QUICK Money World(マネーワールド)

個人投資の未来を共創する
QUICKの金融情報プラットフォーム

ホーム 記事・ニュース 「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

「注目銘柄」の記事・ニュース一覧

三菱自動車工業(7211) タイとインドネシアの市場減速踏まえ、今期営業利益予想を会社計画まで減額

QUICK企業価値研究所アナリスト 小西慶祐(2024/02/06) ・サマリー  企業価値研究所は、24/3期の連結営業利益予想を、2200億円→2000億円(前期比5%増)へ会社計画と同額まで減額する。タイでは「トラ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/7 14:59

ローソン(2651)は14%高 GSユアサ(6674)は7%高 6日の夜間PTS

7日の株式市場で、リベロ(9245)やデリバリコン(9240)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で7日の基準値を大きく上回る水準で約定した。リベロの約定価格は基準値に比べ21.31%高、デ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/7 08:15

住友化学(4005) 業績予想を大幅に下方修正。今期は2500億円の最終赤字に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/02/05) ・サマリー  24/3期の連結業績について企業価値研究所では、従来予想をコア営業損益が700億円の赤字→1500億円の赤字(前期は928億円の黒字)、 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/6 16:13

アルメディオ(7859)は16%高 オムロン(6645)は7%安 5日の夜間PTS

6日の株式市場で、MCJ(6670)やsMedio(3913)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で6日の基準値を大きく上回る水準で約定した。MCJの約定価格は基準値に比べ21.95%高、s […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/6 07:50

小松製作所(6301) 値上げ効果等勘案し当研究所の今期利益予想増額。高水準の利益が続くと予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/02/02) ・サマリー  営業利益は24/3期3Q累計に3Q累計で過去最高、3Q3カ月は四半期で過去最高となった。企業価値研究所は24/3期営業利益予想を5700億 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/5 13:52

ミツコシイセタン(3099)は6%高 住友化(4005)は5%安 2日の夜間PTS

5日の株式市場で、ITM(2148)や東京エネシス(1945)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で5日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ITMの約定価格は基準値に比べ25.21%高、東 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/5 07:52

イオン(8267) PBの競争優位性が高まる半面、戦略的賃上げ継続は来期以降の利益を圧迫へ

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/02/01) ・サマリー  連結営業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。PBの競争優位性が高まる半面、戦略的賃上げ継続が来期以降の利益を圧迫する見込み。総合金融 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/2 15:04

コナミG(9766)は3%高 あおぞら(8304)は9%安 1日の夜間PTS

2日の株式市場で、ITM(2148)や田中化研(4080)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で2日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ITMの約定価格は基準値に比べ22.08%高、田中化 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/2 09:04

ファナック(6954) 受注は弱いが利益率は改善傾向。想定より遅れるが業績は回復に向かうとみる

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/01/31) ・サマリー  24/3期3Q累計は減収減益だったが、会社は10月に上方修正した通期計画を再度上方修正。企業価値研究所は前回の24/3期業績予想を増額(営 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/2/1 14:49

野村HD(8604)は10%高 住友ファーマ(4506)は7%安 31日の夜間PTS

1日の株式市場で、ITM(2148)やKSK(9687)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で1日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ITMの約定価格は基準値に比べ28.33%高、KSKは […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/2/1 08:06

2月8日上場! Veritas In Silicoの基本情報 創薬プラットフォームの提供【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証グロースに2月8日に新規上場する、Veritas In Silico(13 […]
IPOワールド
2024/1/31 14:29

特許からみてもうなずけるアマゾンの快進撃(IPリポート VOL.120)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 【高水準の開発投資で技術優位性は安定】 アマゾン・ドット・コム(以下、アマゾン)の業績が好調だ。2023年10月26日に発表した2023年7~9月期の営業収入は1,431億ドルと対前年同期 […]
IP最前線
2024/1/31 14:31

信越化学工業(4063) 生活環境基盤材料部門を中心に、今期は26%営業減益に

QUICK企業価値研究所アナリスト 伊藤健悟(2024/01/30) ・サマリー  24/3期の連結営業利益について企業価値研究所では、前期比26%減の7400億円を予想する。従来の見方と大きな変更はない。生活環境基盤材 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/1/31 13:11

キヤノン(7751)は5%高 アルプスアル(6770)は10%安 30日の夜間PTS

31日の株式市場で、ピーシーエー(9629)や東邦金(5781)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で31日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ピーシーエーの約定価格は基準値に比べ26.4 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/31 08:31

セブン&アイ・ホールディングス(3382) 北米は短期的に厳しい環境だが、オリジナル商品強化などによる中長期成長シナリオは不変

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/01/29) ・サマリー  北米は短期的に厳しい消費環境だが、企業価値研究所はオリジナル商品強化やSpeedwayとのシナジー創出、M&Aによる米7-Ele […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/1/30 15:39

グローセル(9995)は11%高 サスメド(4263)は17%安 29日の夜間PTS

30日の株式市場で、KLab(3656)やピーシーエー(9629)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で30日の基準値を大きく上回る水準で約定した。KLabの約定価格は基準値に比べ39.01 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/30 07:51

2月7日上場! SOLIZEの基本情報 デジタル技術でモノづくりを支援【IPOレポート】

QUICK Money Worldでは、QUICK端末で配信している上場予定企業の銘柄概要をまとめた「IPOレポート」を公開しています。今回は東証スタンダードに2月7日に新規上場する、SOLIZE(5871)の概要を紹介 […]
IPOワールド
2024/1/29 15:01

ファナック(6954)は6%高 日立建(6305)は2%安 26日の夜間PTS

29日の株式市場で、オハラ(5218)やKLab(3656)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で29日の基準値を大きく上回る水準で約定した。オハラの約定価格は基準値に比べ26.18%高、K […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/29 08:00

大平金(5541)は11%高 ルネサス(6723)は5%安 25日の夜間PTS

26日の株式市場で、ユーピーアール(7065)やELEMENTS(5246)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で26日の基準値を大きく上回る水準で約定した。ユーピーアールの約定価格は基準値 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/26 08:36

竹内製作所(6432) 3Q業績は順調。為替想定見直しを考慮するが引き続き最高益更新が続くと予想

QUICK企業価値研究所アナリスト 柊宏二(2024/01/24) ・サマリー  連結営業利益は24/2期3Q累計に3Q累計として、3Q3カ月も四半期として過去最高を更新。企業価値研究所は3Qの順調な推移を踏まえ、会社計 […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/1/25 15:52

DIC(4631)は3%高 ニデック(6594)は3%安 24日の夜間PTS

25日の株式市場で、塩水糖(2112)やペイロール(4489)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で25日の基準値を大きく上回る水準で約定した。塩水糖の約定価格は基準値に比べ32.92%高、 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/25 08:03

ローソン(2651) ROE・EPSの26/2期会社目標を2年前倒し達成へ、新発注システム導入、デリバリー強化が来期以降の成長ドライバーに

QUICK企業価値研究所アナリスト 永田和子(2024/01/23) ・サマリー  連結事業利益の企業価値研究所予想は業績表の通り。「ローソン」既存店売上高の好調持続などを鑑み前回予想から増額した。EPS・ROEは26/ […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/1/24 15:06

ゲンキードラ(9267)は5%高 阿波製紙(3896)は6%安 23日の夜間PTS

24日の株式市場で、日エコシステム(9249)や桜ゴム(5189)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で24日の基準値を大きく上回る水準で約定した。日エコシステムの約定価格は基準値に比べ50 […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/24 07:50

ウェルスナビ(7342)は7%高 積水ハウス(1928)は1%安 22日の夜間PTS

23日の株式市場で、日エコシステム(9249)やSANEI(6230)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で23日の基準値を大きく上回る水準で約定した。日エコシステムの約定価格は基準値に比べ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/23 08:22

ファーストリテイリング(9983) 中長期での成長シナリオに変わりなし。東南アジアや欧米での出店が加速

QUICK企業価値研究所アナリスト 原田大輔(2024/01/19) ・サマリー  海外での成長と収益性の改善により、24/8期1Qの連結営業利益は前年同期比25%増の1467億円となった。24/8期通期の営業利益につい […]
アナリストレポートピックアップ 株式マーケット
2024/1/22 13:53

松屋R&D(7317)は14%高 クオンタムS(2338)は6%高 19日の夜間PTS

22日の株式市場で、日エコシステム(9249)やALPHA(4760)が注目されそうだ。いずれも前営業日夜間の私設取引システム(PTS)で22日の基準値を大きく上回る水準で約定した。日エコシステムの約定価格は基準値に比べ […]
QUICK AI速報 株式マーケット
2024/1/22 07:54

メルカリ、特許出願回復が成長加速のカギ(IPリポート VOL.119)

日本知財総合研究所 三浦 毅司 メルカリ(4385)の株価がさえない。2023年1月13日からの1年間で、東証株価指数(TOPIX)、日経平均株価とも30%以上値上がりしているのに対し、同期間のメルカリの株価を見てみると […]
IP最前線
2024/1/22 08:35

株式ランキング

コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
4519
中外薬
8,328
+17.54%
3
431.1
+6.39%
4
4676
フジHD
3,140
+3.59%
5
8,050
+12.43%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
905
+19.86%
2
135A
VRAIN
2,760
+18.65%
3
338A
Zenmu
9,970
+17.7%
4
7090
リグア
1,000
+17.64%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
46
-9.8%
2
7138
TORICO
650
-8.19%
3
137A
Cocolive
1,330
-8.02%
4
5618
ナイル
270
-7.84%
5
616
-7.78%
コード/銘柄名 株価/前日比率
1
26,760
+0.86%
2
7012
川重
7,987
-1.44%
3
7011
三菱重
2,635
+0.19%
4
20,925
+2.14%
5
4519
中外薬
8,328
+17.54%
対象のクリップが削除または非公開になりました
閉じる
エラーが発生しました。お手数ですが、時間をおいて再度クリックをお願いします。
閉じる