利上げを急ぐ考えを示したためだ。積極的な引 […]
NQNセレクト 為替・金利
2022/6/2 12:00

食品スーパー、インフレと戦う/露議員「米を核攻撃」と威嚇【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇値上げと戦う米スーパー、消費者行動の変化受け 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は31日、インフレ高進を受け消費者が支出に慎重になる中、スーパーマーケ […]
2022/6/1 16:30

米の3連休、11件の銃乱射/老女に変装、モナリザにケーキ【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇流血の米3連休、銃乱射事件少なくとも11件 米ワシントン・ポスト紙は30日、児童19人が犠牲になったテキサス州ユバルディの小学校の事件以降に全米で14件 […]
2022/5/31 16:31

トップガンに米中対立が影/香港脱出10万人超、日本にも【世界メディア拾い読み】

【Market Editors 松島 新(米ロサンゼルス在住)】 ◇シャンプーとスキンクリーム、液状からパウダーに 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は27日、シャンプーやスキンローションから水分を抜きパウダー製品とし […]
2022/5/30 17:04

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
298
+16.86%
2
279
+20.77%
3
825
+16.69%
4
13,270
+1.53%
5
394
+13.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
276
+19.48%
2
304
+19.21%
3
636
+18.65%
4
827
+16.97%
5
378
+13.85%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8918
ランド
7
-12.5%
2
2,127
-9.56%
3
2,257
-8.62%
4
6955
FDK
358
-8.43%
5
532
-8.11%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
27,125
+0.59%
2
7011
三菱重
2,666.5
+0.92%
3
7012
川重
8,087
+1.36%
4
7974
任天堂
10,795
+3.93%
5
7203
トヨタ
2,651
+2.61%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる