QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「メキシコペソ」の記事・ニュース一覧

「メキシコペソ」の記事・ニュース一覧

カナダドルとメキシコペソ 米関税発動、延期前へ下落

【日経QUICKニュース(NQN) 吉井花依】外国為替市場でカナダドルとメキシコペソが下落している。米政府は3月4日にカナダとメキシコに25%の追加関税を発動する。2通貨の対米ドル相場は、米国の関税発動日である2月4日の […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/3/4 20:50

カナダドル、5カ月連続で下落 トランプ関税発動(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場でカナダドルの対米ドル相場の下落が止まらない。トランプ米大統領は2月1日、カナダとメキシコからの輸入品に25%の追加関税を課す大統領令に署名した。米政権が関税を表 […]
NQNセレクト 為替・金利
2025/2/3 12:59

メキシコペソ買われる トランプ氏、メキシコ大統領が「移民阻止に同意」

【日経QUICKニュース(NQN)】日本時間11月28日午前の外国為替市場でメキシコペソが買われている。9時すぎには対ドルで1ドル=20.58ペソ近辺から20.40ペソ前後に上昇し、対円でも1ペソ=7円30銭台から7円4 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/28 12:41

メキシコペソが下落 対ドルは2年2カ月ぶり安値更新

【日経QUICKニュース(NQN)】日本時間11月6日午前の外国為替市場でメキシコペソが下落している。対ドルでは1ドル=20.38ペソ台前半まで売られ、2022年9月以来2年2カ月ぶりの安値を更新した。 開票が進む米大統 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/11/6 12:25

メキシコペソ、2年ぶり安値 「トランプ氏勝利」に身構え(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 穂坂隆弘】外国為替市場でメキシコペソが売られている。10月30日は対ドルで1ドル=20.2ペソ近辺まで下落し、2022年9月以来2年1カ月ぶりの安値をつけた。11月5日の米大統領選でト […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/10/31 21:10

円キャリー取引に新たな障害 人気のメキシコ、景気重視で利下げ再開(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】低金利の円を調達して高金利通貨建てで運用する「円キャリー取引」に新たな障害が生じている。メキシコ中央銀行(中銀)はインフレが再燃するなか、景気下支えを重視して3会合ぶりに利下 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/8/13 18:36

勝ち組のメキシコペソ、死角はない? LA発ニュースを読む

メキシコペソは新興国通貨の勝ち組。ボラティリティーの高い新興国通貨の中で上昇が目立つ。中央銀行の金融引き締めにもかかわらず、依然安値近辺で推移するトルコリラと対照的だ。メキシコペソの対ドル相場は先週後半の取引で1ドル=1 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2024/5/13 19:47

メキシコ中銀が利下げ休止 インフレ沈静化に誤算、ペソ相場は粘り腰に(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN) 寺川秋花】メキシコ銀行(中央銀行)が利下げを休止した。欧米諸国に先んじる形で3月、約2年半ぶりに利下げへと転換したものの、インフレが沈静化するとの見通しに誤算が生じているためだ。高金利 […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/5/13 19:47

メキシコペソが円安のけん引役 「ニアショアリング」でドル追随(FXストラテジー)

【日経QUICKニュース(NQN)編集委員 今 晶】外国為替市場でメキシコペソが対円で底堅さを増している。中央銀行による3月の利下げに加え、中東情勢の緊張や米長期金利の上昇、米株安に伴うリスクマネーの萎縮に伴ってひところ […]
NQNセレクト 為替・金利
2024/4/23 13:54

サプライズあるか、動くトランプ関連株とメキシコペソ LA発ニュースを読む

2024年米大統領選に視聴者が疲れている。主要ネットワークやニュースチャンネルにとって高視聴率が期待できる4年に1度のチャンス、というのは過去の話。英フィナンシャル・タイムズ紙は、バイデン大統領とトランプ前大統領の争いに […]
金融コラム 経済・ビジネス
2024/1/31 15:00

ドル指数100割れ、円反転とメキシコペソ買い誘う LA発ニュースを読む

米連邦準備理事会(FRB)が1973年に開発したドル指数。引き継いだインターコンチネンタル取引所は1999年1月以降、ユーロ、円、ポンド、カナダドル、スウェーデンクローナ、スイスフランの主要6通貨に対するドルの強さを指数 […]
金融コラム 為替・金利 経済・ビジネス
2023/7/18 17:44

原油急落、カナダドルに売り 産油国通貨の下げに濃淡

【日経QUICKニュース(NQN) 山本裕二】原油相場が急落し、外国為替市場ではカナダドルやブラジルレアルといった産油国通貨に売りが出ている。石油輸出国機構(OPEC)加盟国などによる協調減産の縮小合意をきっかけに需給の […]
NQNセレクト 為替・金利
2021/7/21 14:00

円、「オクトーバー・サプライズ」で思惑増幅 バイデントレード加速の声も

先週末に飛び込んできたトランプ米大統領の新型コロナウイルス感染というニュースに外国為替市場が一喜一憂している。米大統領選まで残り1カ月という時期の感染とあって、米政治の先行きに不透明感が広がる。10月5日は治療入院したト […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/11/13 20:15

南ア、「ジャンク」格下げ前に駆け込み利下げ 通貨ランドは一人負け

日経QUICKニュース(NQN)= 藤田心 南アフリカ共和国の通貨ランドが軟調だ。対ドル相場は年初から下落基調で、同じ高金利通貨とされるトルコリラやメキシコペソと比べて見劣りする。南ア準備銀行(中央銀行)が16日に市場予 […]
NQNセレクト 為替・金利
2020/1/21 16:54

沈むメキシコペソ 頭痛の種は隣国の大統領と自国の大統領選

外国為替市場でメキシコペソが下落基調だ。対ドルは5日までに1ドル=20ペソ台、対円は1ペソ=5円台半ばを付けるなど、それぞれ2017年3月と2月以来の安値圏で推移している。継続的な米利上げ観測を背景にドル高の圧力が […]
NQNセレクト
2018/6/5 16:41

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
3,398
-7.68%
3
7974
任天堂
10,080
-3.26%
4
8058
三菱商
2,660
+1.72%
5
8411
みずほ
3,692
-7.95%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
280
+18.64%
2
6967
新電工
8,994
+18.26%
3
1,011
+17.42%
4
1,540
+15.87%
5
2,960
+8.9%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
3409
北日紡
173
-13.5%
2
97
-13.39%
3
8918
ランド
7
-12.5%
4
1,605.5
-12.07%
5
5247
BTM
994
-11.4%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
8306
三菱UFJ
1,823
-7.15%
2
21,430
-5.49%
3
7011
三菱重
2,517.5
-1.83%
4
28,995
-4.08%
5
7203
トヨタ
2,518.5
-5.17%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる